MTGSecretLairの新商品「International Women’s Day 2020」が発表。《艦長シッセイ》などが収録。発売は国際女性デーの3月8日
日本時間の2月26日、マジック米公式サイトより、「MTGSecretLair」のInternational Women’s Day 2020の商品内容が公開されました。
概要
MTGSecretLairは、テーマに沿って既存のカードが新アートとなったコレクションセット。
今回は国際女性デーというタイトル通り、MTG界の女性5名が、きらびやかなフォイルとなって登場。
価格は49.99ドル。
販売日は国際女性デーである3月8日。
封入されているカードは全部で5種類の5枚。
また、購入時の特典として、MTGアリーナ内で使用できる特製スリーブがついてきます。
49.99ドルの内、25ドルは慈善団体へと寄付されます。
収録内容
《艦長シッセイ/Captain Sisay》Foil
《ネル・トース族のメーレン/Meren of Clan Nel Toth》Foil
《悟った達人、ナーセット/Narset, Enlightened Master》Foil
《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae 》Foil
《不撓のサスキア/Saskia the Unyielding》Foil
《ネル・トース族のメーレン/Meren of Clan Nel Toth》Foil
《悟った達人、ナーセット/Narset, Enlightened Master》Foil
《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae 》Foil
《不撓のサスキア/Saskia the Unyielding》Foil
![]() 『International Women’s Day 2020』 |
![]() 『インベイジョン』 |
![]() 『International Women’s Day 2020』 |
![]() 『統率者2015』 |
![]() 『International Women’s Day 2020』 |
![]() 『タルキール覇王譚』 |
![]() 『International Women’s Day 2020』 |
![]() 『シャドウムーア』 |
![]() 『Year of the RatInternational Women’s Day 2020』 |
![]() 『統率者2016』 |
値段倍にして寄付額倍にしてもいいよ
じゃんじゃか出すね
ひっつめ髪だとお母さんとかおばさんOL感が出てなんかやだ
モヒカンとかにして
>>1
倍の数買えば解決
で、誰が買うのこれ
なんともコメントしづらいな
コレクターとイラストレーターのファン
受注制ならそれで十分なんでしょ
自分が欲しくないからって主語大きすぎでしょw
サスキアとメーレンが女性だと今知った
息子を叩き起こしにきた母、サスキア
まったく要らないけど、コレクターだから2セットくらい注文しとくか。今までのも全部買ったし
全然欲しくないけど
子供部屋のビュッフェだぁ・・・(恍惚)
何かサスキアの不撓感なくなっちゃったな。
MTGの代表的な女性キャラってリリアナとかチャンドラなイメージだったが違うんだな
サスキアの斧のデザインが違くね?
ラヴニカの献身から久々にMTGをプレイしたからシッセイぐらいしか見たことないけど、他の4枚って活躍したの?
海外だと人気あるカードなのかな?
全部EDHジェネラルとして人気が高いカードだよ
日本のトーナメントプレイヤーはハナからターゲットに入ってない
かっちょいいイケメンlairも出してくれや
じゃあ、確定である程度の個数売れるのか。シークレットレイヤーって商品の趣旨には合ってる
ポリコレザギャザリング
カジュアル勢からするとありがたい再録だと思う
英語版で全部揃えようとすると4000円以上するからね
シッセイのFoil1枚で余裕でお釣り来る内容だと思うわ
フレイアリーズちゃんが入ってないやん!どうしてくれんのこれ?
ポリコレ的に女性エルフを出しにくいのは分かる
ウーナの英語版って日本語の4倍してるね…
ナーセットはタルキール剥かれすぎで
在庫が溢れかえってるのがかわいそう
実用だとレガシーでメーレン、統率者でナーセットくらいか?
ナーセットを公開した瞬間にゲームたたむくらいやりたくはないが
新絵の艦長めっちゃええやん!
ナーセットくんは運命再編されないと大分老け顔になるんすね
ナーセット、ムラート(黒白混血)にしか見えないな
こんな唇のチベタンいねえよ
よく分からんけど売れるんか、これ?
早くもネタ切れ感漂ってきたな
赤字だったら最初のでやめてるだろうから、ある程度儲かってると思う
チベスナ?
EDHの民からするとシッセイナーセットでおつり来る感じやね、フレームレス統率はそれだけで使い得だし
チャリティだったら無料配布&希望者のみ寄付にすればいいのに
購入者全員に寄付を強要するのは違うような
フレイアリーズとレイディアント次回は頼む
あとブレイズとジョイラ
ヤンリン入れてほしかったけどアジア人?は無理か
サスキア女だったのか…
男性デーはいつなん?
※37
ナーセット「」
デブス勢やアジア人出せ勢には忖度しなかったん????
エムラクールがいないだと?
タルキールをなんだと思ってるんだ
国際女性デーって聞いたことないんだけど自分だけ?
日本語版がない時点で買う気おきんわ・・・
※39
11/19
※41
オタク勢には忖度してゾンビとか毎回のようにリリースするのにね。
※35のコジキ感ぇ
国際女性デーは東側諸国だと公式な祝日だったりする
月1レイアーは大変だ
今回高値なのは、寄付金があるからだと信じたい
チャリティーだから無料配布しろとかいう意味不明な言葉
35はもう一捻り欲しかったな
そのままだとありきたり感ある
さすがに国際女性デーを知らないは嘘だろ。。
女性の地位の低い日本ではマイナーかも
次は、世界禁煙デーに関連した何かくるかな〜(5/31)
毎日が何かの日だし、知らん人もおるだろ
マウント取りたがり屋さんよ
日本はイキり女性も多いけどな
サスキアが女性だった事を今知って衝撃を受けている
サスキアの鎧がエプロンに見えてすごく野蛮な主婦かと思った
リリアナ 、ニッサ、チャンドラ辺りは入れておいた方がよかったのでは?
ナーセットさん、またメイク忘れてるやんか
この手の謎商品結構出てるけど売り上げいいんかね、投資目的のやつには売れそうだけど
みんな強そうなのばっかりなやな
昔のエルフの隠し場所みたいなイラストは、今だと完全にアウトだろうな。女性団体から女性の性の商品化だとか抗議をくらうだろう
こういうコレクターアイテムはやりすぎるとそっぽ向かれるから注意が必要
ナーセットだけ当時の思い入れ的に欲しい
10月4日は世界動物の日だから大鹿トークンとオーコが出るな
4月はイースターがあるから卵カードだな
今まででいちばん要らない
っていうか、シークレットレイヤー連発し過ぎ
どうしちゃったんだろ…?
早速福袋の肥やしが。。
福袋の肥やしってコレはショップに卸さないでしょ
Lair(レア)
ショップに売る人がいるんじゃないの
チャリティ目当てなんだからこれで良いでしょ。
寄付したら記念品もらうような感覚だし。
構築級のカードで出しちゃうと本来の目的から外れるし暴落したりで面倒なことになるよ。
日本はここ数年で女性の権威はかなりよくなってるけどね。
よくなりすぎて男は下手に文句を言えないくらいな。
おぞましい、涙が出る、吐き気がするって言っとけば大抵のことは忖度してもらえるからな
限定アートになるのに白目向いちゃう女の人はちょっと…
女性を売り物にするのはどうかと思うが
ほう医学部受験で180点中80点減点されるとか賃金で性別だけで格差を付けるのが常態化しているのが何もないと。
女の医者とか責任感無さそうだし上司と不倫して出世とか考えてる奴しかいなそうだし厳しくして当然。
むしろ受験できるだけありがたく思わないと。
欲しくないなら関係ないし欲しいなら買えばいいだけで文句言ってる理由が分からない
女性に対し「医学部受験できるだけありがたく思え」って本気で言ってんのかな
こういう馬鹿の存在によってPCに準拠することの正当性が示されてるのは皮肉だねw
まぁ※77さんみたいな考えはある程度社会的な『高み』にいる人間の間では常識なんですけどね。
ちな131階タワマン最上階住みの愛車は日産 GT-R50 イタルデザイン
アミナトゥをくじラックスあたりに書かせたらどんなデザインになるか気になる
日本のタワマンは54階が最高定期
LGBTもそうだけど、女性重視をアピールしないと叩かれるからエクスキューズのためにとりあえずアピールする社会は怖いね
俺自身はそういう人達には何ら偏見がないと自分では思ってるけど、殊更にアピールを要求されるとそれは違うのでは?って拒否反応あるわ
幸い日本はその一歩手前だから日本人でよかったと思う
んまぁそう…あんまり可愛くないですよね…
シッセイが一番かわいいの草
イタルデザインとか世界で38台ぐらいしか販売されてないんだよなぁ。
石油王もイゼ速見るのか…。
やべぇ統率者しかいねぇ
逆にこのラインナップ&イラストで女性ウケするのかしら?
大修道士、エリシュ・ノーン
ジェスの盗人
反抗する屍術師、リリアナ
ローアン・ケンリス
春のシャーマン
このラインナップでやってくれ
このご時世だからこそアリーシャを入れて欲しかった
萌え0%やね
ニールセン、レベッカが描いてくれたら最高なのに
※83
商売上の理由でもある。男性キモータは男性の一部しかいないが、世界の半分は女性であるから女性に売れれば当然売り上げは増える。
LGBTも実際にそうである人は当然存在するし、ユーザーにも存在する。
あと、アピールしているのではなく、実際にいるものを無視していないということなのだ。
88
灯争大戦みたいな萌え絵にするとクリーチャー-フェミに蹂躙される危険性が非常に高いので・・・
寝ぼけながら記事を見て黒赤緑白の「サスキア」を赤緑白青の「メレティスのキナイオスとティロ」と勘違いして
「女性デーの中に同性愛者の男ねじ込んでくるmtgは凄えな」と勘違いしてしまった
92
これ女向けのビジネス施策なの?ただCSRとかブランドイメージ考慮してアピってるだけだと思ってたけど。
女載っけりゃ女に売れるの?ちょっと俺には全くわからん
タワマン65536階にすんでるイ゛ぴまだけど質問ある?
力入れてるのは分かるけどこれは以前のシリーズと比べると受注量減るやろな
紙勢は大変やな。アリーナしかやってないから、スリーブ追加か?以外の感想が浮かばんわ
ガドウィックはお婆?お爺?
で、女性のMTGプレイヤー増えるんか?
紙でやってると大変っていうかほとんどの人には特に興味も無く買いもしない商品だと思う
大変なのはこの手のコレクターアイテムを揃えないと気が済まない人だ
いや喜んでるのかもしれんけど
海外通販、受注性、乱発しまくりというめんどくささ故に国内の通販ショップネズミ辺りでシングル販売諦めてるのがねぇ。テーロスシングル販売期待してたのにどこも取り扱ってないやん。
やってることがどれも女性らしくない…
ジャイアンのカーチャンみたいなのがいるな
転売ヤー歓喜の商品が続く
何人かノーパンのキャラがいるな…卑猥だ!販売中止しろ!あと巨乳も禁止!
96
建物が地球から飛び出してそう
全員熊殺せるスペックとそれに見合うイラストだな
次回シークレットレイア―のテーマはLGBT
・メレティスのキナイオスとティロ
・死に微笑むもの、アリーシャ
・ラルザレック
・高名な弁護士、トミク
の豪華4枚セットだ!たぶん
そんな最近のカードで固めるならパースリー夫人も入れてさしあげろ
Tはストーリー上でアリーシャが嘲笑われる描写があったけど、LGBに関しては、多元宇宙では語り草にもならないほどありふれた存在っぽいし、態々取り上げるようなテーマでもなかろう
最近のカードって言うが、前面に出し始めたのってキナイオスとティロの設定できたテーロス辺りからじゃね?
またランダムでPWが付いてきます?
※109
稲妻tkbニキその手の人だったの?
イゼット団入るわ
※95※100
実際に増えたようです。詳しくはマローのコラムを読んでね。
ゲームデザインでダイバーシティが重要な理由
https://mtg-jp.com/reading/mm/0032962/
戦う女性ったらやっぱりシヴィー
最近ならサリア
113
灯争大戦のストーリーでtkb兄貴の彼氏さんがトミクだって判明したぞ。
イゼットも良いが、トミクはオルゾフの人だから是非オルゾフにご入信を。
トミクは確かにオルゾフの人ではあるが、白の強いコストからもわかるようにオルゾフらしいインテリヤクザではなく、どちらかというと正義の弁護士的存在なのだ。
ちなみに副長ラルの持っている白い布きれはトミクのもので、トミクの右腕に巻き付いている赤いやつはラルの布きれ。
ウーナ懐かしいなー
前のは顔がよく見えなかったけど美人
L.カラデシュのオビア
H.テーロスのキナイオスとティロ
T.タルキールのアリーシャ
なんでも喰っちまうBは…まだ該当者はいませんね
サスキアしゅっとしたイケメンやなと思ってたけどウーメンだったんか
ナーセットかっこいいし美人だしええな
性能も好き
全員EDHの実力者だから綺麗なfoil加工は映えるから良いね。
LGBT云々は詳しく無いが、日本では徹底的に規制を受けて放送局も減らされてるがニコニコの再生回数が凄まじい某アニメ作品が、海外だと「人種差別なく主人公が相手する点が良い」「多様性を表現している」て言われてる辺り価値観の差はありそうだ。
サスキアの元絵だけ見て、女だと分かる人は正直凄いと思う。体格も後ろの男連中と大差無く見えるし、ちゃんと服着てるぐらいしか違いが分からん
せっかくのハスランの女オーガの再録場所が….
ノルディックバーバリアンを見慣れているとサスキアはどう見ても女。
サリアが入ってないのは高度な政治的判断ですか?
・クリーチャーに限定すればたぶんMTGで一番使われてる女性故に他のEDH向けカードとの価値・需要が違いすぎる
・MTGのキャラとしては希少な癖のない金髪白人美女(ポリコレ観点)
既に世の中に金髪白人美女のキャラが多いからこうしてバランスを取ってるんやで
ポリコレ嫌い勢、ポリコレとは何か全く理解できないので嫌っている説。
>>110
>LGBに関しては、多元宇宙では語り草にもならないほどありふれた存在っぽいし、態々取り上げるようなテーマでもなかろう
「ありふれてるから態々取り上げるようなテーマでもなかろう」っていったら
女性なんて最もありふれてるだろ・・・
mtgてわざと少しブサイクに描いたりしてる?
ナーセットの鼻は膨らましてやるなよww
宗教的存在だからか天使は素直に美人に描いてあることが多い気がする(少なくともぶっさwwwwwwってなるのはほとんどいない)
次のSecretLareでサリア来るってよ
サリアの値段安いけど、これの4日後か
109
オビア・パースリーも確か同性婚してたはず
チャンドラがバイだというのはあまり知られていないのだな。
メーレンだけ欲しい
thx
Thank you admin. Follow web site.
Hello thank you admin follow web site.
Thank you admin follow 🙂
Thank you admin I turkish hali yikama follow me 🙂
Hello admin thank you follow web sites.
Thank you for the content, I wish you continued success.
You are successful and strong, I like your site.
Congratulations to the beautiful site admin, I wish you continued success.
Congratulations, you have a very nice site. I wish you continued success and congratulations.
You have created good content, we look forward to your continued success.