『モダンホライゾン3』新カード情報:無色の呪文を唱えるとコピーし、無色の誘発がもう一度発生する同族エンチャントなど 投稿日: 2024年5月18日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 340 Comments 日本時間の5月18日、マジック公式サイトより、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン3』の情報が公開されました。 公開カード ソース ZENDIKAR’S LAST STAND UP IN FLAMES THE RISE OF KOZILEK スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ...
ウラモグやエルドラージ覚醒使って、圧倒的パワーで制圧したいな。
日を浴びる繁殖鱗、サディスト的喜びとかゴーストランタンとか、聖騎士の進軍とか、クリーチャーのインかアウトでクリーチャーにカウンター載せます系で簡単に無限パワー無限無色マナまで行くし、この手のヤツにありがちな『初めに何らかの方法でカウンターを載せないと無限にいけない』が自前の順応能力で解消されている。おもちゃの気配がある。
同族、って書かれてる? 誤植?
日を浴びる繁殖鱗はコモンだからパウパーで無限組めないかな?
カウンターが乗るとトークン生成は小走り樫が既に存在するからそっちとは何か違った方面での強みがあると良いかも
なんかエルドラージばっかでつまんないし
高コストの派手な能力のカードはもう食傷気味だわ
エルドラージ使ってたから分かるけど
エルドラージ使いが一番望んでるのは2枚目の難題なんだよ
部族は同族に変更されました
永遠のこだまはすごいこと書いてるけどどう考えてもオーバーキルだな
5
それダジャレ?
サディスト的喜びはコモンだったからいけそうだね。パウパー委員会が許すかどうかは知らないが
今のところ微妙だな
もっとぶっ壊れだしてくれ
>>6
あ、変更されたんですね
晒しちゃったな、MTG老人なところ……
このエンチャント、エルドラージらしく派手だな
名誉エルドラージのバリスタは2倍カウンター乗るのか
起動型能力も2回ならめちゃ楽しそうだったけど流石にか
最初はエルドラージはミニテーマくらいだと思ってたけど想像以上に枚数あるな
ここからウギンの目解禁してぶっ壊すんだろ?
繁殖鱗グロいな
パッと思いつかないけど土地の誘発も2回になるんか
エルドラージ使いが望んでるのはウギンの目だぞ
原野も2倍!ヴァラクートも2倍
ってオーバーキルなんよ
こないだの禁止改定時のウィザーズの動画見たけど、指輪が環境で許されてるのではなく、モダホラ3でこういうのを流行らせたいからわざと環境もっさりさせてんのか
出たときになんかしてクレメンス
まあ流石にトリシン6マナでこれ出してからは余計だわなぁ
やばめなエンドラージ多めだったから弱いのも来ていてまだ良いのかな
地味に青単で到達持ちは初じゃないか?
パウパー委員会が言ってたモダホラ3にあるやべーコモンって繁殖鱗のことかな?
確かにサディスト的喜びで3T目にお手軽無限マナ無限パワーできるのはヤバそう
まあパウパーやってないから知らんけど
繁殖鱗は順応分のマナはかかるけど2枚コンボで無限行けるから地雷デッキくらいには活躍しそう
エルドラージ使いが望んでいるのは〜(笑)
勝手に巻き込むなよ主語デカゴミ野郎
エルドラージもランプ系とミッド系で分かれているからね
両方が満足できる新規達があるといいな
なんかエルドラージしか公開されないな
まさかエルドラージホライゾンなのか?
もうエルドラージはいいよ、流石に多すぎる
ウィザーズって一回受けたネタを飽きられてダメになるまで擦り続ける悪い癖があるよな
いろいろリークされてるけど
まだ紹介はされてないよ
4マナ1/1速攻滅殺2のコモンがやばいぞ
怯えて震えろ
モダホラ3じゃなくてゼンディカーで出せば良いのに
ストーリーで復活させる気は更々無いのかな
32
プレインズウォーカーのサイクルを見れば分かるけどモダホラ3は過去の出来事のカード化が1つのテーマだから
ウギンの目解禁しないと盛り上がらないな。まともな加速がないとただ重いだけのカード群
石化の干渉者みたいなカードって緻密とか否定の力のピッチコストに使えるよね?
繁殖鱗、無限コンボに使ってくださいと言わんばかりだ
繁殖鱗、コンボ適性はやばそうなのだが、「日を浴びる」部分ではなく「ルートワラ」部分を残して欲しかった。
まあ、エルドラワラだの落とし子ワラだの繁殖ワラだの好き勝手に呼ばれると信じている。
こうして非を浴びるのであった(激ウマ)
35
青のカードじゃなくないか
ただ単に今がエルドラージプレビューのターンってだけでしょ
35
無色扱いだから無理
無職のお前同様にな
クリーチャーのCIP4倍かコレ?
「一言多い」ってよく言われてそう
ファイレクシアといい昔のカードをグロ化するの本当好きだな
以前のモダホラでもだがモダンということで懐古ネタは積極的に入れる方針みたいだからな
モダホラに限らず元ネタがあるカードは比較して面白がってくれるプレイヤーは一定数いるし
グロにせんでもええやろと言われたらそう
まぁエムラの血族は既存の生物が化け物になるのが醍醐味っていうか、その不気味さが良いっていうかそんな感じだしね
いつの間に部族が同族になってたのか。
理由はなんだろう。
去年11月の変更アナウンスで
「私たちは常にカードの見直しを行っており、このゲームにおける言語表現や視覚表現を現代のセットにおけるプロセスや配慮、感性に合わせて更新する方法を見つけています。その方針に則り、私たちのゲームを可能な限り包括的で誰でも歓迎できるものにするために、いくつかの変更を予定しています。」
と言っている。要するにポリコレ。
なおその変更で族霊鎧も陰影鎧になるが、おそらく誰も気づかない
47
ポリコレ
繁殖鱗とサディストのコンボはトラティムの新たな選択肢になるだろうけどメタルドルイドコンボの劣化かな
強く使えるデッキ思いつかないわ
42
「唱えたとき」と「戦場に出たとき」は別物だよ
エルドラージ周りのクリーチャーは唱えたときの能力を持っていることが多いね
モダホラに肯定的な反応をした人間は今すぐミキサーで頭を粉砕されろ
無色ならETBもPIGも4倍になるね
ゴロスから土地4枚持ってこれるしサクり台有ればワムコを8体に分けられる
部族って聞くと団結力・フレーバー的に力を貸す意味が強く見えるけど、同族て現代のフィクションだと「貴様も同族の金の亡者って訳だ」とか「貴様も同族の人◯しだろ」とかネガティブな使われ方が多いから寧ろ印象が悪化した気がする。
あとゲゲゲの謎でも「お前も同族じゃヒヒヒヒッ!」みたいな外道な奴が言う台詞があった気がする。
それ日本だけだし、印象関係なく差別的なニュアンスがあることが問題なので
なにコレ?
ただの戦乱のゼンディカー2でしかない…
また期待ハズレじゃん
カード名とかイラストとかオマージュしてくれるのはいいんだけどどれもこれも元のやつらのが強くない?
普通に部族エンチャント出るなら前出たコジレックの封印破りも部族にしてくれりゃええのに
エルドラージの弾って大体あんま人気無いイメージ
呪文の誘発型能力はやめろ。ルール的に面倒くさすぎる
60
初代ゼンディカーの冒険世界が人気で、再訪時は同盟者もエルドラージも性能が酷かったからな……。
エルドラージが悪いと言うより、他のマイナスがでかい。MTG固有の人気種族だとは思うし。
永遠のこだま…永劫のこだまと間違えそう
57
ほんとこれモダホラ名乗るなら雑魚カード入れないでほしい
61
どの辺が? 慣れてないだけじゃなく?
今のところ気持ち悪いイラストのエルドラージが多くて、あんまり自分ではパック買って開封したいと思えないので、いっそのことかなり弱めのセットであってほしいまである
気色悪いイラストに金払いたくない
いまウギンの目解放したとこでインフレしまくったモダンで活躍できるかもわからんしな
ウギンの目ミミック→寺院からの難題みたいなの今でも警戒してんの?
2倍系は大体おもちゃ枠だからなぁ
数だけ刷っても環境レベルが少なすぎて記憶に残らないみたいなの多いんよエルドラージ
昇華者とか現出とかシステム的にも空気だったし
呪文の誘発ってたとえばどれ?まじで知らんかも
70
晴れる屋の記事を読もう!
公開されたカードだけじゃ環境かわらなそう
これ、1つ目の能力は置換効果の常在型能力だけど、2つ目の能力は誘発型能力だから、
2枚出てる状態で無色の呪文唱えると、
お互いの1つ目の能力で誘発が増えて都合4つコピーが出るよね?
貪欲に4枚並べて誘発させようぜ!
「エルドラ関連発表された奴で全部です」で全然いいわ。
そもそもが「無色のマナたくさん出す土地作りまーす」と「無色で強いカード作りまーす」を同居させる優遇のやり方マジでクソなのにいつまでやってんだ。
まず2枚目にキャストした永遠がコピーされて場に出て計3枚になる
ここでETB持ちの無色パーマネントを唱えると9回コピーされて計10枚になる
ETBは30回誘発する
4枚の永遠を順番にキャストしていくと最終的にシステムがダウンする
4枚順番に唱えると183個?
無色呪文唱えるとコピーは33489個?
合ってるのかわからん
同族付けるよりも伝説付けとくべきなのでは
売り方がヘタだなぁ…
これ、戦乱のゼンディカーの続編に『モダンホライゾン3』って名前つけただけじゃん
まぁストーリー上エルドラージ死んだから仕方ないんだろうけど…うーん
戦乱のゼンディカー懐かしいなexpeditionとギデオン以外はカスレアだったな
なんか必死すぎてゾッとする
皆の精神衛生上のためにも、潔くさっさと無くなってしまえマジック
ただただ邪魔だ
41
仕事紹介してくれ
40歳台古参からの魂の叫びである81は中々の香ばしさ…
漏れてるカードだけでもエルフとかマーフォークとかエネルギーとか色々あんのにな
調べたらエルドラージはもう15年ぐらいいるんだよな
さすがに最初のときはやってなかったけど、長く引っ張りすぎな感じはする
エムラが月から出てきた後の姿っぽいから他のエルドラージ達も背景世界の時系列的には未来で活躍しているときの様子なのかな。
いつまでもエルドラージとか過去にウケたもん擦り続けるんや
今のウィザーズって新しいもの全く産み出せてないよね
PWもバンバン出したけど結局初期メン以外全くダメだったし
85
需要があるからしゃーない
統率者デッキもエルドラージは速攻でプレ値
引っ張りすぎって言うけど通常セットに出しにくいから滅多に出てこないし
オーコ盗賊団はあれをベースに上手くやれそう
スケールは劣るが強制ではない悪役のトップとしては頑張ってた
フォモーリもΦの思想臭くない蛮族でこれから出てくるし
悪役にテゼレット推したい
2枚でもウラモグで3枚
コピーしたい呪文なんかあるのか
最近遊戯王みたいにターン1つけ始めたのに繁殖鱗ついてないやん。
69
昇華者はそれ自体よりも嚥下が凄く酷いせいだから……
85
ボッさんやファイレクシアに比べたら新参だよ。どっちも一応決着はついたけど
80
BFZ好きだったぜ
バトルランドとミシュラン収録されてたの今でも新鮮に覚えてる
代わりに夜明け全く印象にない、離れてた時期ってのもあるかもしれんが。
ジェイスは蛇女と所構わずイチャついててウゼーしチャンドラとニッサはポリコレの犠牲になったしリリアナはカスだしギデオンは灰になった
新しい顔役は欲しい
ケランがそうなのかも知んないけど
ただモダホラでやる話ではない
95
夜明けはオムナスが速攻で禁止になるのが話題だったね
いくらするかなぁ
まあジェイスは苦労してきたから多少はね? 顔役期待して出したゲートウォッチは大不評だったからもう顔役は出さないんじゃない?
99
ゲートウォッチの不評はキャラクター性や物語でなく単純にスタンダード範囲内に5パターンぐらい同キャラのプレインズウォーカーが刷られていたことだったはず。
だから顔役はまた用意するんじゃないかな。
96
φ突入時のジェイスとブラスカのイチャラブはちょっときつかったな
あいつら足引っ張るってもんじゃない、イライラした
ギデオンは良い散り際で灰になってて結果的に良かったかなーって
続編がクソ映画化した作品みたいなもんでスターウォーズだって弟子処分しようとしたルークを筆頭にEP789で出た旧キャラは悲惨
70
唱えた誘発
古いのはストーム
よくあるのはインスタントかソーサリー唱えると1〜2点
唱えると1ドロー
無色だと、エムラで追加ターン・コジレックでドロー・ウラモグで破壊or追放
オワホラ3よりアサクリの方が激ヤバな予感
ケンリス兄妹の成長と後方で父親面するガラクのストーリーでいいよ
モダホラ今のところ微妙だな
103
アサシンクリード新作は指輪物語バックのアラゴルンとは違い「実際にいた」「原典通り」から問題ないよ。
ポリコレ配慮で7股確定の「設定上愛妻家」になった様な無茶苦茶な事例より遥かにまし。
>>96
>>リリアナはカスだし
なんでや最後はボーラスにちょっとだけ反旗翻したやろ!
永遠のこだまはワクワクするけど、押されてるとき何もしないのが辛いな。
倍増の季節みたいなもんだから早目に多く買うかなー
強くなりすぎても困るんだけど、現状エルドラージ部族を組むメリットが寺院とウギンの眼くらいしか無いので、何かしら選択肢が増えると嬉しい
当たり前のように議論されてるが
同族ってなんだよ…wikiにもないし
1パック最安でも1000円超えなのに内容ゴミで酷すぎる…
mtgのwikiって更新遅すぎるよな
全TCGの中で一番遅いと思う
110
部族のページを見るといいよ
112
何もせず文句を言うんじゃなくて、自分で追加しようね。それがWikiだよ。
109
ポストとトロンがあるで
2♢♢
速攻、滅殺2
1/1
なんだこのオリカ!?
>>113
みんなどうでもいいと思ってるからしないんだろお前も含めて
新規ユーザーとか増えなくてもいいのか?
113
ん?
うるせーよ、人様に指図するな偉そうに
誰もMTGなんかに興味ないからwikiすら更新されなくなってしまっただけだろ
誰もMTGなんかやってねーのに、誰がそんな面倒くさいことやるかよバカが
汚物が騒いでる!
永劫のこだまかと思ったら永遠だった
118
正論を汚物扱いするお前の言葉に意味なんかねーよ
さえずってろゴミ
110
部族→同族に名称変更、理由は本国お得意のポリコレ。差別的でもなんでも無いと思うんだけどねぇ
118
信者が必死に泣き叫んでて草
115
ワクショから殴ってくるだけでもドアドだし強そ
118
真の汚物ニキは正論やから暴論ニキとまとめちゃやーよ
wiki(攻略サイト)の更新=ユーザー愛
だからな
某FGOは10年近く経つのに未だに更新早いし
mtgの人気低迷が伺える
おーい、MTG盛り上げ隊どうしたー?
このままMTG日本からは消えちゃうぞーWWWW?
イゼ速盛り上げ隊多過ぎんだろ
最近やけにwikiがスカスカだったけど更新少ないんか
昔のページとかは見てるだけでも楽しかったんだけどな
今日の紙オワは攻撃的だな
そりゃ日本からMTG消えるわなって話
だって今の日本人がこんなの興味持つわけないじゃん普通にさ
MtGは紙の無駄遣いとしか言えないドラフト用しか使い道の無いコモンみたいな、構築での使い道の研究のする価値がない、フレーバー的に価値を見出だせないカードが山程あるし、書いたところでろくに閲覧もされないとなれば存在価値があるカード、閲覧数が稼げる記事以外はスカスカにもなっていくよな。
しかもドラフトを真面目にする人がいなくなってきたからドラフト点数表も数年放置の始末。
地球環境の為に再生紙を使いますと言うくせに、ドラフト向けという印刷する事自体が資源の無駄というWotCの矛盾が過疎化を招いてるんだよな。
コモンもドラフト配慮無しで遊戯王の新パックの新規ノーマルレベルのスペックのカードで固めれば資源のムダも少なく出来るし記事も掘り下げ、記入する価値があり盛り上がるのにね。
いえーい👊😆🎵
120
チクチク言葉やめてください!!
その発言を撤回してください!
133
黙ってろ腐れ脳みそ
お前らは何やっても遊戯王以下、ゴミでシコシコ遊ぶしかない猿なんだよ
129
最近イゼ速に紙オワきてないよ
その代わりに偽紙オワが複数コメントしてるけど
134
チクチク言葉やめてください!
日本語分かりますか!?
態々あの惨めな紙オワのフリする合理的理由があれば教えて欲しいですね
今日は紙オワが騒がしいな
なんなら遊戯王wikiもスカスカ。そもそもwiki文化自体が
ネットで自分の感性に近いプレイヤーの攻略記事のほうが読みやすいし
紙オワって名前呼ばれると嫌がるよな
ゲートルーラーやりませんか!
137
紙オワの真似すればなにかしら反応が返ってくるからな
大分前から本物の紙オワ独特のレスバみてない
前々から最も期待されてたモダンホライゾン3でこの盛り上がらなさはヤバいだろ…
一部の人がはやし立てるだけで期待なんてしてないぞ。またモダン壊れるのを期待してるのはあるかもだけど。モダホラ1,2指輪と毎回揺るがしてるしどんどんつまらなくなるというね。正直公式が余計なことすんなって思う
139
遊戯王wikiでスカスカ扱いって流石にハードル高過ぎないか?
アレをスカスカ扱いしたら75%くらいのwikiや攻略サイトがスカスカどころか伽藍堂やぞ。
消えちゃうぞーって言う割にわざわざ専門サイトに来てて可愛い
142の言う「紙オワ」は虹色の終焉大先生の事なのでは?
確かに大先生は一年以上イゼ速に現れていないし、過疎った記事の巡回も元々は大先生のライフワークだし、それを現在は紙オワが継承しているだけだし
本当に最近の紙オワの言動はかつての大先生そっくりだよ…
そういえば大先生も稀にセルフレスしてたような…?
143
海外のサイトでも高すぎるとかそういう話題ばかりだからな
147
イゼ速プロいて草
紙オワの歴史
初代と思しき者はデジタル絶賛、紙を貶しまくり、コンタクト成功した人と話して暫くして消える、どうも学生だったらしい。その後しばらくして再び現れた者が最初は紙ディスってたが徐々にマジックそのものが終わりと喚き始め、そのうちユーチューバーを酷く毛嫌いするように。ある日から唐突に複垢術を覚えてコロコロID変えまくってジ・エンするように、でも特徴的な中身スカスカネガのため即バレ。MTG親衛隊を流行らせようとするも定着せず仕方なく信者を使う。つい最近ゆうやんが何かしたのか複垢不可になり気付かず同一ID連投で言い逃れ不可なジ・エンバレ。その後スマホとPCの2垢で頑張るも以前ほどの勢いがなくなる。と共に紙オワ批判へさも自分が紙オワかのようにやたらと攻撃的に反論して嚙みつく者が出現。「紙オワですか?」「は?ちゃうわ!」なやり取りしたい様子。別人を装って芸風を変えただけの可能性もあるが、稚拙なレスしかしなかった2代目がそんなテクニック使いこなせれるかは疑問あり。
多分2代目から複垢に紛れて本当になりすましが複数いたんじゃないかと思われる。
Vexing Bauble回ってきたけど何これ?
お前が始めたピッチスペルとカスケードだろ?こんなの今のモダン四積み確定やん
151
これウルザで持ってこれるか
モダン、レガシー、ヴィンテージの環境変わるね
トークン限定で倍にするだけで白や緑は土地4枚倒さにゃならんのに、無色だから優遇して土地3枚でそれらより遥かに強い倍増エンチャント置けるようにしたろっつうのがもうクソ。
早よトロンと寺院禁止してフェアな土俵で勝負させてみろよ。誰もエルドラなんか使わなくなるから。なにが「エルドラージは大人気だからモダホラ3でいっぱい作ろう!」だよ馬鹿がよ。
流石にMH2のエレメンタルで反省したのかピッチは全色弱いねー
Vexing Baubleといい確実にピッチスペルの息の根を止めてきたな
これと引き換えにサーガ、4カーン辺りはもう禁止でいいかもな
ブレストのリーガル化は対抗呪文のときと同じく良い判断
環境が変わるね
禁止より禁止解除して環境変えてくれ
154
青のピッチは使えると思う
ブレストのリーガル化はデマだとウィザーズが声明出してたよ
緑ピッチが一番強いでしょ!
アミュレットタイタンがますますパワーアップやで!!
1ターン目に0/3の奴出してピッチすれば1ターン目に土地3枚w
次のターンは確定で4枚置ける
どう?強すぎない?
アミュレットはもうお腹いっぱいだから禁止にしてくれや
156
その声明ってどこに出てる?
カードパワー的にモダンでのブレスト使用は問題ないし、
溶融等と並んで再録確定だと認識してるんだが
問題無いってマジかよ…
パイオニアと違って普通にフェッチ使えるのに
重いおもちゃにみえるけど、ここまで派手だと使われたりするんかな
ブレストの画像に関してはウィークリーマジックで公式からガセだと明言されたし
元からアレと数枚の写真は唐突な流れ過ぎてフェイクだと言われてた
150
他のイゼ速四天王の歴史も書いて
162
サンクス。ということはアレのセファリッドの円形競技場、大メダルやDetective’s Phoenixも公式曰くガセってことか。結果が楽しみだな
青ピッチは強そうに見えて弱い気がする
展開してナンボの青でコスト払って場に出したカード含めた2対1交換するのはかなり微妙
レガシーのトーナメントデッキ採用されながちだった対抗呪文(クソ強くてモダンでは謎命令追い出すくらいだがレガシーにはwillと目眩しがいる為)と違って4枚採用常連のブレストがモダンリーガル?
…青ナニー好き好きwotcならありえるな!全財産でブレスト買うわ!
ほら吹きのブレスト臭すぎるって認識で確定してるんだが?
ブレストが問題ないで草
そろそろ、スタンにもエムラが帰ってきそう
イゼ速四天王を知ってんのー?なんつってウッシッシッシwwwwwwwwwww
代わりにブレストに毛が生えた奴出てたな
3マナだから全くの別物だが
165
明日の見張りや瞬唱の魔道士使えばアド損にはならんけどね
※172
瞬唱で墓地にあるピッチ呪文は生贄コストで打てないのでそこだけ注意やで
172
態々そんなゴミ生物入れるデッキはアド損や
昔からあって今も成功してるコンテンツって老ガイ切りに成功してるんだよねスラムダンクの映画とかわかりやすいかも
さてmtgはどうかな?
174
フィリアも出たしetbマシマシのブリンクデッキはこれからワンチャンあると思うぞ
わんちゃんだけに
mtg関係者らしき人間しか擁護してない所見るに結構ヤバい感じなんだな
髪オワにとってはFNM出た事あるワイですらMTG関係者扱いになるんやろな…
ブレストとかいうインチキ呪文をモダンに持ち込むわけない
ウィザーズもそれくらいの良識は持ってる
※177
貴方は何者なの?
ファン?プレイヤー?元プレイヤー?
煽るためにココに来てるのかな?
178
貴方の事は知らん
最近の記事の流れ見てると批判意見に対して
「そんな事言っても、売り上げの為に〜」
「本社の人員削減で仕方無く〜」
とか言う明らかにウィザーズに寄った意見多かったからついね
自分がやってるゲームに少しでも歩み寄ったら社員とか信者扱いってマジ?
177
イゼ速に来てるみんな関係者だぜ!
自分に同意しない奴はみんな関係者だ!
182
歩み寄り方が「関係者っぽい」って言ってるの
批判意見に内部事情を鑑みた擁護をする人間は関係者認定ってことかな
批判し過ぎて精神がピリついてない?大丈夫?
MTGの情報サイトでMTG擁護が多いのは普通だと思う。
まぁ実際に関係者か断定できない場所で「mtg関係者らしき人間しか擁護してない所見るに結構ヤバい感じなんだな」はどこまで行ってもM1NTkyMzUの妄想でしかないから…
あったかいコーヒーでも飲んで落ち着きなよ
186
普通のユーザーは内部状況を考慮する必要が全く無いからね?
擁護の質が運営視点によってる以上、疑われても仕方ないだろ
ユーザーからするとゲームが快適に遊べるか、自分のゲーム資産の安全が確保されてるかだけが重要
187
紙オワが個人で紙オワ速報とか作って移住すれば解決できるかもしれない
そこなら反MTG意見も多数派だ
189
「普通のユーザー」の基準が不明なんで「普通のユーザー」は運営の目線で話したりしない、よって運営目線の話をする人間は関係者であることを疑われるってロジックが成立しないですね
ゲームが快適に遊べるか、自分のゲーム資産の安全が確保されてるかだけが重要であると考えるのが「普通のユーザー」なのかどうかを調査しなきゃ
187
そんな普通は無い
カードや環境の調整が失敗してる訳じゃなくて、そもそもユーザー軽視して裏切ってる訳だろ?
逆に何故、擁護出来るんだ?
浮気された女にしがみつく男みたいだぞ
188
俺の言ってる事が妄想なら必死になって連投せんでも良いんだぞ?
191
とんでもない理論持ち出して来たね
一応言っておくが、そんな証明する必要は全く無い
1「普通のユーザー」は内部状況を考慮する必要が全く無い
2ゲームが快適に遊べるか、自分のゲーム資産の安全が確保されてるかだけが重要であると考えるのが「普通のユーザー」
あげられてるこの二つを最低限MTGプレイヤー1000人くらいに統計とって当てはまるか調査して「普通のプレイヤー」の定義を示さないと
「運営寄りの意見をする人間は関係者である、又は疑いがあるそれらは普通のプレイヤーではない」
という条件を成立できないけど、まぁ基本無理なんでM1NTkxMzUにはそう見える「普通のプレイヤー」の定義もM1NTkxMzUの持っている主観的なものでしかないってことで
もちろんそうでないっていうのも自分の主観的なものでしかないよ
194
効率悪い脳みそしてるな
よって主観的な意見を述べるだけのこの場において相手を「関係者」と断じる行為はただのレッテル貼りに近い行為、まぁM1NTkxMzUが「関係者」を友好的な意味合いで使ってたら別だけど文章からそうは取れないね……
あと「関係者」の定義も不明だからよいかったら教えてほしいな
195
最低限歩み寄ろうとしたけど暴言で締める形になったか……
まぁこれ以上会話しても意味なさそうだし思う存分MTGを擁護する人間を「関係者」扱いするといいよ
194
統計取る必要皆無だろ
俺の②の主張が「一般論」だから、国内需要が衰退したんだろ?
②=国内最大ユーザー=一般ユーザー
と言うのは容易に分かるもんだ
②=一般ユーザー=①
以上
197
暴言では無く事実
中身のない長文書くの辞めよう
198
続き
1.2の括りは貴方の194から参照
毎回イゼ速でエビデンスの無い内容を事実だー!って言ってる人いるけど同一人物?
201
198のエビデンスなんてユーザーなら嫌と言う程、分かってるだろ
どんだけカドショからmtg消えたと思ってるんだよ
MTG擁護者はMTG関係者であるって話じゃなかったのかな?
あと俺の②の主張が「一般論」だから、国内需要が衰退したんだろ?
もその事実が確認できるエビデンスを示してほしいです
統計とってるサイトのリンクとかあるんでしょ?
194
U0NjgzMDk既にある事実に対して統計取る必要は無い
201
E5OTQxMTk
揺るがないエビデンスがあるのに、都合の悪い事実を忘れられる脳みそに感服する
エビデンスは俺の脳内!ってコト!?
203
外に出ろ、これが特に重要だ
sns見ろ、こっちは裏付けだ
それでも分からないなら、君の情報処理能力が低い
統計は唯の数字
それが反映される先が現実のショップなんだぞ
205
処理落ちすんな
自分で考えろ
TCGショップからMTGが消えたっていうよりショップ自体が一気に減ったって感じなんだよね遊戯王バブル期からポケカバブル期で出店したショップが相当数閉店してはいるのは事実
208
良いから妄想はやめて
外に出ろ
チェーン店からmtgのショーケースが減少してる
チェーン店のmtgが売れ残って割引されまくってる
海外の大手すら撤退した、国内の某大手ショップも同様
自分の頭で考えられないから、既にあるエビデンス(証拠)に気づかない
上に挙げたのは証拠であり、結果
はい、寝る前にジャムおじさんのお話聞こうね
おじさんね、オフはばいきんまんとよく競輪場に行くんだけどあいつは苦労人だと思うのね
「悪役って誰かレイ〇すんの?」って聞いたら
ばいきんまんは凄く悲しい顔をして「できませんよ。そんなことしたら本当に嫌われるから怖いんです」って
そういうもんかなーって思いながらカス券を口に入れて噛み砕いてると
「大体ばいきんまんって名前ですから、好きになった女の人もエッ〇させてくれません。病気が移るとイヤだからって・・・・・・」
ばいきんまんが急に泣き出すわけよ
おじさん、もう母性本能出ちゃってさ「おじさんのアナ〇、貸そっか?」って言っちゃった
ばいきんまんは首を横に振って「いやそういうのは病気になるのでできません。同性愛はエイズになりやすいっていいますし、肛門〇交はゴムなしではダメって聞きます」ってマジでいい子なのなあ
おじさん嬉しかったよ
ばいきんまんのおかげで久しぶりにちゃんと前の穴にチン〇入れたい!って思ったんだ
で、本番おkのトルコ風呂探し回って久しぶりに11万ぐらい使い込んできちゃった
いやー、やっぱいいね マン〇
よし、お話終わり
寝て良いよ
はい、寝る前にジャムおじさんのお話聞こうね
今朝耳掻きしてたらなんか甘い声が聞こえてね、えっ?って思ったらそれ自分の声だったってビックリした
いやーだってさ、自分こんな声出せたの?って
あわてて鏡の前に立って、おじさん裸になって「俺の中のレイプ魔が、俺を犯したがってるんだろぉ?」って大声で言ってみたわあ
案の定、鏡の中のおじさんの股間がみるみる勃起していくの これは図星ですね
おじさん今日は家の中一人だったから、そのままベッドの上でアナルを上に向けながら
「犯してください、こんな私でよければ犯してください」って何度も枕に顔を押し付けながら叫んだのね
なんかそうやったら本当にレイプ魔に自分をささげてる気分になってきて盛り上がるのよ
空いてる手で自分のケツをパンパン叩いて後ろから激しく突付かれてるイメージとかするのね
で、そういう一連の様子をビデオカメラに収めておいて後から見て死にたくなるのね
でも録画したのは消さずに後でまた見るの
何度も見てるとビデオの中のおじさんが可愛い女の子に見えてきてまたムラムラしてオナニーするの
便利だよね ビデオって
よし、お話終わり
寝て良いよ
都合悪い流れに突入すると
210.211みたいな長文流れるな
これが国内最大手mtgファンサイトのイゼソクだぞ
結局自分からは何一つエビデンスも出せず「考えろ」「見てこい」の一点張りなのか……紙オワの質も低下の一途をたどってるな……
はい、寝る前にジャムおじさんのお話聞こうね
アンパンマン、カレーパンマン、しょくぱんまんって三人の代表的なヒーローがいるじゃない
おじさんね、カレーパンマンに一度だけチンコ押し付けたことあるの
この三人の中では一番押しに弱そうだと思って、二人だけのときにやったのね
カレーパンマンってウブだから、凄い赤面しておじさんやめてください!ってそれしか言わないの
いややめないよ だってこれ見てよ おじさん二十歳に戻ったみたいになってるじゃない
パン伸ばすときに使う棒もここまで硬くないし、おじさんフランスパンマンに改名しようかな?って
さすがにカレーパンマンも観念したのか、なんかおとなしくなっちゃってさ
おじさん最後までイケる気がしたんだけど、そこで急に冷めちゃって言ってやったんだ
「おじさん冷めちまったよ。カレーパンは冷めるとまずいから、ここでやめてやるよ」ってね!
しかしおじさん、本当は冷めてなかったんだ
急いでトイレであのときの感触を思い出しながらヌいたら、いつもよりねっとりした精子出たわあ
本当にウブなのはおじさんだったってオチでした
よし、お話終わり
寝て良いよ
はい、寝る前にジャムおじさんのお話聞こうね
今日は日曜日なので朝からチンコをずっと勃起させて、それを維持させる「ストロングタワー」という競技の練習をしてたの
二十代までなら割と余裕だけど、おじさんぐらいの年齢だと生命に関わる競技なのね
実際参加者15名のうち6名は翌年姿を見せなくなるってぐらい過酷な「トライ!コカンがアストロン」略してトライアスロンなわけです
で、プリキュアのおかげで12時までは勃起維持できたんだけど、日曜競馬を見る頃には本気で腹部に激痛が走ってきたの
ここまでかなって諦めようとしたら、メロパンが「あと少し頑張ればちびまる子ちゃん始まりますよ」って励ましてくれたからまた頑張れた!うんちも我慢した!
おかげで今日は夜10時まで勃起が維持できて、記録は16時間30分でした
新記録だったから嬉しくてばいきんまんに「どうね?」て電話で聞いたら「勃起不全になりますよ」って嘆かれて「糞が!」って叫んだら、おじさんの我慢してたのが再び暴れだしたので
「証拠に16時間30分の音を聞いてほしい」と携帯をアナルに近づけて、本日の集大成を聞かせてやりましたわあ
よし、お話終わり
寝て良いよ
213
エビデンスならいくつも出してる
エビデンスを理解、処理する能力の有無の問題
213
君はレスバが目的なんだろうが
俺は事実確認したいだけ
レスバでも君は話にならん
くれくればかりで自分からは身のある話を出来ないだろ?
現実世界の話をされると「エビデンスが無い!」は無敵なんだよね
根拠出す前に既に結果出てるんだから、話す前に終わってるんだよ
エビデンスだかエビダンスだかしらんが端から見たらガキのケンカ以下だぞ
こんな時間にせっせとコメント伸ばしてる奴らなんてどっちにしろゆうやんの犬でしかないんだからな
209
晴れる屋の4月の売り上げがマジックだけで5億9000万。年間で少なくとも70億、年末年始や大型イベントのある月も考慮して80-90億程度は晴れだけで売り上げてる
対してTCGチェーン1店舗のマジック年間売り上げが2000万円程なら、晴れだけで400店舗分くらいになる
本当に400店舗分もマジックの取り扱いがなくなってるん?
昔は晴れる屋なんて存在してなかったんだから、取り扱いをやめたショップのマジックの合計売り上げが80億円分を超えないと「マジックは衰退している」なんて言えないよ
本当に衰退してるなら、外に出て取り扱い辞めたショップを400店舗分見つけて来てね。髪オワさん
🦐
₍₍⁽⁽🦐₎₎⁾⁾
・.∵:・🦐
オワは頭にアルミホイルまいてそう
220
>晴れる屋の4月の売り上げがマジックだけで5億9000万。
出典は?
>年間で少なくとも70億、年末年始や大型イベントのある月も考慮して80-90億程度は晴れだけで売り上げてる
出典は?
年末年始や大型イベントのある月が売り上げ高いという根拠は?
仮に売り上げ高いとしてそれが80億-90億という根拠は?
>対してTCGチェーン1店舗のマジック年間売り上げが2000万円程なら、晴れだけで400店舗分くらいになる
出典は?ならって何?仮定なのか事実なのかはっきりさせろ。
晴れる屋と他のTCGチェーンを比較する論理が不明。
>本当に400店舗分もマジックの取り扱いがなくなってるん?
唐突にこの文が出てくる論理が意味不明。そもそも反語なのか疑問なのか分からない。
>昔は晴れる屋なんて存在してなかったんだから、取り扱いをやめたショップのマジックの合計売り上げが80億円分を超えないと「マジックは衰退している」なんて言えないよ
昔っていつ?どの時期を比較してるのかはっきりさせろよ。
そもそも80億円分を越えない=マジックは衰退している、なんて言えないと主張する論理が意味不明。
ID:Y2MzM2NjEのレスに突っ込みどころが多すぎて
これは紙オワ君の勝ちだね
イゼ速内で灯争大戦始まったwww
最後に生き残るのはどのネームドキャラなのか
>>220
擁護するわけじゃあないがまともなソースが4月の売上だけで
残りの論拠がザル勘定で論破しようとしてんのはギャグかなにかか?
そう言う間抜けを晒すから反論の糸口になるんやろ
今日の主役M1NTk
ギリギリ会話出来ているように見えるからいつもの紙オワとは別人なんだろうけど、結局無敵寄りなのは同じやな
「mtg関係者らしき人間しか擁護してない所見るに結構ヤバい感じなんだな(妄想)」
妄想癖か?それとも俺達が「塩」連呼してたから糖分取りすぎたか?
その発想がどちらかと言うと運営目線だよな
楽しくプレイできるかがユーザー目線じゃないの?心配する必要あるか?
225
多分ソースはトモハルやで(笑)
225 227
ソースはYouTubeのトモハルのチャンネルで、晴れる屋社長が5億9000万円と言ってる。売上を誇大に報告してそれに見合う税金を納めなければ脱税になるから虚偽ではないだろう
月間売上を年間に換算したところにやたら噛み付いてきてるけど、月間換算のままでも、マジックの取扱をやめたショップのマジックの売上高が1店舗当たり200万円程度としたら、やはり295店舗は取扱店が減ってないとマジックが衰退していると言えない
衰退してるのが事実なら295店舗分の取扱をやめたチェーン店の店舗を列挙してくれ
晴れの月間のマジック売上は5億9000万円もある。この現実から髪オワは頭皮するな!
頭皮するなの誤字ピンポイントで草
ホビステ
カードラボ
プレイズ
ドラスタ
バトロコ
フルコンプ
シーガル
竜星の嵐
竜のしっぽ
ここら辺は全店舗撤退はしてないけど殆ど撤退したな
295には遠く及ばなくて草
>ソースはYouTubeのトモハルのチャンネルで、晴れる屋社長が5億9000万円と言ってる。
確かにこれは事実だな。
>月間売上を年間に換算したところにやたら噛み付いてきてるけど、月間換算のままでも、マジックの取扱をやめたショップのマジックの売上高が1店舗当たり200万円程度としたら、やはり295店舗は取扱店が減ってないとマジックが衰退していると言えない
だから、”としたら”って何だよ。お前の勝手な想像か?
根拠がある数字なのか?
そもそもお前の中で何を持って”マジックが衰退している”と主張したいの?
論理に瑕疵がある点についても早く反論しろよ。
ID:M1NTk
良かったら180に答えてくれると嬉しいんだけど。
貴方はどうして、カードショップの撤退をそんなに気にするの?
もし貴方が現役プレイヤーじゃないなら、荒らしに来ないで欲しいな。
221.222.223
エビダンス可愛い
本国の話だろうが「紙のプレイヤーは自宅で知り合いと集まって楽しむケースが1番多い」、「競技プレイヤーは二刀流で普段はデジタルでプレイしてる方が多い」みたいな明言を公式でしとったし、傾向として違和感ないし店が減るのは人気に関わらず摂理だと思うけ
mtg人気なんて元々大したことないから終わりに向かってる感じは正直あんましないなあ
正直に家から近くのmtg取扱い店のFNM参加者でわかるだろう
5人以外なら廃れてるよ
10人以上でそこそそ人気
※236
正論の※177に対する決死の返しがそんなゴミみたいな返しの時点でMTGお察しなのよ
カードショップ店員関係者が必死すぎて笑うしかないわこんなん
177が正論は流石に釣り針がデカすぎる
むしろ紙オワ・MTGオワこそが何かしら利害関係者だったと考えたほうが熱量にも辻褄が合うな。
※240
死ぬのか、俺😳
今どきコメ管理とIP制限もできないアフィブログの末路やな
239
田舎すぎてポケかやワンピですら10人も集まらないゾ…
※243
カードショップ店員として、こんなとこでMTG無理に持ち上げてどうすんねん
中長期的に見たらMTG無くなってまうで?ガチで
田舎だけどEDHなら毎回3卓くらい立つし地域とフォーマットによる気もするわ
ウィザーズは商品を売るために店を関してより自分たちで全部売ろうとしてる
だけど最大の取引先は店とか問屋だからそこらへんが捻じれてるのよね
店がなくなったら大会もなくなるからもう終わりよ
小規模な店の大会がなくなるから終わりって感覚がわからんわ
246
バイトがそんなの気にすんなよ。
店が全部なくなったら終わりって話してんのになんで小規模って話にすりかえられてんの
※246
まさか本気で俺をカドショ定員だと思い込んでる?
大丈夫?
251
店がなくなると「大会がなくなる」から終わりって書いてるからです
店が無くなる程に太陽の所にお金が行くのでは(名推理)
254
地域店が減って太陽さんが牛耳ってmtgの入り口がクソ狭くなるとmtgは終わりってのはよくわかるけど大会もなくなるとかよくわからんこと書いてたから気になったわ
太陽さんが神決定戦とかやるやろうし
Instagramで新コジレック流れてきたぞ。
252
否定するとこがまさにカドショ野郎だなww
普通の人間はそういうこと言われても気にしないから無視するんだよwwww
まあ晴れる屋はコモンアンコモンで一通り要る枚数や価値があるのは確保して、要らないのを段ボール詰めで雑多に査定出して数日したらEDH需要とか興味が無いフォーマットで値上がりしているカードに値段を付けて買い取りの連絡、要らないカードの処分までしてくれるのは助かるからな。地域店ではやれない部分は助かってる。
ただし高額レアの買取価格は他店の75〜90%くらいとケチだから高額レアの査定だけは晴れる屋で頼まないほうが良い。
とりあえず大会を店に紐付けてるのを解除からかな? 今更草の根開く根性ある人いるかって疑問もあるけど…店主催しないと大会出来ないから取扱店減ったら小規模大会も減少はするよ。そもそもあれ店に負担かかるから何で紐付けたのか謎
店が廃れてても、SNSで近場の気が合う人見つけて自宅か手頃な場所ですればいいからな
店舗コミュニティのヤバい奴とやるよりかは好みが合う人間と楽しめは公式も言ってる
※257
そりゃ的外れな事言われたら否定するでしょ、ちなみに君は煽るためにいるの?
自分では相手の痛いところついてるつもりだろうけどネット上でリアルが云々いいだすやつはタワマン1000階族で問答無用のゴミなんで出直してください
ところでカドショって何?
バカの間で流行ってるの?
タネマン1000族に見えたわ
競技イベントや予選は晴れとかの一部店舗が担当すればいいしPWPやGPTとかも消えたから各地の店舗や大会が消滅しても混乱はないでしょ
競技勢は遠征してでも予選イベントや大会に参加するしその他ヘビーユーザーは近くになくても専門店に行くから少中規模の店舗が取り扱いをやめても問題ないよ
「カドショ」の呼び方でマウント取り始めてるのはマウント取りたがりの限界イゼソク民らしくていいね
233
へー、髪オワって近畿在住なんやな
大阪、わけてもミナミと呼ばれる地域は商人の街だから値段にやたら厳しい
だから米国の物価高やドル高で高騰しがちなmtgは日本橋とかだとそりゃ間違いなく厳しい
ただしそれは近畿近辺で特に厳しいわけで、カード価格が高くても他の地域だとあそこまで価格に極端に敏感ではないし、あれほどまでは衰退してない
少しは他の地域の状況も見た方がいい
うーん、ここの民度も落ちるとこまで落ちたか。
もうゴブリン速報に名前変えたほうがしっくりくるな。
髪オワ(2代目)の活動圏特定されてて草
ショップの撤退が多い大阪付近はMTG反転アンチが多そうやね
草
たしかにイゼ速じゃなくてグル速って感じ
これを機会に我がオルゾフ組へと加入はいかがでしょうか?
魂とは言えこちらのギルドより大幅なメリットと共に幸せをもたらす事が約束されます
267
マジかよ
関西住みで子ども時代地元のドラスタ愛用してたのに関西ほぼ撤退してるのか、ちょっとショックかも
273
ドラスタは普通に取扱ってるよ。日本橋だと僻地の3号点から再び日本橋オタロードにマジック取扱店舗が戻って来たし
取扱をやめたのは晴れる屋三ノ宮店が出店したのと同じビルにあるドラスタ三ノ宮店。同じビル内のプレイズ三ノ宮店もマジックシングルの買取は先月から停止した
晴れる屋のような専門店が出店して来られると、それまでマジックを取り扱っていた総合店は急に厳しくなる
そういった晴れる屋の一強体制によって総合店が減る状況を見て、総合店しか見ない髪オワはマジックは終わったと誇張して騒ぎ回ってるだけ
でも地方の晴れる屋ってガラガラなんだよね
東京や大阪以外は晴れる屋が撤退したらどうするの?
晴れる屋が撤退したからと総合点がまたMTG取り扱うわけがない
完全に不毛地帯だよ
なーんだ東京者を毛嫌う地元大好き大阪国民の僻みかよ…地元って理由で維新を選ぶだけは有るな
髪オワやけん
人格攻撃し始めたらそれこそ紙オワの思うつぼだぞ
カードの紹介遅すぎるからリークで全部見てきたわ
役に立たんわほんま
258
まじでこれ。高額レアや古いカードはなるべく大手じゃない店に査定してもらった方が良い。定時価格は大手の方が高いが、査定やなんやかんやで下げられて気づいたらSPかMP位の価格で買取られる。そら人の目によるんだがモヤるのは間違いない
・MTGアリーナでの現地時間6月11日リリース『モダンホライゾン3』のプレオーダーバンドルにてソリンとタミヨウのスリーブが公開。
・また各種4枚入りの「対抗色フェッチランドアンソロジー」が追加されるとのこと。
まあイゼット「速報」の速報はどうなんって感じよな
速報感なさすぎる
紙オワの最新情報がメインコンテンツだから「速報」で正しいよ
1年くらい前にFFコラボの噂聞いてMTGに復帰したけどもう飽きてしまったな
来年くらいにFFコラボの続報が出たら戻ってくるわ
イゼ速民→カード性能を考察してデッキビルド
グル速民→パワカでマウント
ラク速民→ショップのチー牛から恐喝
オル速民→カードで株
ゴル速民→ストレージやトレードでアド。風呂入れと言われる
285
自分達だけいいように書くのほんまさあ…
イゼ速に限らず、各ギルドは全員自分達が良いことしてると思ってるからね。仕方無いね
イゼットと青黒家以外ってリアルに存在するの?
285
アゾ速をハブるな
286
ここはイゼ速以外の何かやろ
288
ラクドスは実在するよ
ラクドスって別に恐喝とかする集団じゃないけどな
血と狂乱に飢えたカルト教団だぞ
恐喝はむしろオルゾフの十八番
イゼ速民のカード評価かなりあってるしな
他のまとめサイトと比べて優秀
288
グル速は前にここのエイプリルフールで1日限定であったかな
293
管理人は一番無能そうだけど
エビデンスを出さない→妄想!
エビデンスを出す→関係者!
作り変える物・難題・スマッシャーの3兄弟ですら力不足になっちゃったし
デカぶつやコンボ用みたいなのばかりじゃなくて
こいつらに代わる単体で強い低コスエルドラージ出して欲しい
正直大阪の晴れる屋はブリーゼブリーゼの中ではかなり賑わってる方やなw
まぁそれでも平日大会出ても集まらないのが余裕だからユーザー少ないんやなって
隣の遊戯王専門店も賑わってるみたい
298
ブリーゼブリーゼそのものが大阪駅の再開発で取り残された閑散とした場所にあるからな
あそこに引っ越す前のトーナメントセンター大阪は、もっと賑わってる感じだったよ
300そそ!
大阪民じゃないからわからないけど
ブリーゼブリーゼは前の第三ビルより交通不便なのかな?遠くなったんかね?
プレビュー全然やらんからグダグダになっとんね
全体的に前倒しじゃないから結局隙間作っただけっていう
そろそろ追加出してほしい
れる屋ってブリブリに入っとったんか…
モダホラ3でとうとう緑生物を主体にしたフェアデッキがTier1になる
間違いない
やはりライブラリーアウトはモダンにて最強…!
302
【お知らせ】明日午前1時より、6月14日発売セット『モダンホライゾン3』デビュー動画を配信!
モダンをはじめとする、複数のフォーマットに新たな刺激をもたらす新カードたちの情報をお見逃しなく!
📺日本公式YouTube(日本語字幕機能あり)
この間大阪行ったけど正直マジック賑わってないなって思った。
東京千葉埼玉神奈川以外でマジックするの無理じゃない?
関東住んでて大阪まで行ってmtgショップのぞいたんか?
※308
無理矢理すぎ。
マジックから人が消えたからといって、希望もちすぎ。
アリーナ以外もう誰もやってないよこんなゲーム。
なんで特定のショップに集まろうとするのさ?
SNSでどこどこ住みで気の合う人探そうとしないの
関西圏在住の日本ユーザー(40歳台の古参)は代替わりしてないと思うけどな~
「紙オワ」と呼ばれるようになる前から、塩ニキやオルゾフ民としても活動してたし
※311
このジジイ、一人でいつまで妄想し続けてるんだ???
少なくとも日本からマジック消えたのがよっぽどショックだったみたいだな、この老人。
310
そんな危険な事できるかよ
頭イかれてるのか?
お、早速紙オワ(40台の古参)反応してるな。あーでもやたらと攻撃的な紙オワモドキの可能性があるか
307
大阪は元々大会以外はあんまり居ない印象。名古屋がそこそこだったかな
髪オワにとっては日本橋オタロードがすべて
あそこのプレイズやパンダのお店とかがmtgをやめて「mtgは日本から消えた」と思い込んでる
ドラスタのmtgは3号店へ行ってからまたオタロードに帰って来たし、BMもmtgのほぼ専門店に戻したし、さかいやさんというmtg専門店もあるし、晴れも日本橋に出店した
ドラスタの1フロア丸ごとmtgなのも専門店としてカウントすれば、晴れ•bm•さかいや•ドラスタで4店舗もmtg専門店ができた
そういったアップデートがないまま、一年くらい前の印象で語ってる
40代古参の紙オワと昨日大活躍した関西住み髪オワは別個体だと予想している俺は
日本橋オタロードも秋葉原と比べたら全然大したことなかった
これはマジックに限らずだけど
普通の40代古参プレイヤーは結婚してショップを巡る時間は少なくとも子どもと平和的にマジック楽しんでるはずだが……?
317
古参髪オワと、312の関西の強暴な髪オワは同一個体だと思う
もともと髪オワのmtg終了情報は日本橋のお話しっぽいなぁと思ってたから
そういや日本からMTG消えたな
実を言うとMTGはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
ゴメアリーナデッキ編集が出来ないんだけど
あれだけトモハッピーがこだわってた出店計画なのにここ数年1店舗も新規出店していない時点で経営のプロから見てMTGは利益出ないコンテンツなんだから日本では終わってるってことだわな。利益出るならワンピポケカみたいに全国そこら中に出店してるわ
322
大きめの地震が来るということですが、Xはいくつでしょうか…?
当方飛行持ちです
出店しても製品がありすぎてショーケースに置けないし在庫も大量にもっとく必要があるから、ネット店舗に負けるよね。欠陥商品。
イゼ速民関西人多いのかどうりで民度低いわけだ
319
そういったリア充活動の時間をMTGに捧げたけど衰退しちゃって「ふざけんな!俺の時間を返せ!」ってなったからこの粘着っぷりなんだよ
ネクロのプレビュー全然来ないから、一応あれも目玉ってことなんかねえ。だいぶ弱体化してるが
325
その地震横揺れだよ
328
本物の紙オワはガチのエア〇だったからやっぱ今のは3代目あたりだろうな
308ってアンカミス?
イマイチなんの話かよくわからん
308は307に対してじゃなね?
321
ハイ、やっぱり40代古参髪オワと関西在住髪オワは同一個体でしたとさ
こだまでしょうか?
いいえ、落とし子でも
リアル店舗ではスタンのみ、下環境のカードは通販のみと分ければスペースは多少小さくてもやれるかな
紙オワ爺雲隠れして草
337
MTGこのまま消えたら生活できなくなるインフルエンサー必死に悪あがきしてて草
お、やっぱり紙オワ40代古参関西在住はID切り替わると出て来るな
「盛り上げ隊」とか言っちゃうネーミングセンスが、紙オワがアラフィフである事を物語ってると思う