『ニューカペナの街角』新カード情報:攻撃するたびにその数分の市民を生み出し、自軍に10体以上生物がいると秘匿も使用できる白のレアなど 投稿日: 2022年4月12日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 31 Comments 日本時間の4月12日、大やけどした節約家のMTGアリーナより、4月29日に発売する通常セット『ニューカペナの街角』に収録されるカードが複数枚公開されました。 公開カード 公開カード一覧 『ニューカペナの街角』公開カード一覧ページ ソース 大やけどした節約家のMTGアリーナ スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ...
4点も与える裏拳ってすごいな
白のエンチャントクリーチャー倍々か
痛烈な一撃は完全に赤潰しやん😨
エーデリンで殴った場合は何体増える?
パイオニアの赤単潰しにサイド4枚入りそう
5マナで頑張って貼った後に全体除去打たれる悲しい将来
この絵だと裏拳を上体反らしで避けられて、壁をブン殴ってるように見えるんだけど、何で裏拳ぶちかましたら傷が治るんですかね…
3
「攻撃している状態で~」は攻撃クリーチャーだけど、攻撃した扱いにならないから1体しか増えない
遅れてきた黄金架対策(対策になってない)アホくさ
禁止してメタカードだけが残って無駄に生物の人権が無くなっていくな
生物を最低5体並べられるデッキで5マナカード使って秘匿したいカードって難しいな
光素の泉と組むか
思ったよりクリーチャー増えないから秘蔵カード使えなそう
生物5体を備えられていなくても、相手の盤面より1体でも生物が多ければ自爆上等のフルアタックをし続けるだけで自分の生物は増え続けていく。生物の質よりも量と噛み合うからトークン偏重の今回のナヤのコンセプトには合ってると思う。後は他のトークン生成カードがどれくらい強いか次第じゃね。
今のスタン、食肉とかドゥームスカールとか告別とか飛んでくるから厳しそうだなぁ。
5マナのカードなのに自力では一切何もせず
手間かけてやっとトークン生成
オーバーキル気味になったらアド
斬影拳かよ
肘じゃないけど
4点除去だけならともかくライフ2も付いてるから赤単しんでまう
>>3
1体。アタックしている状態で出てくるのとアタックするという行為は違う。
アタックした後トークンがブロッカーになるのはまぁ
霊狩りのケイヤで接死くっつけてわらわら殴るのおもしろそう
物量で攻めるの好きだわー
白黒で食肉と組み合わせても強いんだろうなー
裏拳はラガバン対策かな
永岩城の蜂起X=5で打ってダブル蜂起や
同系統のミラー除いたら、クリーチャー10体並んでて勝てないのは早々ないのでは……
悪魔的な客室係デックウィンじゃん
そういえば勇壮な戦闘の勝利条件って何体だったかなと思って調べたら20体だった
このカードで秘匿条件達成してさらに次のターンも総攻撃してさらに次のアップキープになれば勝利条件満たせるな!
相手が生きてれば
単純に横に並ぶ事象自体は強いからそれ目当てで組んだら普通に使えそう。秘匿はまあおまけ。
よく見たら地味に攻撃してないトークン出すの偉いな。
ブロックされない魚で殴ってれば勝手に増えて秘匿唱えられそうだし、それで頭数で負けた瞬間1/1の暴力になるし、案外やるかもしれない。
ただのオーバーキル
痛烈な一撃良いね
モダンで猿やチャネラー落とせるし、ショックランド分のライフも帰ってくる
効果は強いな
5マナは重いけど、使われるかもしれない
トークンは市民で人間じゃないのか
10体以上ってアフォか
そんな状況勝ってるつーの
>>29
殴って出てきた後の10体だから実質5体。
勝ってるか?数体並んだ上体で睨み合いはままあると思うが。
兵士、人間、戦士、ドワーフと散らして今度は市民かwwとことん白に部族統一させて強くさせたくないらしいなww