MTGSecretLair「SecretLair:Black Is Magic」に収録される《ドミナリアの英雄、テフェリー》、《幽霊暗殺者、ケイヤ》、《耕作》が公開
日本時間の2月10日、マジック公式サイトより、MTGSecretLair「SecretLair:Black Is Magic」の内容が公開されました。
概要
MTGSecretLairは、テーマに沿って既存のカードが新アートとなったコレクションセット。
今回は黒人歴史月間を祝い、SecretLair:Black Is Magicが発売。
2月22日より3月31日まで、予約注文が可能となります。
収録内容
《豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty》
《思案/Ponder》
《耕作/Cultivate》
《幽霊暗殺者、ケイヤ/Kaya, Ghost Assassin》
《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
他2枚の、計7枚が収録。残りのカードについては2月16日に公開となります。
価格はFoil版が49.99ドル、ノンFoil版が39.99ドルとのこと。
![]() 『ドミナリア』 |
![]() 『SecretLair:Black Is Magic』 |
![]() 『統率者2018』 |
![]() 『SecretLair:Black Is Magic』 |
![]() 『基本セット2011』 |
![]() 『SecretLair:Black Is Magic』 |
![]() 『コンスピラシー:王位争奪』 |
![]() 『SecretLair:Black Is Magic』 |
![]() 『ドミナリア』 |
![]() 『SecretLair:Black Is Magic』 |
ソース
INTRODUCTION TO BLACK IS MAGIC
BLACK IS MAGIC PRODUCT DETAILS
また有能なカードばっかり入れるなぁ
BLM全く興味ないけど欲しい
欲しいけどBLM思想家とは思われたくない
白人と黄色人種を差別しないようにWhiteとYellowも作れな
最後の2枚はそれぞれ青と赤で共闘持ちで「クリップス」と「ブラッズ」かな?
これって黄色人やヒスパニックは差別されてるから作られないんかな?
フサフサだなこのハゲ
簒奪者ケイヤじゃないんか~~~
イエローはマジックじゃないからな
こっちの5ハゲのイラスト、愛嬌あっていいな
性能はちっとも可愛くないが
まぁテフェリーとケイヤは妥当。こいつら入れなきゃ誰入れるんだって話
SecretLair イエロー
・百合子ザタイガーシャドウ
・十手
・オーコ
・WARナーセット
・メンター
あくしろ
テフェリー今何歳なんだ?
どこの企業もレイシズムの烙印を押されないよう子犬のように怯えているな
世はまさに魔女狩りの時代
このセットで真に迫害されてるのは赤
なるほどこれが「土地でないパーマネント」か
5テフェを投入してきたか
差別主義者にされないため必死のアピールだな
白人祝い記念セットは?
誰もが予想した通りテフェリーきて草
※11
旧時代のプレインズウォーカーだから1000歳は余裕で超えてる
大修復からも100年たってるけど、なんか老化が遅れててあんまり年取ってない。リリアナ涙目
ちなみにニアンビは現在50歳だから、このイラストは今の時系列の45年前くらいか
肌の色とか関係なく全部クリーチャー・タイプ人間なマジックでBLMとかチョーウケルwww
こんなことやろうとすること自体が差別的だと思うけどね
だいたい知ってるかい?こいつら全部アフリカ系じゃないんだぜ!
なおイゼ速民はゴブリンだから仲間に入れないね残念
青と白ばかりやんけ
なかなか難しい商品だな
ネクラタル入れてパンチ効かせてほしい
テフェリーの妻は一般人なの?
BLM(BurnLootMurder)は黒の思想と赤の蛮行の悪魔合体だったよね……
まさしくカルトオブラクドスである
見事にブラックばっか
人種とか良くも悪くも興味なかったけど大坂のムーブあたりできもいイメージ植え付けられたわ
もうクロンボだけニガーって種族にしたら?
ここまで特別扱いするなら
これ使ってるやついたらちょっと身構える
この活動自体かなりキショいけど、MTGがそれにノリノリなのが本当に冷める
なんでカード遊びしにきたら人権について啓蒙されるとかキモキモキモキモ
なーにがマジック&ウィザーズやねん。ヒューマン&ライツにでも解明したら?
あ、マジックアンドウィザーズは遊戯王やったわ^^^^^^;;
う~ん…今は世界的にこういう流れとは言え
遊びや趣味に浸りたいのにあんま現実の騒動混ぜないで欲しいなぁとは思う
テフェリー、イラストは良いし入るの分かってたけど5テフェ嫌いだからアレだな
仕事から帰ったパパじゃん😉
収録内容はいいけど差別主義者だと思われるから使えんな
そのうちくっそキモいLGBTセットも出るからお前ら楽しみにしとけよ
33
おっほほほーーーーう!!!!!
ブラックウォッシュって言われるシャライ以外は別にイラストの雰囲気も良いし別に良いと思うけどなぁ。
ただテフェリー自体は嫌いですね。
コスもブラックだし入れてやれよ、一人でミラディンで頑張ってるんだろ
3テフェじゃなくてよかった(KONAMI
チョコレート菓子イラストの食物トークンも入れよう
テフェリーやケイヤを推す分には全く問題ないと思う
シャライの人種変えてんじゃね? みたいなのは別として
…別としてね
まあギデオンが黒く塗りつぶされるようなことが無くて良かったよ
それさえ許されてしまいそうな風潮があるからな
他のやらない事やってるアピールもあるかと
投資家受けが良いからやるんじゃないの?
テフェリーてこの後奥さん亡くなったんだっけ?
ニアンビは生存確認されてるけど
※11※18
プレインズウォーカーであることとは別にトレイリアで時間遡行実験をやっていた時の大事故の影響からほとんど歳を取らなくなっている。ジョイラも同じ理由で全然歳を取っていない。灯の性質が変わったが全然年取らないのはこのため。
年齢は灯争大戦時点(4561年)で1267か1268歳。
フルアート版欲しくてMEDのFoil最近買っちまったよ…
まぁでも取り敢えずFoilとNoneFoil2個ずつ買うか
テフェリーのイラストは普通に良いな
イラストは良いんだけど、Lairの印刷かなり酷いからなぁ…
前回のウォーキングデッドコラボも相当Foilが汚かったし
過剰反応してる奴らも大概だわ。デザインがいいと思った奴が買えばいい。それだけの話だろうが。
シャライは過去のイラストでは曖昧だったが唯一のアフリカ系のセラの天使、だそうだ。まあ確かにドミナリアのイラスト見返すと白人っぽくはないなあ。
でもライラもアフリカ系っぽいんだけど違うの?照り返しでそう見えるだけ?セラの天使という点ではあの人セラの領土から移住してきたセラの天使なんだけど。
テフェのイラストええやん
ただ灯を失ってる頃のテフェをPWのイラストに使うのはちょっとな…
クリーチャーの方か、適当なインスタント・ソーサリーの方がより良かったと思う
重ねて言うけどイラストは本当に良い
ていうか耕作っていいの?
農奴だった歴史を想起させるからこの手のカードは避けるのかと思ってたが
このテフェ家族の前でキッパッペイするのかと思うと草
娘がぐれるぞ
※48
そういやこの時点のテフェリーはプレインズウォーカーじゃないな……
※50
時の支配者テフェリーが出たときから過去テフェリーも口調が変わってキッパッペしなくなったぞ。
代わりに黄色人種はガンガン排斥していきま~す
ほんまアメリカって気持ち悪い国やな
ゴブリンだのゾンビだのミノタウロスだのエルドラージだのオオアゴザウルスだのがわちゃわちゃしてるゲームでたがが人間の人種程度にこだわってるのは何を今更そんな小さいことでと思う。
※52
いや全然そんな事実はないが。
※53
おうだからアメリカ製カードゲームでマイノリティ問題にも敏感なMtGからさっさと引退しろ。
※53,54
人種問題に対して重要視しない日本と日本人が異常なだけだぞ。
男女間問題にはごちゃごちゃと神経質なくせにな
いい表情のハゲだぁ
だが許さん(怨恨)
ブラックウォッシングwwww
White is MagicとかYellow is Magicは作らないんか?
差別か?
害悪ハゲが調子にのるな
反差別を叩いている奴も歴とした差別主義者だからな、紙オタクはもう少し社会について勉強しろっていうウィザーズからのメッセージだぞ
あと、「白人差別だー」とか言ってる奴は流石に冗談だよな?そんな中学生が考えたような詭弁をまさか大人が言ってるわけないよな?
イゼ速民とかいう人種にはなんぼでも迫害してよい
ていうかこれに異論がある奴はウィザーズにメールでもいいから送れよ、きっと日本のコミュニティは冷遇されて灯争大戦やゴジラコラボの様な事は一切なくなるから
※62
こういう優遇はアファーマティブアクションって言って問題になってるんやで
※65
就業支援なんかと違って今回はこれをやったところで他の人種に何か不利益があるか?
これそのものは大したことないけど、「特定の性別、人種、民族、宗教は優遇すべきだ」という根っこの思想が腐ってる
まあ差別ってより世界平和に近い印象ではある
イゼ速で知らない誰かを叩くのもやめようね、と言うありがたいメッセージ
矛盾を指摘された時の反応が「うるさい、お前は差別主義者だ」なの最高にポリティカルコレクトネスで笑える
※69
どこが矛盾してるのか教えてくれない?
LGBTのイメージカラーが虹色だから5色の選集でそういう特集やりそう
神河にタルキール、独自の世界を創ってもらえてる分アジアン贔屓されてるだろ
アフリカンは祖先の文化が野蛮で恥ずかしいからヨーロッパの歴史にこびりついてんのに
イエロー作るならまずアーイシャ・タナカでしょうが
サリア、修復天、アヴァシン、ソリンを追加して
※70
ポリコレの洗練された思想に矛盾なんてない、従わない無知を潰してやろうって思想が透けて見えるのがいかにも自由と平等の使者リベラル様って感じ
※67
全くもってその通りだな。男、白人、その文化における主要民族・宗教は常に優遇され続けているな。
>>76
優遇され続けてるって、例えば?
※77
枚挙に暇がないんだけど。
例えば上で例に挙がっているBLMのデモは警察による暴行や放水車の出動で押さえつけられるようなケースが多発していたのに、1/6のトランプ派クーデター未遂やいつだったかのミシガン州での事件では白人の集団が銃で武装して議会に押し入っているにも関わらずそのような対応をしていない。
賃金格差もだいぶ改善したとはいえ未だに男女格差があり、更に人種を含めればその差は更に大きくなる。これは日本もというか日本は相当に酷い。
主要民族・宗教はわざわざ説明いる?いくらでもあるし目を開けばいくらでも入ってくるよ。
※27
わいはめっちゃ笑ったで
当事者ではない人や後の世界の人々が歴史から事実を学べるように
同じ歴史を繰り返さないように
こういう活動を続けていく意味はそこにあると思うよ
ま、あほみたいなコメしてるやつらもほんとはわかってるとおもうけど
このpw、攻撃したらなんやかんや言われそう
※78
白人は議会で射殺されてなかった?
賃金格差が能力ではなく「人種、宗教、民族、性別」を理由にしているという根拠は?
大魔女狩り時代
※82
射殺は一人だけだね。でも国会議事堂に武装して押し入って射殺が一人だけっていうのは仮にBLMが同じことをやれば相当数が射殺されていただろうとアメリカで言われていたね。
下段については能力は確かにあるだろうけど、その能力というのはどうやって得るものかわかる?教育だね。教育格差による階層固定が人種、宗教、民族、性別によって起こっているんだね。これが差別構造だね。
能力だと語弊があるな
「能力と個人の嗜好」くらいかな
※84
「されていただろう」は流石に事例には当たらないな(笑)
教育格差が「人種、宗教、民族、性別」を理由に生じているという根拠は?
あと、格差格差って言うけど、
負け組マイノリティは救って負け組マジョリティには言及しないのは何故?
どうせ話にならんパパミルクだろうし私からは以上です。
捨て台詞残して遁走おつでした~
そんな小学生みたいなことぐずぐず聞くなよ
白も黒も関係ないグルールしかいないイゼ速で勝った負けたとか最高に間抜けやろ
グルール同士の縄張り争いは大事や
下手に弱いカード入れたら、BLM過激主義者にウィザーズの本社放火されるからさすが強いカード入れざるをえん
いつも思うけど野蛮なのと頭悪いの微妙に違うし同一視してグルール馬鹿にしすぎ
優遇も冷遇も等しく差別
※95
教育受けてないとこうなるのか
やっぱリベラル様は賢しらな高学歴がメイン層なのかな?
グルールは野生主義なだけで馬鹿じゃないからな
ここはゴブリン
フェイズアウトでザルファーを滅ぼしたストーリー展開、今だったら凄い叩かれそう。
ヴィダルケンの枷が入ってないやん!
黄色人種をテーマにしたYellow Magic Orchestraも作ろう
41の回答自分で調べたら解決した。テフェリー奥さんもういないのか・・・
あと某作品の台詞だが「俺たちを作った奴(神)は色んな奴がいた方が面白いと思った」て考え好きだけどね。
※75
つまり「何が矛盾しているか指摘できないしそういう知識もないけど、ポリコネ的な物が嫌いだから馬鹿にしている」ってことかな?イゼ速民はマジでゴブリンなんか?
映画も洋ゲーも白人が消えてしまった
反知性主義のイゼ速民はゴブリンらしいな、自分の無知を棚に上げて「お気持ち」で反差別を叩いてるの気持ち悪すぎるな、このまま放置しといたらプレビューとか貰えないんじゃないん?
神河作ってもらったーで喜んでるやついるけど、今のご時世だと文化盗用とか言われて叩かれるんやで…。確かに今後日本人が作ったものに神河のパクリじゃんって吹っかけられたりするからかもしれんけど、そこまでやる?
実質的に強烈な差別になってしまっているアファーマティブアクションを続けるポリコレ勢への批判かな?
このイラスト違いバージョンMTGアリーナでも使いたいけど実装されんかな
きっと、黒単色のカードは収録されないんだろうな。
※96
無知なら静かにしてた方がいいよ><
※96
あ!もしかしたら義務教育までしか受けてない人?もしくはまだ中学生かな?
だったらごめんね、静かにしたほうがいいなんて言ってしまって。
これを機に知見を広げるといいと思うよ!
アミナトゥははいらんのかな
網納豆はすでに黒歴史化してる
黒歴史(直球)
E1NTE5MDMみたいなウィザーズに賛同したくない人はmtgやめればいい それで終わり
ID変えて来やがったw
>>47
ドミナリアの時期のセラの天使って、割とアフリカ系多くなかったっけ?
再録されたセラの天使が黒い肌だったはず
ていうかこういうキャンペーンするんだったら新バージョンのアミナトゥたん寄越せや、PWデッキくらいの強さでいいから
こういう商品の展開って本国じゃどう思われとるんやろか
でも実際にこういうカードプレイされまくったら思考がブレることもありそう
番外戦術としてはありなんじゃない?
案の定、賛同しないやつを侮辱する典型的反差別ヅラ差別主義者湧いてるw
《アイーシャ・タナカ》とか、黄色人種どころかピンポイントで日本人を差別しまくっとるぞ
あのイラストは禁止だろ。日本人をバカにしすぎ
日本人の俺から見たら最近のウィザーズは露骨すぎる気がするけど、アメリカの情勢見てたら仕方ないのかなと思えてきた。
差別表現への配慮が必要か必要でないかという話ではなく、差別排斥運動に賛同の意思を示す(悪い言い方をすれば、世論に媚びる)ことが、世界的ブランドを展開するにあたって必要な時代なんだと思う。
それが正しいかどうかは別として。
とにかく形だけでも賛同してかなきゃ、メタクソに叩かれそうだからな。下手なことしたら破壊活動されても文句言えなそうだし
※72
ヨーロッパも十分野蛮だぞ。
十字軍やアメリカの西部開拓なんて、正に野蛮の象徴。
言うこと聞かなきゃ差別だ って言ってる印象があんだよなLGBT界隈
自分たちで展開するならまだしも、既存の成功しているコンテンツにねじ込んでくんのはやめてほしいな
ごちゃごちゃ言ってる時点で同類のように感じる
ファンタジーに現実持ってくんなよ
なんなんだよウィザーズ
アミナトゥ入ったらfoilとノンfoil両方買うわ
言われてみればコスこそ人々の為に悲痛な戦いを続けてるよなぁ
だからこそここで入れねーぞという事かもしれんが