『ストリクスヘイヴン:魔法学院』新カード情報:《渦まく知識》《記憶の欠落》《テフェリーの防御》などのミスティカルアーカイブ版が公開
日本時間の3月26日、各種情報ソースより4月23日に発売する通常セット『ストリクスヘイヴン:魔法学院』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ミスティカルアーカイブ』 |
![]() 『統率者』 |
![]() 『ミスティカルアーカイブ』 |
![]() 『エルドレインの王権』 |
![]() 『ミスティカルアーカイブ』 |
![]() 『モダンマスターズ2017』 |
![]() 『ミスティカルアーカイブ』 |
![]() 『基本セット2020』 |
![]() 『ミスティカルアーカイブ』 |
![]() 『エターナルマスターズ』 |
![]() 『ミスティカルアーカイブ』 |
![]() 『運命再編』 |
![]() 『ミスティカルアーカイブ』 |
![]() 『統率者2017』 |
![]() 『ミスティカルアーカイブ』 |
![]() 『ギルドパクト』 |
![]() 『ミスティカルアーカイブ』 |
![]() 『基本セット2021』 |
本日公開された『ストリクスヘイヴン:魔法学院』の新カード
《村の儀式》や《儚い存在》、《コジレックの審問》などのミスティカルアーカイブが公開
両面PWの新ローアン&ウィルや、大量のミスティカルアーカイブや日本画版も公開
わかる
渦巻く知識が最後のヒストリック禁止組かな?
剣鋤、教示者、ブレスト、暗黒の儀式、対抗呪文、稲妻、あと一つ何だ?時間のねじれ?
※3
チャネル
運命の核心神話って
ヒストリックでコジ尋使えちゃうのか。サイドから白力線が外せなくなってくるな。
レアリティはともかく命運の核心のイラストめっちゃいい
こういう元のイラストと対になってるのに弱い
5
ミスティカルアーカイヴってらせんリマスターの旧枠と同じで通常のレア枠とは別枠だろ?
だったら神話でも何でもかわんねーよ
でもミスティカルアーカイブのカードもアンコモン、レア、神話レアに分類されてるから、排出率に差はあると思うが
7
そんなあなたに小悪疫がオススメ。時のらせんと基本セットで同じようなフレイバーテキストなのに真逆のこと言ってるからな。
記憶の欠落って今改めてテキスト読むと強いな
5版くらいの頃はまったく使わなかったけど
ミスティカルアーカイブは通常枠と同様にレア以上に箔が付いてるから希少度で印刷シートが分かれてる
らせんのボーナスシートは元に関係なく希少度は同じで121種類(11*11の1シートの枚数)で排出率に差はないが、ミスティカルアーカイブは希少度で差が出る
無駄にレア度高いだけの再録とかどうでもいい
新規パックなら新カードの情報はよ
渦巻く知識はフェッチあってこそであって、ヒストリックじゃ使わないね
これ全部リミテで使えるとかリミテ絶対クソ環境じゃん
統率者レジェンズのfoilもエッチングフォイル仕様だったし、あれと同じような方式と考えれば、レアリティによってそこまで排出比率に差は大きくないんじゃないか?
神話レアでもコレブーを剥けば相当な枚数が出そう
15
根本系なんかは手札に来ちゃったキーカード戻して根本打ったりできるから結構有りではある。
寓話や耕作、お告げもあるから、一応シャッフル手段もどうにかなる(してるほど悠長な試合はできないかもしれんけど)
テフェリーの防御円 神河とかに出てきそうなデザイン
味をしめてきたな
命運の確信は灯争大戦感があって良いな。
逆の立場になったウギンとボなんとかさんになったボーラスで対になってるのが。
レア度が面白いことになってんな
ブレストはまぁフェッチがね…
絶妙にいらないものが混入してるな…
まぁ1枚確定なら当たりがあるだけマシなのかも
ミスティカルアーカイブ期待し過ぎてました
いまんところ明確な当たりはタイムワープ、テフェリーの防御、悪魔の教示者あたりかな。
それ以外でもストレージレアではないやつ結構あるし、最近EDH始めた身としては有難いな。
ダサすぎる
この企画さすがに飽きてくるな
ゲームそのものでもっと楽しませてほしい
ミスティカルアーカイブってコモンないから、再録元より1ランク上のレアなんかな、まだコモンが発表されてないだけかな
27
コモンはないね。まぁレアリティーは振りなおしてるんやろ。チャネルとかもとはアンコやし。アイコニックマスターズで神話にはなったけど。
ウギンとボーラスの話が蔵書化されてるってことはカズミナとかがうっかりボーラスがまだ生きてること知っちゃったりするのだろうか…
種類多すぎんか?
もしかしてTSRの旧枠枠みたいにレアリティ関係なく均等に出る奴?
ボルトかっこEから高かったりするんかなぁ…
ボルト狙いでパック剥いたらショックが出てくる未来
公式の記事に排出率は
>ドラフト・ブースターにもアンコモン(67%)かレア(26.4%)か
>神話レア(6.6%)のミスティカルアーカイブのカードが入っている専用スロットがある。
って書かれてるね。これに加えてコモン枠からフォイルが出ることもある。
種類についても
>ミスティカルアーカイブのカードには18枚のアンコモン、
>30枚のレア、15枚の神話レアが存在する。
って書いてある。
立腹はちょっと・・・
神話レア1枚に対してレア4枚でてアンコ モン10枚くらいか
ドラフトブースター1箱で大体
ミスティカル神話2枚、
ミスティカルレア8枚、
ミスティカルアンコモン30枚
位って事ね大体だけど