マジック30周年記念で30th ANNIVERSARY CELEBRATION TOKYOが開催決定!原画やカードが並ぶミュージアムやプレイヤーラウンジなど
7月4日、マジック日本公式サイトより、マジック30周年を記念したイベント、30th ANNIVERSARY CELEBRATION TOKYOの情報が公開されました。
概要
本イベントは、マジック30周年を記念して行われる、過去最大規模のイベント。開催場所は東京都渋谷区のMIYASHITA PARK。
当日券は税込1500円、特典付き限定前売り券なども販売されます。2種類のプロモーションカードが配布予定となっており、これらは当日券ご購入時に受け取ることができます。
開催期間は9月1日~9月10日。
チケット概要
前売券と当日券の2種で入場可能。
前売券は価格は6600円で、8月1日(火)12時から8月6日(日)18時まで販売予定。購入者多数の場合は抽選に。
購入特典として、プロモの《邪悪を打ち砕く》《シヴ山のドラゴン》および、特典ラバーリストバンドが配布。
当日券は会場にて販売。価格は1500円。
当日に会場でプロモの《邪悪を打ち砕く》が配布されます。こちらはなくなり次第終了。
ミュージアム
世界初公開のものを含む貴重なカード原画や、30年の歴史を彩る数千枚のカードを掲示。
更にはアルファ版のパワー9など、貴重なカードの数々を実物で展示。
『エルドレインの森』ワールドガイド
2023年9月発売の最新セット『エルドレインの森』設定資料を世界初公開。
プレイヤーズラウンジ
新製品によるイベントやフリープレイが楽しめたり、スペシャルコラボドリンクなど堪能できるとのこと。
11時~21時まで開放されています。(1日はは17時、10日は19時に終了予定)
更に9月1日から9月10日は、プレイヤーズラウンジでプレリリースイベントなどを開催。ティーチングイベントは参加費無料です。
Friendly Celebration Sealedは9月1日~3日、8日~10日まで開催。
Players Celebration Sealedは9月4日~7日まで開催。そして各イベントの上位2名が9月10日に行われるPlayer Celebration Finalに進出することができます。
現在予約受付中。ご予約はこちらから
スペシャルDJイベント
また、9月9日21時~24時、プレイヤーズラウンジにてスペシャルDJイベント「DIAGONAL LIMITED」が開催。
現在公開されている出演者はPUNPEE氏、OMSB氏、Stupid Kozo氏。
参加には予約が必要です。ご予約はこちらから
オフィシャルアニバーサリーストア
30周年記念グッズが勢ぞろい。
TCG関連製品や複製原画の他にも、アパレルアイテムなども登場予定とのこと。
ぎゃざガールのライフカウンターの出てないやつ販売希望
ホビージャパンもう関係ないからなぁ…
全くワクワクしないな
しかも無料じゃなく金とるのか…
オレ、2033年から来た未来人だけど、
40周年記念イベントよりも30周年記念の時の方が色々とすごかったぜ。
このウソ、本当。
流石にMTGもう無理だわ
プロモカード、どうせしょうもないやつなんだろうな
ドリンクて…
そもそもこんなことやってないでまともな品質のコレクターブースターを出せ
5
mtgサ終してないの?
ドリンクで思い出したけど前にやってたコラボカフェ行ったやつおるんかね
そんなもんいいからPSA9の一つの指輪を展示して欲しい
そして狂った紙オワ信者に破壊されてニュースになれ
さて、ドリンクはラクドスのが出るかゴルガリのが出るか
はたまたエルドラージで無色のが出るかな
色々界隈の有名人っぽい人集めたYouTubeで1400人程度の視聴だったからなぁ
俺は好きだけど素直にmtgやべえなって思う
初心者向けコーナーとか作るのかね
ただ祝いたいだけ?身内感強すぎない?
限界集落だけど客単価は高いから終わらないんだよなこれが
TCG界のFGOやで
25周年のときは500円だったっけ
値段相応の展示内容を期待したい
今考えると昔の小学生たちよくやってたな
小学生の頃はルールめちゃくちゃだったわ
再生で墓地からシルバーバック場に出してた
こういう大会じゃないイベントはいつも当日告知なのにどうしたの?
17
MIYASHITA PARK自体が入場料1000円らしいから中身は前回相応だとおもうで
なんで有料の会場選んだんだよ感半端ないが
ルールめちゃくちゃでもガキの仲間内で自分なりのコンボやってたころが一番楽しかったのが切ない
統率者マスターズの情報は?
暗黒の儀式で沼3枚並べて
ラノワールのエルフは毎ターン森を産むよな
入場したらデュアラン貰えたりしないかな
30周年記念に再録禁止30万枚刷れ
アメリカのときみたいにプロモカードがバッキバキに折れてそう
ゲーム内容と関係ない記事が来るとエアップが生き生きとコメントしているのが感じられて実に楽しい情報サイトだね
おはようエア民28
28
流石の狩猟民族ぶり
とっくにグルール民しかいねぇんダわ
エアープ割はよ
良かったじゃん、25周年は展示会がやったのに!って言ってた人。
楽しんできてね。
>>23
7/11から
あ~。過去に数多のマジックプレイヤーを激怒させた言葉だ~
過 去 最 大 規 模
なんで無料でやらないの?
ユーザー大切にしろよ!!
いやいや金は取るべきだろ。
そうしないと「特に興味無いけどなんか貰えそうだから来ました」みたいな民度の低い奴が押し寄せることになる。
1500円くらい安い飲み代以下じゃん、普通に働いていれば余裕で払えるじゃん。
むしろ4000円くらい払うから特別プロモカードくれ
東京仕様のフェッチとか、パワー9のレプリカとかでもいいぞ
プロモはP9の金枠つけます!
入場料400,000円です!!!!!
前回プロモ、セラの天使とかだっけ?
30年に相応しいコモン〜アンコのプロモだろうね〜
メルカリとか大量に値段釣り上げて売られてる未来しか見えん
38
東京なら汚染された三角州が似合いそうだな
30周年記念に金取るとか、そういうとこだぞウィザーズ
そういや一時期公式がプロモで推してた
のやつどうなったんだ?
このイベントプロモで使わなきゃ他にどこで使うんだよ
友達と前回行ったとき楽しかったから多分今回も行くと思う
グッズはプレイマットあるだろうから柄いいやつ頼む
イゼソク民ですって言ったら無料にしてくれよ
ゆうやん交渉してきてくれ
36
mtg界隈は民度高いから問題ない!
1500円払えない人のことも考えべきだ!!
36
いや、無料か金を取られるかで気分的に全然違うのよ
おじプレイヤーは余裕で払えるだろ
特典付きの前売り券も売るみたいだから金を払いたくて仕方ない奴はそっち買えよ
プロモ要らない人は、無料でも良かったかもね笑
(プロモ目当てがほとんどやろ)
で原哲夫氏の原画にトマトスープ投げつける自称環境活動家(組織の実態世紀末のモヒカン)が来るんだよね。
え?そこまで作品知名度が無いから来ないって?
むしろ1500円にしてやったのをありがたく思えって思ってるよ
お金払ってよかったと思えるクオリティにしてほしいものだね
こういうイベントって他の国産TCGは無料でやってんの。知らんから教えて
筐体のデジタルカードゲームの話だけど、昔、三国志大戦をやってたときは、確かファンミーティングみたいなイベントはチケット制で有料だった記憶がある
他の紙TCGは同様のイベントを無料でやってんの???
ちなみにプレイヤーズコンベンションならmtgも入場無料
ネットで調べると、遊戯王で東京ドームの乱というのが起きて機動隊まで出動したことがあるらしいね
やっぱ無料はダメなんじゃね?
その時配ってたブルーアイズが今200万だってよ
そりゃ暴動も起きますわ
無料は人数パンクするからやめといた方がいいんじゃね
前の有料のでも人多くて並んだし無料でやったら変な参加特典目当て増えるよ
前の10万のパックよりは入場料1000円程度は参加の壁低くて良いと思うわ
そういや前回の新宿のは入場料が500円なのに、そこでもらえるセラ天の買取価格が開催期間中からハレで1000円とか付いてて、回れば回るだけ儲かるやんってなってたな
1500円という設定は、その影響もあるんだろうかな
プロモ乞 食防止の為の1500円って事か
特設サイト見たら良さげじゃん
マジック衰退論者涙目だなwww
最近はデジタルイラストばかりだからアナログだった頃の原画が見られるのかね
59
お、おう・・・
57
配布されるカードによるだろうけど、そうしたら2000円で買い取るんじゃね?
2000払ってまで店が買い取りたいか?
店においたところで倍額くらいでも需要ないとなあ
13
MTG自体が数年後には忘れ去られる勢いだから、いい年してカードゲームやってたおじさんにしかならんからな
アメリカならまだ将来もMTG生き残ってるかもしれんが
63
カードだけが目当てなら、交通費考えたら通販で5000円くらい出して買ったほうが安かったりもする。
なので、一定のコレクター需要はあると思う。
たぶんこの1500円なんて混乱を避けるための入場整理券程度のもので、展示には入場収入の何倍も金が掛かるんじゃないか
渋谷の一等地で10日間もイベントスペースを借りたりとか、大きさのある展示物を作ったりとか、それを搬入•設営したりとか、相当な金が掛かるとしか思えんが
物販での収入を考慮しても、費用の過半はウィザーズジャパンからの持ち出しだろうな
そのプロモが欲しいブラジル人からしたら往復20万ほど払うより晴れで買ったほうがいいわな
こういうイベにミリしらで来る人に、ニューカマーを求めるMtG熟練紳士プレイヤーが親切に教えようとするのがMtGイベントだぞ。
何かもらえるで来た新規を沼に引きずり込め!丁重にもてなして逃すな!て感じで自分も今は亡きLovをきっかけに知った際に引きずり込まれたからな。
1500円かかるって事はニューカマー向きではない。
特典付き前売り券って何がつくのか気になるな
前回の展示ってグルランドの原画とか展示されてたやつだっけ
行ってないから比較できん
《渋谷/Grim Valley》からは何色のマナが出るんや?
(信号)待機で1/1狂戦士トークンを50体くらい出すんじゃないですかね。
68
その結果が、どこぞのカードゲームでは東京ドームの乱が起きて機動隊出動でしょ…
不謹慎だけど、機動隊呼ぶっていう伝説がある遊戯王は格が違うな
マジックなんてオタク同士が争っても「えっ、あっ、すすいませんっ」「あっ、いやいやすいません」「あっ、えっ、どどうも笑」程度で終わりだ
70
本物の七福神ドラゴンとかガーフィールドが再婚した時に配ったカードとかあった
1500円の入場料設定のせいで過疎らなければいいが…
74
平和で何よりだな
76
どうせ「タダなら行く」とか言ってる奴らなんて行かない理由探してるだけだから、入場料不要でも、「大阪でやってたら行く」とか、「デュアラン貰えるなら行く」とか理由つけて行かないやろ。
入場料くらいは取ってもいいでしょ
会場借りるのもタダじゃないからな
でかい会場なら尚更
何でここの人達は20年以上昔の出来事を参考に語ってるんだろ…
もし無料だったとしたら次は何に文句言うんだ?
もう無理
このコメ数の無さが全てを物語ってる
ポケカは世界大会で併設されてる展示会無料だけどな
音楽祭やるみたいだがそっちも無料
ここでmtg擁護する連中は流石に脳みそ溶けてる
記念イベントを何の為にやるのかって事
ここでも資金を回収しようとしてるのは流石にオワ
他と比べてみて冷静に考えような
mtgの財布でいたいのか、純粋に楽しみたいのか選べよ
物販でカード売れば1億%捌ける自信故の無料なんやろな
既に会場限定販売のカードが10倍くらいの値段で空売りされてるし
※84
ポケモンの世界大会って日本で行われたことあるっけ?
いっつも海外のイメージ。
まぁあっちはカードだけじゃなくてゲームもポケモンGOもとかやろ、箱が違うし、元々街をジャック何度かしてるしイベント力が違うでしょ。
まあゲームの記念イベントで入場料1500円取るって他会社の記念品基準からすると、他ソシャゲの記念イベントで言えばレアのワイルドカード30枚分&神話レアのワイルド12枚分並アンドジェム10000分のコードを配る、ポケモンならフィルハーモニー楽団によるアレンジBGM演奏イベがあるとか、まさに記念品的な物があるはずだから記念品次第だね。
それすらなかったら落ち目だけどね。
前回は500円だっけ?
1500円は流石に高すぎると思う
高いと言う奴はそもそも行く気ないだろうし、金になるもんが配布されてようやく考えるレベルでしょ
イベントそのものに興味ある奴なら1500円の入場料くらい気にしないだろ
ワンドリンク付きなら普通でしょ?
えっ?ドリンクは別売り?·そう…
もう少し情報が出ないとなんとも言えない
現時点の情報だけだと5年前と大して変わらないし、プロモで何が貰えるのか、どんな記念品が販売されるのかわからないから割高感があるのは仕方がないのかもしれない
82
「東京だけでやるな、地方民のこと考えろ」とか「プロモがショボい。ブラックロータス配れ」とか、難癖つけようとすりゃ何でも捻り出せる。
コメ伸び無さすぎでしょ…
大会があるわけでもない、著名プレイヤーをゲストに招くでもない、プロモカードもまだ公開されてない、記念グッズも公開されてない
これで伸びるわけないでしょ
本物のひとつの指輪借りてきて展示しますくらいやってくれればなあ
94は「俺見参!」程度の挨拶なんだからマジレスせんでもなぁ
ゴミ
シヴドラかー・・・
前売券は価格は660円でで、8月1日(火)12時から8月6日(日)18時まで販売予定。購入者多数の場合は抽選に。
前売り券6600円だぞ
早く直せ
毎日行けるチケットが抽選販売か。ってか毎日行く意味あんの??
シヴ山の方を入場特典にしてほしかったわ
¥660なら統コマの傷を抱えながら現地入りしてもきちんと楽しめる値段か
みんなのために、よく頑張ったなウィザーズ
毎日行けるって近場の人間でもない限りきついな
前売り高くねって思ったけど統マスのコレブー1パックより安い
現地行けないけどプロモ欲しい人も多そうだから抽選必至か
さいとうなおき?MTGがポケカになったぞおおおお



1500円も取られるなら家の前でやっててもいかんわ
ここイゼット速報じゃなくてみんなイライラしてるからむかつき速報とかに変えたほうがいいと思う
グル速
シヴドラで6600円は高いか?
通常特典の邪熱は良いから初日行くかー
実質5000円でシヴァンドラゴンwww
塩分最大濃度配合!!www
サリアとかにすればよかったのに
参加費はエアコン代だと思え、プロモは塩飴や。これでアド確よ!
むかつき速報

チクチク速報
名前は変われぞイゼ速に幸あれ♥️
邪悪を打ち砕く、スタンであと2年使えるしイラストもいいから4枚ほしいな
塩すぎ
しかもイラストまでポケカの真似って…
塩塩って転売して元取ろうとでもしてんのかよ…
平日昼間に米数300越えてないとか……
Mtgも終わりだね……ww(。・´_`・。)
久々のシヴ山いいイラストやなぁ!
リミテッドエディションのからほとんどの種類集めてるからこれも欲しいわ
前回の展示もめったに見れない原画が多くて最高やったわ
儲さんワラワラで草、消えろ
ここアンチスレMTG嫌儲速報なんで
120
口悪いね
こんなのどうでもいいから公式でスタンの賞金付き大会を毎月やってほしい。金と名声と示せる場所がないと誰もこんなゲームやんねーし、露出がないと知名度も上がらない。
123
そうゆう方針じゃないんだろうね
ガチよりのスタンよりEDHでワイワイを推してるみたいだし
ポケカキッズさあ…?
さいとうなおき先生はデュエマな(デュエマキッズ)
123
PWCSで放浪王配ってる時はガチの賞金付き大会になっててプロ達が挙って小遣い稼ぎしてたぞ
でもまあ今のエルズペスはクッソ安いけど賞金付き大会としては変わらんぞ(笑)
ポケカで有名なさいとうなおきさんは、可愛い女の子をより可愛く書くから評判な訳でさ
イラスト発注するならせめて女性キャラ単独イラストにしたらまだ良かったんにね
そのうち公式が超絶パワカのシングル売りそう
P9超えのカードならみんな買うだろうし誰も止められない
参加費1500円は高いと思う(昨日弓使いを10000円で買ったマン)
購入金額5000円でシヴは高いと思う(おとといサリアで抜いたマン)
ただの賢者タイムじゃねーか
近かったら行ったけどなぁ、普通に安いと思う
(連休嫁とホテルのランチビュッフェ7500円×2人行ってきたマン)
シヴ山のドラゴンの時点で性能度外視はなんだから 甲鱗のワームとかの方が良かったなったな
30th?
プロキシまた売られるんか?
よーし。買うか。
俺は興味ないんだけど、ユーザーはこういうの求めてるの?
せやで
上でゴチャゴチャ言ってる人間含めてお前らはもうとっくの昔からマーケティング対象じゃないんやで
>>136
前回は3時間くらい会場で粘ってたけど、結構プロのイラストレーターも来てたな(俺もそうだが)
やっぱり初期のイラストの原画は上手いし参考になる
T.Nielsenの原画とかは圧倒されたね
MTGの絵が好きな人には良いイベントだったよ
YouTubeで垂れてる説教を全部集約するとこの出来になるのか
ユーチウバーのおもちゃやね
プロモ1枚とラバーバンドで5000円とは随分と良い商売してんなぁって感じ
当券参加のイベント観覧は悪くないだろうけど
さいとうなおきさんは美少女もイケメンも可愛い系モンスターもいけるぞ。
を人化したシークレットレアもデュエマみたいに出して欲しいけど。
画風を変えたからファイレクシア人みたいな不気味なのはもう描かなくなったけど。
特にポケモンならメインヒロイン枠のタケシ、リーリエ、マリィ、カイ、ラプラスのイラストが個人的には良い。
バッパラや無害な申し出辺りも多分良いデザインで描く。出来れば存命エルダードラゴンの中でも
羽根の付いたクレヨンしんちゃんにしか見えん
今回のはラウンジが完備されてるようだから、その席料と思えば安いじゃん
広さや混雑具合が分からないけど11時間も開放されてて1500円なら、売り切れになったプレイヤーコンベンションでの統率者戦のプレイスペース参加費と比べても、TCGカフェやTCGバーの席料と比べても激安
ポケカキッズは、無料で利用できるスペースなら、ぎゅうぎゅう詰めでも臭くても騒がしくてもそのスペースを利用してるから割高に感じるんだろうかな
別に気取るわけじゃないが、普通の大人はあの臭いもうるささもムリなんだよ。本当に
142
需要はありそうだよな、ここでは文句出そうだけど
144
どこかの記事のコメントにもあったけどMTGプレイヤーをターゲット層にしたカフェ・バースタイルの店舗が増えてるみたいだしな
俺自身もバーで飲みながらプレイするスタイルが定着しちゃったし年齢層的にそういう方針が合ってるんだろうな
最近配偶者のこと妻とか家内じゃなくて嫁っていう人多いけど、おかしくない?
夫のこと婿って呼ぶか?
家内とか嫁呼びしてる人は下に見てるんでしょ
誰か一人くらいタケシをヒロイン扱いにツッコミが入るかと思ったが、誰もツッコまないて事はやはりタケシはヒロインて認識は間違ってないのか。
マジック30周年、アリーナで単除去しか積んでないあたおかデッキが蔓延する
イゼ速民でラウンジを占拠して今のMTGに対する抗議したいんだけど賛同者いない?
このまま30周年を綺麗に終わらせたことにはしてほしくない
今更何の抗議をするんや…
WotCの望み通り、ほとんどがアリーナに移住
紙には少数のスパイクと一部のコレクターだけが残って皆幸せやないか
Greedって書いてあるTシャツでも着ていくかな
土日2回チャンスあるのはありがたいな
イゼ速民で抗議デモとかやっても、みんなネット弁慶だからお茶して終わりだろ
ただのほのぼのオフ会で草
イゼゆきとワクショ兄貴が礼儀正しく円卓で挨拶してそう
151
とうとう俺たちイゼ速民の力を見せつける時が来たか
テンペストくらいまでのイラスト最高だよな
厨二病魂をくすぐられる
今も昔もいいイラストはいいでしょ
個人的にはカテラン組の頭領とかファイレクシアの疫病王とかも好きだけど、幽体の船乗りとか思慮深い達人のような日絵版の可愛い女の子のイラストのも好きだぞ
好きなイラストのカードを使えばいい、それが多様性よ
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。その巨体と凶暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない―――甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。
160
さてはあんた、エアープレイヤーだな?
カテラン組合の頭領なんてカードないぞ
入場無料でプロモ欲しいやつはそれ用のチケット購入で良かったんじゃね。複数購入不可になるようにdciナンバー使用でさ。
真夏で臭くい、宮下公園の利用者からひんしゅくを買いそうだ
今は新規でDCIナンバー作れないぞ
いつの話してんだ?
そうなのか…ここ数年県外自粛+大会無し+フライデー不成立でのフリーしかして無いから知らんかったわ…
心ときめくイラストといえば稲妻のドラゴン
東京ドームはブルーアイズ関係ないぞ
限定販売のパックに殺到→危険なので販売中止→この為に日本中から来てるのに中止!?
で大騒ぎになっただけだ
記念イベント時に集金に勤しむゲーム会社だなw
俺も少しは興味あるけど「いや、待てよ」とはなるぞ?
これ見ておかしいと思わん奴は流石に世間知らなすぎじゃね?
お前の世間とやらを詳しく教えてくれ
社会人バスケとか楽しんでそうだな
前売り券6600円でプロモの邪悪を打ち砕く、シヴ山のドラゴン、ラバーリストバンドは正直攻めてんなーとは思うけどおかしいと思わん奴を世間知らずとは別に思わんな
価値観は人それぞれだし、その人にとってはその価値があるんだなーとしか
これ前売り券且つ期間中何度でも入れるフリーパスだからな
リンク先の内容読んでる人誰もいないみたいだしイゼ速民なら簡単に騙せそう
開催期間中、お好きな日にいつでも、何度でも来場が可能な前売券(All Day Ticket)を限定販売!(抽選制)
2種類のプロモカード&リストバンドは事前配送にてお届け。 会場受付に並ばずに、行きたいエリアへ直接向かえる!
↑が6600円の前売り券だね
あとシヴ山のドラゴンは記念グッズ5000円分購入毎に1枚貰える仕組みになってる
シヴ山のドラゴンのプロモが欲しいなら5000円以上出さないといけないから妥当な値段なんじゃないの?
まあ交流スペースとかもあるし近くに住んでる人はフリーパスも悪くない選択肢かもな
25周年展がめっちゃ楽しかったからまた行きたいなぁ
25周年の時は末裔の道の原画が凄すぎた
これまた微妙なカードでその価格はちょっとなあ
セラ天は強ないけど入場料500円と安いからまあ良いけど
6600円でシヴさんって
カードの性能がいまいちだと尚更ねえ
それなら土地とかにすりゃいいのに
173
グッズ5000円買ったらシヴ山もらえるならそっちで貰ったほうが得じゃね?
期間中毎週行くよっていう酔狂な奴ならフリーパス買ってもいいかもしれんけど
そらこの前売りのメインがフリーパスでシブ山がその金額分のオマケなんだからそうなるやろ
うん k
特典欲しいから特典付き前売り券4枚買った
これで各4枚確保できたから満足
どこにむかってんだオワTGは
なんでここに見に来るのみたいなやつ多くて草
値段とプロモの発表は遅らせても良いこと一つも無いぞ定期
プレイマットの絵はプロモと一緒か
前のロータスみたいなのがまたきて欲しかったから残念だわ
さいとうなおき割と欲しいんだけど何このお葬式ムード
最後の周年イベントみたいになってて草
グッズの詳細くらい早く発表しろよ
前売り買うかの判断になるんだから
カードヲタは阿保みたいな値段でも割と金出すって舐められてるから強気な値段になってる
188
価格は普通だろ。たまには外に出ろよ。
188
都内の商業施設内の展示イベントだいたいこんなもんだよ
ていうか限定プロモ貰えるしお得だと思ってる
グッズ買うだけのコミケですら入場料取るのにな…
イゼ速民は美術展とか行ったことないのかな
191
188だけだ。一緒にするな。
これが集会ですか
192
上の方でもちらほらたけーとか喚いてる人がいるからなw
スリーブが80枚入りで1,650円でプレイマットが3,300円か
誰か買ってきて
高いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194
そっか。
そういう奴らと顔合わせないで済むなら喜んで1500円なり6500円払うわ。
198
単に君が臭くて周りによってこないだけだよ♡
199
はいはい、おもしろいおもしろい
YouTuberホイホイ会場
199
そんな返ししかできないなら何も言わなければ良いのに
可哀想に 金がない上にセンスもないんだな
お、さいとうなおきってポケカの人だよね?
いいじゃん。
さいとうなおきはポケカやyoutubeで人気出ただけで
絵描きとしては微妙やないか・・・
適材適所間違ってる感、ポケモンみたいなキャラ物は良いんだろうが
そうかね?
カラフルな光の使い方は上手いと思うけど。
まぁ何をいいとするかは人それぞれだけどな。
ただ構図としては、カードのより、スリーブのちゃんと下まで見えてる方が迫力あっていいわな。
ぶりぶり♡
アルファのパワーナインとか強盗来ないといいけどね
ホックニーにMTGのイラストかかせてくれ
z戦士来そう
入場料とらないと民度が一気に悪化するからこんぐらい取る方がいいぞ
このパワー9ってもらえるの?
なら行こうかな
パワー9とかプロキシでいくらでも遊べるじゃん
そうだよなあ。ショップでも多少なりとも席代を取る店と無料の店とでは全然民度違うよね
ポケカはTシャツ破れるほどの殴り合いがおきるのに対して
マジックはイゼ速で檄を飛ばしあう程度なんだからもともと民度は高いのかもしれん
214
MTGに殴り合いするほどみんなが欲しがるものなんてないからな
204
その「人気出ただけ」もできない君が何言うてますの
「檄を飛ばす」の本来の意味知ってるイゼ速民が一体どれだけいる事やら?
※204
元々デュエマで硬派なクリーチャーカードなんかも描いてたしTCG系のイラストレーターとして知名度高いので良いチョイスと思う
204
お前が物を知らんだけで経歴も長くて色んなカードイラスト書いてるベテランだぞ
人気もあるし文句つける所はないんだが
前売り6600円はたけーなとはおもうが
10年くらい寝かせりゃシヴ山とかプロモや物販商品で一瞬で元とれそうではある
10年寝かすのに一瞬なのか?
「長命な竜種にとって10年という時間は刹那に等しい」
220はドラゴンなんでしょ。
なるほど
220はイモータルなのか
220
サルカン「お前ちょっとこっちこい」
眠り姫の「10年寝かせて一瞬」は草
DJwwwwwwww
シヴ山のドラゴンは無くならない自信があるってこと?
TCGプレイヤーって特別な空間でプレイできるとかに価値を感じないでしょ
それにDJとか「うるせー」としか思わないんじゃないの
参加者は全員プロモカード目当てだと思う
228
最近だと席料の発生するTCGカフェやボドゲカフェがたくさんあって、それなりに客も入ってる
無料でも、ぎゅうぎゅう詰めでうるさくて臭い子供たちに囲まれながらプレイするのはいやだわ。そういった劣悪な環境でプレイしてる人達はTCGカフェを知らないんだろうけども、別にプロモなんてもらえなくてもゆっくりプレイしたい需要はあるんよ
渋谷か。。
ブレストで3枚引いて2枚戻さないような凶悪なツラをしてる男たちばかりに見えるが、来場するオタクたちとの親和性は大丈夫か?
ブレストをアンリコにされても睨まれたらカオナシになるしかないな
人力車といい、多分企画担当が渋谷系なんだろうね。
タソガレさん、何とかして、ちょっとズレてるよ。
※163みたいなもう何年もやってない奴はコメントしなくていいよ
ホントだw
見逃してたけど、これはもう何年やってないんだ、って話だな。
ホビージャパンや楽天と繋がりある内は国内で碌な企画は見込めんだろうな大人は先方の事情も汲まないと行けないから
友人と行く予定
25周年の時も楽しかったし、今回も期待してるわ
ズレてるとかじゃなくてここでゴチャゴチャ文句言ってる様なおじさん向けのイベントではないんだよw
普段からMINTとかに通ってる人向けだわな
238
その昔からマジック好きのおじさんがこのゲームを支えてきたんだよ…
新規ユーザーいないし、もうすぐマジックが日本から消えてしまいそうで怖い
今大金出してるのはそういう人たちか後から入ってきたギャンブル中毒か転売屋だからな・・・
その人たちがいなくなったら消えるだろ
民度がどーのとか言うやつとは関わりたくねーよ
金の問題じゃない
240
今更萌えアレルギー発症して毎日辞める辞める詐欺してる人はそういう人達には含まれないけどな(笑)
[87] 名無しのイゼット団員 2023/08/26(土) 13:52:57 ID:IyMTY5NzA
85
「マジックは萌えゲーです!」って宣伝されてるんだぞ
マジック続けるにも周りからの見る目って大事なのよどうしても
マジックがこんな萌えゲー路線を貫くなら俺は続けられないわ
なんか自信持ってマジックを他人に誇れなくなった…
OMSBとPUNPEEみれるなら行きたくなってきた
239
MINTに通ってるイケおじもマジックを買い支えたり新規を増やそうと活動してるその昔からのマジック好きの人達なんだが
適当言ってんじゃねぇぞ髪オワ
今日も紙オワが嘘ついて別人格のフリして辞める宣言、いつになったら来なくなるんだろうね
MTGがサ終した時かな
245
100万回復帰した髪オワ
最後は本物の愛を知った時にようやくmtgをやめられる。感動の絵本やわ
DJソーダ きてくれーー(>人<;)
若干BBAでもお触りしながらmagicしたいよね
245
紙オワがmtgに興味が無くなった時かな
なんか、ここって現実逃避したいだけのおじの集会所って感じ…
苦しくなったら誰かの悪口を言ってるだけ
悔しかったら紙のMTGの大会でも開いて人を集めてみなよ
流行り廃りはどうしようもない
現実を見ようよ…
250
イゼ速民はキミに興味津々なだけなんだよ
良かったね!
前回の周年展の時は入場500円でも仕事帰りにそのまま行ったら平日の夜なのに大行列で入場するのに1時間待ちやったで
値段に対して、プロモがしょぼ過ぎるわ
転売屋の激増のせいもあって、金にならなけりゃこんなのゴミって考えの人が増えてる
今の若者って生きてて楽しいのかな…?
転売めっちゃ楽しいよ
氷河期おじ達が非正規で一日シコシコ働いて得る金を5分で稼げるんだからね
コピーデッカーいじりはすぐ叩かれるのに、このコメントは放置される治安、イヤすぎて流石に泣いちゃった。
256
いや、下の方に来た古い記事だから仕方ないよ
物好き以外古い記事なんかチェックしないってw
55
シクブルの事だろうけどあれは東京ドームじゃないぞ
新聞沙汰になった原因も配布カード云々じゃなくて物販を中止したから
ぎゃざカール復活希望!10月の女の子可愛すぎる!
259
?
カールおじさんと関係ある感じ?
案の定YouTuberのエサにされてて草