『イクサランの相克』本日発売!強化された部族たちを操り、新たな戦場の頂点を目指そう
2018年1月19日、最新通常セット『イクサランの相克/Rivals of Ixalan』(略号:RIX)が発売となりました。遂に暴かれた黄金の都オラーズカを舞台に、より本格化する各部族の抗争の様子、そしてジェイスが出会うこの次元に隠された更なる秘密がカードとして描かれます。
新たなスタンダードの幕開け
本セットでは次元イクサランに閉じ込められたミノタウルス・アングラスと、ブロック中二度目の登場となるファートリの二人がプレインズウォーカー・カード化。また前セット『イクサラン』のテーマであった恐竜・海賊・吸血鬼・マーフォークの四部族も大幅に強化されました。
「昇殿」がゲームを揺るがすリミテッド
前セットから引き続き登場する「激昂」「探検」「強襲」といった能力に加え、今回から新たに「昇殿」が加わります。黄金の都の力を使いこなし、より激しい戦いが繰り広げられるリミテッド環境を勝ち抜きましょう。
プロモカードを手に入れよう
今回ボックス購入特典としてクリーチャーのパワーを底上げする《船長の鉤》が、ドラフト・ウィークエンド参加特典として多数の宝物を生成する《鉄面提督の報奨》が配布されます。この機会をぜひお見逃しなく。
![]() |
![]() |
関連リンク
『イクサランの相克』カードギャラリー – マジック米公式サイト
『イクサランの相克』リリースノート – マジック日本公式サイト
『イクサランの相克』製品情報 – マジック米公式サイト
プロモきれい
ほら、エネルギーも赤単も居なくなったんだし買ってね
個人的にはアモンケット以降でドラフト一番面白いわ
削剥が環境になかったら船長の鉤置いて環境に数多あるコントロール奪うカードで奪っては破壊するファンデッキ作るのにな
コントロール?知らない
吸血鬼、マーフォークの同族並べて殴るっていうのがかなり強化されたな
恐竜も足りなかったランプ部分とフィニッシャが強化されたしな
流石に今回は売上キツそう
昇殿が達成し易いって言うよりパーマネント10個って数に騙されて正常な判断が出来なかったユーザーが多かっただけなんじゃ…
土地含めていいならパーマネント10個は結構簡単だし
パックからPWでるとテンション上がるよね
一年後
昇殿とかいうシステムがそもそも間違ってた、せめて土地以外のパーマネントにするとかしないと簡単すぎ。なによりドミナリアがイクサランよりパワー負けしすぎてる
魅力ない
正式発売まだだったんだ。
ワクワクしない
アングラスさんすき
吸血鬼デッキ組むの楽しみだ
アングラスには幸せになってほしい
新環境楽しみやでー!早くパック買いたい。
フェロキドン「それでも俺は生きたい!生きたいんだ!(千翼並感)」
言うて昇殿メカニズム自体は派手なものは少ないから、トークン使うのでもなければ早めに起動することはないし、暴走することはない気がする
リミテ向けのメカニズムな気がするよ
ぶっちゃけイクサランよりはアンコから使い道あるカードが存在するんでマシ感
せっかくの紙リリースなのに、MOですでに環境が解明され始めてる感じがしてモヤモヤする
例えると、再放送のドラマを見てるときの気分
昇殿簡単まじか
イゼ速で公開された青神話100枚かぁ?!!
※21
青緑でターボフォグからサヒーリで時間流の速攻コピートークン出してザ・ワールドするんだよ
マナ加速なら探検恐竜あるし、ハウリングマイン系ドロソも(裏返ったら)イス卿の迷路もある
探検というより梓だった
流石に新環境は混沌として面白いな、マーフォークがガチデッキにまで強化されてて笑ったけども
エネルギーは滅びたと思った?残念!
次はグリクシスエネルギーちゃんでした!
とかなりそう
コンスピの統治者と混同して、昇殿でカード引いてゲームロスしてる人いたから、注意してくれ
個人的には満足のいくラインナップだと思うんだけど、そうでない人も多いのか。難儀だな。
※27
そういうのは大体あのカラデシュを塩辛デシュとか言っちゃう系だから気にするだけ無駄
クロパ大好き系としてはマーフォークが楽しみで仕方ないし、モダンでも2マナロード最大12枚体制とクメーナはいい仕事するんじゃないかと期待してる
特にメロウの騎兵とクメーナで怪しいシナジーが発生したりしないかと
強いて言うなら箱特典もうちょっと盛ってほしかった
微妙レアのプロモ1枚じゃさびしい
モダンの青緑の魚はより脳筋だからクメーナが機能するくらい並べられるなら殴り倒した方が速い
割とマジな話イクサランブロックこそマスピ必要だっただろ
そう…て感じ
今度は胆力の道が禁止になるでしょ
今スタンやってる奴らはウィザーズのクソ判断を容認した責任を負うわけだから笑われても文句言えんぞ
まぁ、一回だけは許すけどこれで反省しないならスタンどころかMTG自体に2度と関わらなくなるな俺は。
33
スタンやってるだけでそこまで言われんといかんのか…
※34
一回だけならって言うけど、ここ一年禁止連発なんだよなぁ。
私はフェリダー禁止あたりから一切スタンやってません。
フェリダーの禁止はしょうがないことだとは思ったけど霊基地とエムラとコプターはあんまり納得いかなかったなあ
この状況でスタンやってるやつは思考停止の養分かウィザーズの回し者って思われてもしゃーない
»36
“今回のような”だよ。
他はカードのミスだからむしろやるべき禁止。
フェリダーはしょうがないのは分かるが禁止の仕方だろ
禁止改訂の二日後に禁止出して数多のPW金銭ダメージを与えたんだから
※40
ほんとそれ。
私もフェリダー禁止自体は仕方がないとは思うけど、禁止のやり方がひどすぎると思いました。
コプターと反射ハゲ禁止でデッキ潰されて(当時持ってた唯一のデッキが青白フラッシュ)、瞬速フェリダー禁止で完全にスタンからモダンに移行しました。
未だにコプター・反射ハゲ・江村禁止のときの声明文思い出すだけでムカつく。
未だにスタンをやっている奴は悪
wotcを許すな
禁止の話、タイトルとはまったく関係ない話題だよね
禁止については他のタイトルのコメント欄がある。無理くりこちらに持ち込んで、自分の話にもってくのヤテてくれ
かまってちゃんは、かまって貰わないと気がすまないから、わざわざ他のタイトルの記事でかまって貰おうとするんだね
※42
自分はもう引退済みなのなら、敢えて相克の記事を見に来る必要はないのでは?
暴れまわるマウントドンをBANしてくれ
あぁ^~
文章が特徴的過ぎて、どんな層が煽ってるのか丸分かり
リミテが楽しみなセットだわ。
スタンのゲーム速度が好きでないならやる必要はないわな
それか部族が安く組めるかどうか
毒殺者意外に安いね。
レアならあれがトップかと。
意外といえばクメーナもか。
いやクメーナというよりフェニックスが安いのか。
頂点を目指せ!
でも頂点になったら…
寧ろフライデーの景品をトークン+αにしてほしい。
禁止の影響もあってか、今日地元の参加希望者が「1人だけじゃ成立しないからなあ・・・ごめんね。ショーダウンはいつも通りなら集まるから」と言われた始末。
折角ナヤ恐竜を改良して組んだのになあ・・・。
銀エラの達人とかフライデープロモにしたら喜ばれるのは沢山あるのに。
スタンやってる奴が思考停止の養分とかどの口がそんなくだらないこと言うんだ
黙ってMtGからさっさと去って、どうぞ
こちらの店はスパイク思考の人が少ないから、いつも通りのメンツ(とはいえ3人だけど)が集まって都市の承認をもらってきた
いやぁ、ガルタ気持ちいい!
使えるカードが変わったって皆が同じ条件なんだし、あんま気にしてないなぁ。
環境が目まぐるしく変わるスタンは、やってて面白いよー。
スタンは環境回ってこそだよね。
このセットが禁止ない前提で収録カード決めてる以上、禁止による影響というか環境の歪みは話題に上がって然るべきだと思う
ましてや今回の禁止は玉突き事故みたいなもんだし
※57
禁止改定による影響でどんなデッキが出てくるかなら全然いい
スタン楽しみにしてる人を養分呼ばわりしたり環境に一切触れずにマジックオワタとかいう荒らしの煽りは一切いらないけどね
※58
コメントがいるかいらんか判断するのはあなたの仕事ではないので・・・
※51
ワロタ
相克の発売に合わせて、オオアゴザウルスがこっそり恐竜になっててワロタ
スパイクは晴れる屋に行ってください。スペース32席ぐらいの店はゆるい公認大会のほうが店も嬉しいです。
スパイクは土地のアンタップ忘れすら許さんからな。あまりガチガチの大会も息が詰まるわ。