3月31日、各種情報ソースより、4月19日発売の最新通常セット『サンダー・ジャンクションの無法者』に収録される新カードが公開されました。
公開カード
《Wylie Duke, Atiin Hero》(1)(緑)(白)
伝説のクリーチャー – 人間・レインジャー [R]
警戒
Wylie Duke, Atiin Heroがタップ状態になるたび、あなたは1点のライフを得てカード1枚を引く。
4/2
|
《Annie Joins Up》(1)(赤)(緑)(白)
伝説のエンチャント [R]
Annie Joins Upが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。Annie Joins Upはそれに5点のダメージを与える。
あなたがコントロールしている伝説のクリーチャーの誘発型能力1つが誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。 |
《Jem Lightfoote, Sky Explorer》(2)(白)(青)
伝説のクリーチャー – 人間・スカウト [U]
飛行、警戒
貴方の終了ステップの開始時に、このターンにあなたが手札から呪文を唱えていなかったなら、カード1枚を引く。
3/3
|
ソース
Comic Book
スタンの皮被ったEDHセット
確かにEDHっぽさすごいわ……。
とは言え、タップしたら~のカードが警戒持ってて、どうタップさせよう……? ああ、騎乗させたり搭乗させたりが前提なのか……とデザイン意図を読んでいくデザインは結構好き。
EDHだとイマーラと似た感じになるのかな。
このエンチャ強そう
アンコもレアみたいな性能してる
伝説が多いのはあるけどセット内シナジーですらEDHが~ってなるのは思い込みが混ざってるよね
自分で起こせればライブラリー引き切れるじゃん!アガサ鍋の調理人か?
召集しようとしちゃった、新環境に
思考合わせないとダメだな
Wylie Duke, Atiin Hero
単独でエシカの戦車に搭乗できるのが気が利いているな
マナカーブも3→4とキレイに繋がるし
騎乗もイクサランのもソーサリータイミングだからなー。
警戒持ってること考えるとインスタントタイミングでタップしたいけど搭乗しかないのかな。
EDHが一番遊ばれてるゲームなんだからすべてのフォーマットは道を譲れ!
そんなワケねえだろアリーナ知らんのか
日本ではそこまでだよな
キャラゲーだわEDH
一応伝説の秘宝もある
一番上のクリーチャーと伝説のエンチャントは同一人物?
今回はターン1制限少ないな
つまらんことにようやく気付いたんか
緑白カウボーイくん
《暗黒のマントル》、《伝説の秘宝》、《訓練場》の3つで、
山札全部引いて山札の枚数ぶんライフ回復。
精神力とアルハマレットの書庫使うぞ
おらぁ
13
別人
人間デッキ強化か?
カティルダと使えばええんやな
MTGAだったらパラドックス装置も禁止じゃないし、ヒスブロで無限ドローも簡単にできる
16
精神力だけでも、デッキにコジレックでも入れときゃ無限ルーター無限ライフやね。
どうして先制攻撃ついてないの!
どうして!
寝かすと起こすでカード2枚使うから精神力だけじゃ回らない
適当な機体置いとこう
カティルダでマナクリ化したり召集や騎乗・搭乗の種にしたりと、色々とやりようあるなこの人間
後援『やっと相棒に恵まれたぞ!』
後援とかあったな
リミテッドでしか見たことない
この白緑ヒーロー君、警戒持ちのせい攻撃した際にカード引けないって逆にデメリットでは…?
似たような色合いのイラストが多くて、カードが覚えられる自信ない。
どうせ使われるのは一部だけだからすぐ覚えるよ
単体だと4/2って前のめりサイズで警戒とか、自身が攻撃しても警戒で引けなかったり能力のチグハグ感が凄い。乗せるなりして使えってことなんだろうけどさ
27
騎乗させろってことなんだろうな
乗り先が今の所弱いのしかいないきがするが…
パワー4なのが活きそうな場面だとエシカの戦車に単独で乗れるとか?
月罠の試作品でマナ源にしながらドロー・・・は噛み合わなすぎる
がんばれば無限ドローできそうだな
このETB5点エンチャってアブエロの覚醒なんかでクリーチャー化させながら出したら2回誘発する?
伝説のクリーチャーだからするね
>>35
強いかどうかはわからんが面白い。
ぜひデッキを作ってみてほしい。
※31
やはりそこらへんのシステムと組み合わせるのが安定しそうかね。
あとはマナクリ化能力付与とか召集とかあれば良いのにな。
タッパー対策
単体自己完結してる分派の説教者を思い出すと冷静になれるよ
お前らが思ったこと
「天使じゃないのかよ」
※14
元々白のドローエンジン系がほとんどちゃう?ターン1回のみ誘発
あと今回はあなたが悪事を働くたび系にターン1回のみ誘発がかなり多いのでむしろいつもより目立つ気がする
27
そりゃまぁ、攻撃だけでドローなんて強すぎるから。
銀行破りがいればな
Annieさん4マナってことは鏡に願いをとか黒放題で出せるじゃんよ
タイムレスで銀行破りに乗ろう
自分の強さが可視化されないメリットもあるけど、見えないデメリットも多いね
環境にマスト除去が多すぎ
これはコンボ用で分派の説教者と使い道が全く違うのに、比較してる奴はセンスがないな
4色レジェンズがこいつのせいで5色になりそうだな…枠があるかは謎だが