『Jumpstart: Historic Horizons』新カード情報:《憤怒の鍛冶工》などシャーマンのカードや《無謀なる突進》が収録
日本時間の8月3日、各種情報ソースより、MTGアリーナに実装される特殊セット『Jumpstart: Historic Horizons』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() |
![]() |
再録カード
《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》
《イタチ乗りのレッドキャップ/Weaselback Redcap》
《地割れの魔術師/Fissure Wizard》
《気難しいゴブリン/Ornery Goblin》
《ゴブリンの鳥掴み/Goblin Bird-Grabber》
《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》
《クレンコの命令/Krenko’s Command》
《宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator》
《斉射の古参兵/Volley Veteran》
《軍族童の突発/Hordeling Outburst》
《君は二匹のゴブリンを見つけた/You See a Pair of Goblins》
《戦装飾のシャーマン/Battle-Rattle Shaman》
《ゴブリンの魔術/Goblin Wizardry》
《戦闘飛翔艇隊/Battle Squadron》
《ゴブリンの連射/Goblin Barrage》
《ゴブリンの軍旗/Goblin Oriflamme》
《ゴブリンのモーニングスター/Goblin Morningstar》
《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》
《調和の神童/Harmonic Prodigy》
《火膨れ杖のシャーマン/Blisterstick Shaman》
《改革派の戦術/Renegade Tactics》
おっ、新カードか?
1の新カードを見たような評価はなんなんだ?
なつかしい
フォーゴトン・レルムとか再録する意味は何なんだろうリミテッドもしないのに
闇住まいは、懐かしいな〜
マルドゥコラコマぐーるぐる楽しかった
Jumpstartなんだからほとんどリミテパックだぞ
宝石の手の焼却者とか紙で再録できないからって調子に乗ってんな
宝石の手の焼却者って紙で採録できない理由でもあるんですか?
1年以上前に収録されてるもんに今更何か言ってて草
新カードを見たような評価はなんなんだ?
フォーゴトン・レルムも早速再録されるのか
新カードを見たような評価を見たようなコメントは何なんだ?
鍛治工うれしい!
ヒストリック炎樹族の使者居るし赤緑シャーマン組めるくらいに充実するといいな
案外、興味ないフォーマットには興味ないもんよ
下から上はえっ?て思うけど、上から下は理解できなくもない
スタン民からしたら、現在のモダンはとっつきにくい微妙なモノになってるし
懐かしいもんが来たな