日本時間の4月19日、ScreenRantより、4月29日に発売する『ニューカペナの街角』統率者に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード

《Denry Klin, Editor in Chief》(2)(白)(青)
伝説のクリーチャー – 猫・アドバイザー [R]
Denry Klin, Editor in Chiefは、+1/+1カウンターか先制攻撃カウンターか警戒カウンターのうちあなたが選んだ1つが置かれた状態で戦場に出る。
あなたのコントロール下でトークンでないクリーチャーが戦場に出るたび、Denry Klin, Editor in Chiefの上にカウンターが置かれていたなら、それと同じ種類のカウンターをそのクリーチャーの上に置く。
2/2
|

《Aven Courier》(1)(青)
クリーチャー – 鳥・アドバイザー [R]
飛行
Aven Courierが攻撃するたび、あなたがコントロールするパーマネントの上に置かれているカウンターを1つ選ぶ。あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。それの上に、それと同じ種類のカウンターが置かれていない場合、それと同じ種類のカウンターを1個置く。
1/1
|

《Angelic Sleuth》(2)(白)
クリーチャー – 天使・アドバイザー [R]
飛行
あなたがコントロールする他のパーマネントが戦場を離れるたび、それの上にカウンターが置かれていたなら、調査を行う。
2/3
|

《Bribe Taker》(5)(緑)
クリーチャー – サイ・戦士 [R]
トランプル
Bribe Takerが戦場に出たとき、あなたのコントロールしているパーマネントの上に置かれているカウンターそれぞれにつき、+1/+1カウンターかその種類のカウンターから1つを選び、Bribe Takerの上に1個置いてもよい。
6/6
|

《Park Heights Maverick》(2)(緑)
クリーチャー – 人間・兵士 [R]
廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
Park Heights Maverickは、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。
Park Heights Maverickがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるか死亡するたび、増殖を行う。
2/2
|

《Shield Broker》(3)(青)(青)
クリーチャー – セファリッド・アドバイザー [R]
Shield Brokerが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていない統率者でないクリーチャー1体を対象とし、それの上に盾カウンター1個を置く。それの上に盾カウンターが置かれているかぎり、あなたはそのクリーチャーのコントロールを得る。
3/4
|

《Skyboon Evangelist》(4)(白)
クリーチャー – 鳥・アドバイザー [R]
飛行
Skyboon Evangelistが戦場に出たとき、支援6を行う。
カウンターが置かれているクリーチャーがあなたに対戦相手1人を攻撃するたび、ターン終了時までそのクリーチャーは飛行を得る。
3/3
|

《Agent’s Toolkit》(1)(緑)(青)
アーティファクト – 手がかり [R]
Agent’s Toolkitは、+1/+1カウンターと飛行カウンターと接死カウンターと盾カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
クリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはAgent’s Toolkitの上にあるカウンター1つを、そのクリーチャーの上に移動させてもよい。
(2), Agent’s Toolkitを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。 |

《Gavel of the Righteous》(2)
アーティファクト – 装備品 [R]
あなたのターンの戦闘開始時に、Gavel of the Righteousの上に蓄積カウンター1個を置く。
装備しているクリーチャーは、Gavel of the Righteousの上に置かれているカウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。
Gavel of the Righteousの上にカウンターが4個以上置かれているかぎり、装備しているクリーチャーは二段攻撃を持つ。
装備 – (3)かGavel of the Righteousの上からカウンターを1個取り除く。 |

《Family’s Favor》(2)(緑)
エンチャント [R]
あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とし、それの上に盾カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それは「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、それの上から盾カウンターを1個取り除く。そうしたなら、カード1枚を引く」を得る。 |

《Resourceful Defense》(2)(白)
エンチャント [R]
あなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れるたび、それの上にカウンターが置かれていた場合、パーマネント1つを対象とし、それの上にそれらのカウンターを置く。
(4)(白):あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、あなたがコントロールする別のパーマネント1つを対象とする。その前者に置かれているカウンターを望む数選び、それを後者の上に移動する。 |

《Brokers Confluence》(2)(緑)(白)(青)
インスタント [R]
以下から3つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。
・増殖を行う。
・クリーチャー1体を対象とする。それはフェイズ・アウトする。
・起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。 |

《Contractual Safeguard》(2)(白)
インスタント [R]
附則 ― あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたなら、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に盾カウンター1個を置く。
あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に置かれているカウンターを1個選ぶ。あなたがコントロールする他の各クリーチャーの上に、同じ種類のカウンター1個を置く。 |

《Storm of Forms》(3)(青)
インスタント [R]
あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのコントロールしているパーマネントの上に置かれているカウンターの種類1つにつき、これをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 |
公開カード一覧
『ニューカペナの街角』公開カード一覧ページ
『ニューカペナの街角』統率者公開カード一覧ページ
ソース
Exclusive MTG Streets Of New Capenna Preview: Bedecked Brokers Commander Deck
2マナの鳥くん盾カウンターコピーマンと化しそう
Shield Broker、盾カウンター乗ってる間は奪えるけど死亡したら対戦相手に返却するデザインか。あんま今までなかった奪い方な気がする
猫に小判
豚に真珠
童.貞にゴム
※2
死亡というか焦熱の槍の一突きですら返却かな
もう少し軽くても全然許されるとは思うけど、まあ多人数戦では笑いを提供してくれそうだし良し
お前のようなゴツいセファリッドがおるか
Storm of Formsだが、肝心のバウンス効果が訳されていないな
《Angelic Sleuth》は鳥ではなく、天使かな。
カウンター乗せるカードは統率者アトラクサの面白枠になれそうだな、だからシークレットレアでアトラクサ出したのか?
カウンターの種類1つにつき、これをコピーする(バウンスするとは言っていない)ワロタ
なんか「続唱」としか書かれていない混沌の辛苦を思い出した
バント合流点一瞬ビリヤードしてんのかと・・・
このネコアドバイザーはEDHの無限頑健セットのパーツになるかな?
装備品つよない?
ウリで狂ったあと
投稿者: 拓也
投稿日: 2007/09/10(月) 15:55:24
買い占めてからのウリで↑と偽物仕込まれてマジ気狂い、早朝に客が帰ったあとギャザフレに凹んで歩けねぇんで助けてくれってメールしたら今からホテルへ行って回してやるよ、ダチも掲示板で何人か調達してやるよ、て答え。
待つこと20分、ギャザフレにガチャガチャマナだすコンボの花びら見せられて萎えまくっているとさっそく掲示板見て来た奴が高速警備車突っ込んできていきなりリーサル。ギャザフレも花の壁を無限ブリンクでマジ狂い!全身に鳥肌立ててると今度は3人目が来て敏感なライブラリの枚数を数えてくる。たまんねぇっす!リーサルしてた奴がコンバットしそうになると今度は手札からから全開の構えにコンボ挿入してタッサでチョー薄くなってるライブラリの底までペラリペラリめくられまくって敗北!敗北の瞬間はガクガクと揺れる肩に連動してオレの涙腺も痺れて決壊する。
オレプレインズウォーカーポイント110の熱意で売ってるプレイヤーなんで全身を震わせる敗北感がたまんなく滑稽らしいぜ。
鳥くん何か悪さできんものか・・・