『神河:輝ける世界』新カード情報:宝物を生成し、カードを捨てて引き、最後はキキジキの能力を持ったエンチャントが出る英雄譚 投稿日: 2022年2月1日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 32 Comments 日本時間の2月1日、マジック公式サイトより、2月18日発売の通常セット『神河:輝ける世界』に収録されるカード《鏡割りの寓話/キキジキの鏡像》が公開されました。 公開カード 『第一面』 『第二面』 公開カード一覧 『神河:輝ける世界』公開カード一覧ページ ソース THE MAKING OF A DYNASTY, PART 2 スポンサーリンク 関連記事 『アバター 伝説の少年アン』に収録されるすべてのカードが公開 11月7日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ... 『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:出た時に生物を追放し、追放した生物の起動型・誘発型能力を持つ多相の戦士 11月6日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ... 『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:出た時にカードを捨てて墓地からスペルを拾い、スペルを唱えて土の技を行う人間 11月7日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ... 『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:自分の各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを置くレアの土地 11月6日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ソ ... 『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:基本でない土地がタップ状態で出て、条件を満たすと《血染めの月》になる人間 11月6日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
3マナでトークン出しながらキキジキ出るのはアドがすごいな
やっぱり英雄譚クリーチャーは召喚酔いが足引っ張りそう
きっちり無限コンボが出来ないよう、起動にマナ必要になったか。
3マナにしては色々出来てコスパは良さそうなんだが、どういうデッキに入るか思いつかんなあ
アドはすごいな
プロスパー君を軸にしたEDHに入るかな?
コンボ抜きでも2/2ゴブリンが2体並ぶのか?
一体目のゴブリンをコピーでもいいのか
使い道は兎も角とりあえず3マナ以上の仕事はしてくれるから強そう
最後出るキキジキに速攻ないのが調整を感じる
構築は多分弱い、後手で3ターン目に2/2出して終わりはしょうもない
合体ロボをダブルで!
キキジキはやりすぎだった
6ターン目にようやくキキジキ動けるのか
そちらはオマケとしてトークン+ルーティングをメインに運用するのが正解?
起動にマナ居るから無限コンボできないキキジキかぁ、残念
※5
宝物トークン出すのは良いが3マナでかつ攻撃したときじゃないと出せないのは流石に悠長すぎる。あとプロスパーと何もシナジーを形成しないからまず入らない。カードを追放してそこからのプレイを許可するような能力も持ってないし。
1章と変身後がトークン出す能力って考えたらトークンとシナジーあるデッキなら相性は良さそうだな。
まぁあとは宝物トークンをいっぱいだしたいデッキで殴って宝物トークンを生み出す3枚目のカードとして使うか
※8
変身する時はターンが2ターン経過してるから速攻なくとも起動型能力は起動できるよ
>>16
追放挟んでるから召喚酔いはするでしょ
パンハモニコンとゴブリンロードがあれば問題ない
第二のキキジキは悪さに使われるのだろうか
自前で裏返るの待つより他でひっくり返す手段用意したほうが良い?
でもそこまでしてひっくり返しても見返りが乏しいか
エンチャント、クリーチャートークン、アーティファクト、ドロー、ディスカード、コピーととにかく幅広い要素を持ってるから前のキキジキみたいなコンボパーツじゃなくてシナジーを形成するいぶし銀パーツみたいな印象
特にこれ単体でファクトとエンチャ満たせるのは中々良さそう
さすがにキキジキそのものだったらヒストリックのただでさえ危険なゴブリンデッキが更に危険になりそうだもんなあ。
そういえばスタンで、エンチャントブリンクはできないけど、英雄譚がクリーチャーになった後でならブリンクして、英雄譚読み直しができるんかな。何かうまく使えそうなのないかしらね。
いけ、メカタイタン!20点だ!
残念だけど、メカタイタンのトークンは伝説なんよ
本当だ。名前あるの見えてなかった。残念。
流石に盛りすぎでは?
動きが重すぎるかな
出したターンに宝物出るならまだ…
一応マナの残響あれば、徴収兵との無限コンボは可能か
雑魚ばかりで草
流石にコイツを見抜けというのは酷
レガシーで鏡割りが使われることを予想できたやつだけ石を投げろ
見る目なさすぎて草