新たなジャッジプロモとして《アウグスティン四世大判事》《幽霊議員カルロフ》が公開 投稿日: 2021年4月7日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:ニュース, 製品情報, プロモーション // 47 Comments 日本時間の4月7日、Judge Academyより、最新のジャッジ報酬プロモカード《アウグスティン四世大判事》《幽霊議員カルロフ》が公開されました。 公開カード 『ジャッジプロモ』 『ディセンション』 『ジャッジプロモ』 『統率者2015』 ソース Judge Academy スポンサーリンク 関連記事 『Secret Lair x ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のボーナス枠である《統率の塔》と7色の《水蓮の花びら》が公開 日本時間の7月9日、7月14日発売の『Secret Lair x ソニック・ザ・ヘッジホッグ』に収録される新カードの情報が公開されました。 ... 「MTG Arena The k4sen」が7月5日に開催決定!人気ストリーマーによる配信企画をお見逃しなく! 7月5日、「The k4sen」にてMTGアリーナによる大会「MTG Arena The k4sen」が開催します。 概要 「The k ... 禁止制限告知:スタンダードで《コーリ鋼の短刀》《巨怪の怒り》《豆の木をのぼれ》《この町は狭すぎる》など7枚が禁止に 日本時間の7月1日、マジック公式サイトより最新の禁止および制限カードリストが発表となりました。 今回の改訂で、 スタンダード: ... 初心者向けのティーチングイベントがカードウイングス八王子駅前店とまちキャラコクーンシティ店で開催! 7月5日と6日、カードウイングス八王子駅前店とまちキャラコクーンシティ店でMTGスタンダードティーチングイベントが行われます。 概要 M ... 7月1日よりプレインズウォーカーシリーズのプロモが一新!《世慣れた見張り、デルニー》と《太陽の執事長、インティ》が公開 6月25日、マジック公式サイトより、プレインズウォーカー・シリーズの新たなプロモカードが公開されました。 概要 プレインズウォーカー・シ ...
微妙なチョイスすぎる
カマロフはおいといてアウグスティンはEDH需要高いだろ
ヘイトも高すぎて他全員から目の敵にされるから使うかどうかはかなりアレなジェネラルだが
カルロフ確かかなり英語版高いんじゃなかったっけ?
供給されるのは嬉しいわ
カルロフと並べると、アウグスティンも死んでるように見えるな……。
行きつけの店舗のジャッジは常連贔屓が酷くて
ジャッジやりながらトーナメント参加するから仕事全くしないし
それでも褒賞貰えるのは何だかなあ
ギトラグに続いて、両方ともEDH需要のあるカードね
地味に高いやつ
最近のジャッジ褒賞は伝説のクリーチャー続きだな
統率者需要高いな
カルロフは初フォイルだから需要すごそう
誰だよこいつら
うちの爺さんか?
最近の報酬は統率者カードばっかりだな
大判事は、EDH最強クラスカードだぞ。
こんなん1ターン目から出されたら、ゲームにならんわ(その分、ヘイトを買うが)
統率者なくして、もはや今のマジックはないからな。スタンセットなんて、紙はコレクターか統率者プレイヤーが買ってくれればいいぐらいに考え出してる感じすらある
>>5
これがもらえるトーナメントでそんなことしたら光よりも早く資格永久剥なるよ いくらなんでもジャッジを舐めすぎ
通常セットですら統率者向けのデザインぶっ込むくらいだし、もはやMTGの主体は紙の統率者なんだろうな。
そう考えると、面倒な参照も長いテキストなんかもデジタル向けじゃなくて、むしろ統率者で手間なことを楽しむためのもののように感じるわ。
今は年会費に応じて固定枚数支給じゃなかったっけ
トーナメントでジャッジしたかどうかは枚数に直接影響ないのでは?
ぶっちゃけ仕事してない人に報酬渡るのはなんだかなあ
給料代わりかなんかと勘違いしてない?
仕事してないってジャッジ資格持つには金払わなきゃならんのじゃが?
アウグスティン四世大判事はアゾリウス評議会の裁判官だから良いとして、幽霊議員をはじめとするオルゾフ組幹部ってむしろ法の穴を突いたりアゾリウスの法律家に袖の下を贈ったりと不正かそれに近い手段で私益を得ようとするような者が多いはずだったのにジャッジ的に良いのかな……?
18
そういうことじゃねーから
誰も金の話なんかしてねーだろこのカス
低脳
やめちまえ
13
日本語しゃべれバカが
これがもらえるトーナメントってなんだよ
意味わかんねーしお前
招集に応じるてジャッジとして動けるなら定期的な報酬は当然かと思う
グル速の方がいますね…
小学生の方がマシなグルールの民が混じってるな
嫉妬心剥き出しで醜くて草
情緒ジェットコースターかよ
年会費よりもジャッジ報酬の方が明らかに高いからジャッジは成り得
もちろん相応の責任は伴うが
毎回ウィルでいいだろ
こんなマイナーカード可哀想だよ
情緒ジェットコースターは草
正直、これならポータル三国志のカードをジャッジ褒賞とは言えどまた再録して欲しかった
ジャッジになれるくらい勉強してから書き込めばいいのに
俺も最高ジャッジ持ってるよ
試験950点で通ったよ
まぁ言うほど必須じゃないけどね
こんなので笑っちゃって悔しい…
安城フリータージャッジは
社会不適合者
だからフリーター
資格の有無よりも日頃ジャッジとして十分な活動をしてない人間に渡るのはどうなんだって話がしたかっただろうに、何故かくちゃくちゃになってて笑う
※5
ジャッジの絶対的義務は機関に所定の年会費を払い続ける事
トーナメントで審判役をやる事は権利であって義務ではない
カジュアルイベントでジャッジしながらイベント参加は別に禁止されてないから
常連贔屓を本当にやってるジャッジがいるなら、別のジャッジ経由で上位のジャッジにチクってやればジャッジ資格定期更新時に剥奪されるよ
本当にいるならね
そういうジャッジは上位ジャッジと派閥作ってグルだからチクッても全くの無駄だよ
ジャッジばっかりずるい
mpsランドでも配っといて
※19
その昔袖の下をジャッジプロモに配った年があってだな
ジャッジ禁止しろ
そんなに酷いのならアカデミーへ通報した方が良いんじゃない?
judgeacademyどっとcom/contact-us/
で「Member Conduct」を選択して、メッセ欄に頑張って英語で
・参加したトーナメントの日時、場所、イベントコード
・当該ジャッジの名前とWizardsアカウント
・当該ジャッジの問題行動/裁定、それがどのマジック関連文書(総合ルール、イベント規定、マジック違反処置指針、etc)のどの項目に抵触するか
を書いて送信すれば、一応中の人が目を通してくれるよ。
どうなるかは保証出来ないけど。
35
資格があるイコール年会費払ってアカデミーの運営に協力してるんだから十分貢献してるやん
ほぼカードの話してなくて草
身内びいきのジャッジはどこにでもいるからもう諦めてる