『モダンホライゾン3』新カード情報:クリーチャーのコピーになるマナファクト、《呪われた鏡》が収録

日本時間の5月23日、mtgjpより、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン3』の情報が公開されました。

公開カード

ソース

@mtgjp

63 コメント on 『モダンホライゾン3』新カード情報:クリーチャーのコピーになるマナファクト、《呪われた鏡》が収録

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 14:38:59 ID:k5MTk5NjY

    昨日4枚買っちゃった

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 15:09:20 ID:IwNjc2NjA

    1パック1000円だぞ舐めてんのか?

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 15:16:26 ID:IwMzAwNjM

    たかがクローンとはいえ、3マナ速攻+αまで盛られると流石に強そう
    アーティファクトだしレガシー以下でも可能性あるんじゃないか?

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 15:24:30 ID:IwMTcwMDA

    3
    これは普通に赤プリズンとかで使われています
    あんま高くないです

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 15:26:59 ID:gxNDI4MDM

    サイド要員から始まって、ある程度の実績あるんだが……

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 15:30:11 ID:gxNjA0NTk

    熱の陽炎にマナファクトがついた感じなんかな
    モダンだと使い道があまり思いつかない

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 15:39:14 ID:M4NzgxMjk

    これの青を寄越せ

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 15:40:18 ID:k0NjY4NTA

    3
    実質これが最初に出た時、レガシーの赤単プリズンに入れられてたらしい。
    今は知らない

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 16:03:10 ID:E5OTU3NjU

    これで河童の砲手コピーして本体アンブロとこれで殴るのがそこそこ強かった気がする

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 16:08:07 ID:M4Nzc5Mjc

    モダンの3マナは重いからねぇ
    こういう中途半端な重さのカードはモダンよりレガシーヴィンテの方が使いやすいってことよくあるよね

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 16:14:38 ID:k0ODc0MjY

    2
    パック価格の話しかできない哀れな貧困層

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 17:05:41 ID:IwMTY5NzI

    これってターン終了までクリーチャーコピーで終わった後にはマナファクト能力に戻ってくれるのよね

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 17:15:50 ID:MxNTk0ODU

    11
    2とは別人だが、他TCGと比較してパック価格があまりにも高過ぎるのが新規ユーザーが付かなくなった原因なのは間違いないのだがな。
    灯争〜ネオ神河辺りまでは新規ユーザーが定期的に店に集まったんだが、パック価格を上げて以降目に見えて新規は減ったんだよ

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 17:40:21 ID:kyMTE0NTk

    13
    大都市圏は、コロナが大流行してて新神河発売からしばらく後の頃までは店には集まれなかったから、値上げの影響かはさっぱり分からんわ
    コロナ明け後は目に見えて人が減ったけど、それはコロナ期間中にスタンダードのデッキを組んでなかったり、モダホラ2に対応したモダンやレガシーのデッキを組んでなかったってお話で、それが値上げのせいとは思えない
    関西の人は「値上げ=絶対悪」なんだろうけど、それ以外の人にしてれみば「コロナやウクライナ情勢で物価も上がったからあましゃーないか」ぐらいのもんよ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 17:44:43 ID:IwNjc2NjA

    ※14
    他のトレカはせいぜい10%の値上げなのにマジックは数回に分けて計30%の値上げだからな?

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 17:55:05 ID:k0NzAzMzk

    ※15
    元が国産じゃないから向こうのインフレに合わせて値上げになるのはしゃーない
    5枚1パックとかで売りゃあいいのにね

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 17:58:37 ID:IwMTcyMzA

    5枚1パックのエピローグブースターが大コケしたからね

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 17:59:11 ID:M4MTg4MDM

    パック単価よりも、製品出し過ぎでめんどくさってなり離れて行った説を推したい
    毎回統率者4セットとか買えません

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 17:59:24 ID:E5OTgyMjE

    クソ高いけどインフレ率と円安考えたらよく頑張ってる方ってのが現実だと思う

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 18:09:27 ID:M4NzgxMjk

    モダホラ2が1000円なのは分かるけど、
    モダホラ3の内容で1000円とか舐め腐ってんだろw

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 18:30:22 ID:k0NzA3NzE

    この再録はあんま嬉しくないスね
    モダンなんスよここは

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 19:19:06 ID:gxMzk3MTk

    普通の人なら自分のプレイしているゲームが国内産のゲームより物価の影響を受け易いって想像出来る筈なんだがね
    今更マジックの値段に文句言ってる輩は知能指数が低過ぎるな

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 19:32:12 ID:k0Njg0OTI

    誰もパック買わなくなった諸悪の根源、プレイブースター(笑)を持ち上げてたショップ店員関係者www

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 19:52:01 ID:E5OTU3Njk

    日本のカード市場で勝負するなら値段に見合う面白さが必要
    過去のモダマスとか1パック1500円くらいしてたけど、今の円安で1パック1000円は一応日本支部は頑張ってるとは思う
    ただ日本のカード市場で勝負しようとすると値段相応の面白さがあるかが肝なんだけど、昨今の急激なインフレや禁止の連発で遊戯王とかと大して変わらない状況なのがな
    元々MTGって遊戯王みたいなインフレや禁止でころころ環境が変わったらデッキ組み直しになったりするのが合わない人が流れてくる場所だったから、そのMTGとしての強みが無くなっているのが1番ダメ(そのためのフォーマット分けだったんだがな)

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 19:56:30 ID:k5MjA0MTc

    え?何?消費者が海外産だから高いのはしょうがないねって考慮しないといけないの?wそれは普通じゃねえよw

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 19:58:03 ID:k5MjA0MTc

    22って販売店側の視点入ってるよね?w

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:00:26 ID:kyMTE0NTk

    13
    「灯争〜ネオ神河辺りまでは新規ユーザーが定期的に店に集まったんだが」って、そもそもコロナ禍でもそれを無視して継続的に集まれた地域っていったいどこなん???
    少なくとも公式大会は開けない時期があった

    くり値上げにクレーム付けるためのむりくりな作り話なんじゃねぇの?

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:01:13 ID:Y0OTQ5ODE

    この鏡再録頻度高くね?

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:03:30 ID:k5MjA0MTc

    内容やブランドで高いのはしょうがないというのが分かるが海外産だからしょうがないねは聞いたことねえよ

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:08:45 ID:kyMTE0NTk

    29
    小麦はほとんど輸入品だからラーメンとかも同じ内容で値上げされてるけど、そういう情報を知らんのかよ
    「海外産の小麦を使ってるなんて知らんわ」ってのなら、ラーメン食う時に店主といちいちケンカしてんの???

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:09:29 ID:A3MTEwNjI

    世界情勢に超絶疎いんじゃない?

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:19:13 ID:k5MjA0MTc

    30
    だから何?それでラーメンが値上がりしても、また食べたいと思ったら払って食べる。値段が釣り合ってなかったら食べないって話だろ。最終的な判断は値段と商品が釣り合っているかどうかで、海外産だからしょうがないねという理由で値段に釣り合ってないラーメンを食べるのは少数だろ

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:20:43 ID:gxMzk3MTk

    批判するべきはハズブロの経営と品質低下なのにな
    何でも叩ければ良いと思ってるこのサイトのアンチはほんまレベルが低いな…

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:23:04 ID:IwMDQ1NTI

    32
    それをラーメン屋に文句を付けるのはお門違いって話が分からないのかな?
    分かる訳ないか

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:29:35 ID:k5MjA0MTU

    33
    店側に言わないよ
    ここと同じようにネットの掲示板とか食べログで感想は言う。俺みたいな消費者も沢山いるって理解できてないんだなw

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:31:22 ID:k5MjA0MTU

    どうせなあなあで生きてきたんだろ?カードゲームオタクとかいう人種は

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:39:31 ID:M0NjU1NTU

    値上げに見合わないラーメンだったら客が減るし美味かったら値上げしても客は減らんわね

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:39:58 ID:Y3NjQxOTc

    パックからコレ出てきたら確実にキレる

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:40:19 ID:IwMDQ1NTI

    35
    それ34への返信?
    仮にレビューにその様なコメントを見つけても「ああ…この人は想像力がないんだな」って思う訳よ
    ラーメン屋は老若男女、様々な社会層の人が通うからそんなコメントがあっても仕方ないなと感じるけど、マジックは基本的に社会人プレイヤーしかいないからね

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 20:44:20 ID:k1OTUxMDk

    国産TCG 1パック大体200→大流行中
    才ワコンMTG 1パック1000超え→店撤退の嵐

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 21:00:32 ID:M5MjUzMDE

    海外資本のmtgが国産より高くなるのはわかるしモダホラは特殊セットだから通常価格より上げないと通常パックが売りにくくなるのもわかるけどちょっと高すぎん?ってなる

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 21:01:29 ID:M5MjUzMDE

    国際情勢の話からラーメン屋に文句を言う話に自然にスライドしてるのなんかどっちもおかしくね?

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 21:05:56 ID:A3MTEwNjI

    海外のものだから値上げとか聞いたことねぇよwって言ってたのに対して小麦とラーメンっていう身近なもの出されたから反論できなくなってスライドさせてるからそりゃおかしくもなる。

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 21:37:36 ID:M5MjUzMDE

    43
    全くもってその通りなんだがそのスライドに付き合ってレスバしてる人らも結構やばくね?
    議題のためにレスバしてるんじゃなくてレスバの為の議題になっとるが

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 21:48:48 ID:A3MTEwNjI

    スライドさせられたことに気づいてないか、スライドとかどうでもよくてただ気持ち良くなりたいだけかは知らんが。

    うまいことID:k5MjA0MTUに転がされたことだけは事実。

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 22:04:43 ID:MxNTk0ODU

    13だが
    俺の記憶違いだった。灯争大戦はプレリも開かれていたが、テーロス2から団ドリブロック末期までコロナで大会開催は無かったわ。
    新神河はプレリキットとBOX売り切れ率が高かっただけで、大会は開催される訳がない。
    売切頻度で勝手に勘違いしていた。
    誤解を招く情報本当に申し訳ない。

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 23:12:20 ID:MwNDE2ODg

    38
    モダンリーガル外からの再録カードはジャンクションの速報カードとかと一緒で、専用スロットから出てくるから通常のレア枠は潰れない

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2024/05/23(木) 23:24:39 ID:k2ODc0NDQ

    44
    そもそもここはレスバのためのコメ欄だよ?

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 00:05:51 ID:Y1NzU1NzY

    28
    コピーとハイランダー形式は相性がいいし、アーティファクトシナジーはテーマにしやすいので

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 01:49:38 ID:MyOTQ1MTI

    ※48
    またそんなこと言ってる。前に<>されて完全敗走したの忘れちゃったのかな?

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 10:31:08 ID:A1MjUxOTk

    50
    たしかに知らんうちに完全に記憶を失ったのかもな
    お前の言ってるまたとかとか完全敗走とかの意味が全く分からんし

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 11:01:30 ID:MyOTQ1MTI

    わざと大袈裟に言っただけだよ。単純に以前にもここはレスバするところって言ってたやつが全否定されて以降反論できず黙り込んだ。それだけの話さ。

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 12:55:41 ID:AyOTY5MjY

    まあ結果としてレスバもできる場所になっちゃったわけだな

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 16:46:00 ID:AxODgyMTg

    39でマジックの話に戻してる人がいるんだけどこれには誰も触れない訳か
    都合が悪い話には触れない辺りマジックの値段に文句言ってる輩は知能指数が低過ぎるってのが結論でいいよな

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:17:25 ID:U3OTQ0NjM

    54
    29からの話は「mtgは海外資本、そして海外からの輸入品は海外の事情で値段が変動します」って話でその例としてラーメンの話をしているだけてしょ?
    なので39でmtgな話をしていてもラーメンのmtgの客は違うって話は元々の話の主旨からずれています、主旨とは異なる話に乗っかると話が発散するのでスルーするのは当然だと思います

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 22:45:49 ID:AxODgyMTg

    ちょっと何を言ってるのか分かんないんですけど貴方が論点の話をしているのであれば
    この話の趣旨は22から文句をつけている人間の知能指数についての話なので客層やユーザー層について語るのはズレている事はないかと

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 23:19:06 ID:AxODgyMTg

    個人的にまとめると企業側が解決出来そうにない問題をわざわざ論ってケチを付けている人間はバカって話だな

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2024/05/25(土) 00:48:22 ID:U0NzE3NjQ

    もうやめなって
    何がそんなに気に入らなかったか知らんけど、他の記事に押しやられて見るのにひと手間かかった記事なんて見る人もほぼいないよ
    それにこんなところで他人をバカ扱いしたところで必死さが際立つだけだって

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2024/05/25(土) 13:26:19 ID:IyMzY3MTc

    もうやめなって(これ以上事実を言って虐めるのはもうやめてくれ〜)
    過去記事と言いつつも結局こんなあからさまな反応するからおもちゃにされてるんやで

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2024/05/25(土) 22:02:49 ID:ExMjUzMTA

    言葉通りに受け取らずに言外の意味を妄想する奴におもちゃ扱いされても困惑しかしないで

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2024/05/26(日) 05:37:06 ID:QyODUyMTY

    結局事実を言われたのが悔しいからひと手間かかった記事にもコメントしに来ちゃうんすね〜

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2024/05/26(日) 09:41:07 ID:cyNTQ5NzE

    もうまるきり人の話聞かないな・・・
    荒らしと変わらんわこれは

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2024/05/26(日) 10:05:14 ID:M2ODc0Njk

    荒らしに構う人間も荒らしなんで
    レスバに負けたから荒らし認定すれば勝てると思ってるならお前イゼ速向いてないよ(褒め言葉)

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。