『ジャンプスタート2022』新カード情報:新イラストの《呪文づまりのスプライト》や、3枚の新カードが公開
日本時間の11月21日、晴れる屋メディアより、12月2日発売の『ジャンプスタート2022』に収録されるカードの情報が公開されました。
再録カード
新カード
ソース
スポンサーリンク
関連記事
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開
日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ...
放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開
3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ...
『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開
日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ...
『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻
日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ...
戦楽器良いな。EDH的にも無職の部族強化カードが増えるのはありがたい
呪文詰まりのスプライトって、パウパーで大人気なんだっけ?
ここから萌え萌え:ザ・ギャザリング開幕か
ただの萌えイラストと言うだけで何の根拠もなく批判してる人が多いけど
ショップ側も新規獲得の狙えるとか言ってるし普通に売れそう
どのフォーマットで使えるか分かりにくい収録はやめて全部ドラフトブースターに入れてほしいよ
スタンでは使えないんだっけ?
またオタク向けカードか…
こういうのは硬派なMTG向きじゃないって…
※6
モダン、レガシー、ヴィンテージ、パウパー、統率者で使える
ジャンプスタートって
レガシー以下と統率者系とパウパーだけで、再録系以外はスタン〜モダンで使えないんだよね
アリーナとかではどうなるか知らんけど
パウパーは割と楽しいしこういうとこに入れてくるのはいいんじゃない?
イニチアシブで荒らされたみたいに変なことしなきゃ歓迎ですわ
レガシークラスの神話とかもガンガンいれていいよ、もうなんでもありだよ
これのレア枠はヴェンデリオンらしい
まあパック代くらいだし悪くないな
萌え絵として糾弾されるかどうかのギリギリのラインを攻めてきてるな
むかつく顔してんな
青のクソみたいな生物ばっかり萌え絵にされるのはなんなの…
裏声で相手を煽りながら船乗りや呪文づまりを出せってことなの?
昔だったら強カードだったけど、今は過剰インフレでヴェンディリオンも需要無いよなあ…絵違いじゃなくてもスプライトのが需要ありそう。これで実はヴェンディリオン萌え絵三人衆だったら、値段クソ跳ね上がりそうだけど
萌え萌え白青コントロール行けるか?
ヴェンデリオンとかインフレについて来れてねぇんだから借り手にしとけ
萌え絵は好きなんだけどさ、
キャラどーんよりは状況を描いてほしさあるわ
単純に再録が嬉しい
このむかつく顔とカードの効果が噛み合ってて面白いな。
萌え絵はMTGじゃないおじさんは何年言い続けてるの
この呪文づまりのスプライト、男の娘にも見えるぞ。
現状青多いな
船乗りもだし冷徹の心臓はほぼ青みてえなもんだし
だいたいのカードゲームで抜いたことあるけどMTGは無かったんだ助かるよ
どこの市場に向けているのか、悩むところだけど…
新規ユーザー開拓のために絵風を変えてみる…という施策自体は理解できるけど、こと日本市場だと、その系の絵柄のカードゲームの方が多いから、かえって埋没しそうな気がする。(ミスティカルアーカイブ日本絵ぐらいまで行くと目立つけど)
本国アメリカでアニメに親しんだ若者狙いというなら理解はできる。
新規狙うんならどのフォーマットで使えばいいか分からんパック出すなや
乱立し過ぎやで
ヴェンディリオンと借り手と誘惑蒔きとやっかい児と予見者と霧縛りの徒党もどっかでお願いします
ヴェンディリオンと予見者は入るみたいだけど
また1000米超えするのか・・・
ええやん、パウパー人口増やしたいしパウパー高額カードどんどん再録して欲しいわ紅蓮波とか
三人はどういう集まりなんだっけ?
新規にはフォーマットとか気にせずに始めて欲しいと言う意図があるのでは?新規プレイヤーもこれで興味を持つなら自分の意思で色々調べたりしてプレイしたいフォーマットを決定するだろうし
ここではどれだけ無能な新規を想定して語っているのか知らんけど
こっちの萌え絵は微妙だな
31
いや、せっかく金を出して買ったパックがスタンで使えなくて買い直しになったらあらためてスタンのパック買わんと思うぞ?
~スタートって名前なのにスタンで使えないカード混在してるのは不親切だと思うわ
スタンやりたいから新パック買ったけど違ったってなったら~スタートなんて紛らわしい名前にすんなって人も絶対いるだろ
33
紙でスタン始めるやつなんかいないからいいだろ
ドリュー・タッカー生きとったんかワレ!
呪文づまりのアーティストは韓国の人か。
アニメ絵=日本人イラストレーターってわけじゃないのか。
34
言われてみれば、そうだな
モンスターコレクションTCGみたいですね
メインのエキスパンションじゃなくて特殊セットに入る分には全然構わんよ。
いずれ再録枠じゃなくて新規枠で萌絵来たらもっと荒れそう(こなみ)
このスプライトわからせたい
アルケミーとかよりもこういうのアリーナに実装してくれ
ヒストリックには追加されるんじゃね
このスプライトは分からせがいがある顔してんな。種〇おじさんに連絡しなきゃ
萌え絵では無いからギリギリ反発も低くそう、萌え全開だから前回は反発もでかかったんだと思う
あぁ~ノンケになるぅ~
ざぁこざぁこよわよわプレイング
一生クロパされてかわいそ
って言われてる気がする
別にアニメ調の絵はいいんだが、ソシャゲよろしく正面絵ってのはなんだかなーと
このスプライト、萌え絵というより、SecretLiar感がある。
煽り性能高いイラストしてるし。
いい加減毎度かわいい絵に文句いってるのはよそうや
こういうので売っていかんと日本でMTG終わりそうだし
硬派だか知らんが逆にお前らがキツイわ
ゴミみたいな絵違いカード全部萌え絵のほうがいい
俺達が硬派な「ホンモノ」のmtgを買い支えてやってたから今があるのにこの仕打ちか?
コメ欄見れば分かるけどみんな憤慨してるよ
46
こいつ・・俺のロクソドンの強打者で分からせてやる・・!
51
極一部を皆って言うのやめとけ 結局スタンも人離れ止まらんし泥船なんよ
萌え絵や日本絵出せば売れるのはお前も知ってるだろ
pwのイラスト違い次回以降全部さいとうなおき先生に描いて貰えば新規開拓しつつ、売上も確保できるよ
ポケカ並みに売れるしコレクターも満足だよ、復権出来るよ
トランスフォーマーって誰得だよ
スプライトちゃんかわいい
巨大ゴキブリとかも擬人化して欲しい
俺の県内カードショップMTGシングル取り扱いどこも無くなった はれるや通販しか無い
何が俺たちホンモノが支えてるだボケ
呪文貫きのスプライトは世話になったな
批判ではなくただの文句言ってるゴミはどこの世界でもゴミだな
日本の文化は大好きだしこれは買い
世話になったのに名前間違えるのか(困惑)
結局どうやっても文句出てくるからまぁ口だけなら無視でOKだな
49
いやいや、本心からこういうのに嫌悪感を抱いてる人ならそこまで我慢する必要ねぇだろ
金払ってるユーザーだからな
なぜ自分の感想を他人に押し付けるんだ?
その結果が日本でMTG終了だったらそれはそれで仕方ねぇだろ
忖度してもらって無理して生き残っててもどのみち末路は変わらん
四肢切断・・・
グランプリでトップ全員が萌え絵ナーセット使ってて値段差が凄まじいことになってた時点で硬派なTCGってのはねえ
俺たちの愛した渋くてカッコいいmtgはもうないんだね
紙のカード売れないからって、萌え路線のイラスト違い連発していくとか、今更日本産カードゲームのマネするとはな・・・
日本人絵師使うのはいいけどちゃんと選定してほしいわ
不人気とか実力ない絵師使ったら他のカードの格も下がる
65
ボクの知らない絵師は使っちゃヤダヤダ・・・ってコト!?
無名だろうが良い絵なら誰だって良いだろう
MTG始めた頃海外の絵師の名前なんか知らなかったでしょ
いや、日本人の萌え絵描いてくれる人なら誰でも募集します!みたいな世界観崩壊のMTGのカード大売り尽しバーゲンセールみたいな安っぽさを感じるからじゃねぇの?
絵違いや採録で萌え絵が使われるぐらいであれば
壊れる程の安っぽい世界観ではないと思うけどね
新規でそればかりになったらいかがなものかと思うが
萌え絵って新規に売れるの?
ごく一部のカードが萌え絵でもなー。全体がそうでなきゃそれ目的にした新規来ない
既存MTGプレイヤーのうちの萌え豚に売れてるだけ
これも結局焼畑商法
顔面ヘビープレイド以下の豚のエサにはなる
そいつらは逆に好きなアニメが実写ドラマ化とかしてバタ臭くなると怒るけどねw
同調退去エロいな
※65
これ描いたの、韓国人じゃない?
今回のはあくまでもアニメ風のイラストであって、灯争対戦やネオ神河みたいに日本人イラストレーターだけがイラストを描いているわけじゃない
72でも言及しているように呪文づまりのスプライトの新規イラストを手掛けているの韓国人
そもそもこういうライトな感じの絵ってストリクスヘイブンでもネオ神河のイラスト違いでもあったでしょ
既にちょくちょくこういう路線に入っていたんだよ
69
同意
MTGが持ってる価値の毀損に余念がない
今どき他人の容姿弄りとは時代錯誤も甚だしいですな
更にはイラストレーター批判までする哀れな方もいると
MTGは紳士のカードゲームと言われていたが、所詮はその程度の民度だったって訳ですな
紳士あらわる
ウィザ信きも
チャンドラガントレットでも買ってろよ
ジャンプスタートで白マナだそう