『ドミナリア』スポイラー:複数マナの引き出しと呪文の連続使用を制限するアーティファクト
日本時間の4月6日、海外サイト「PureMTGO」より、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《減衰球》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
公開カード
![]() 《減衰球》(2) 2点以上のマナを引き出す目的で土地が1つタップされるなら、それは他のタイプや点数の代わりに(◇)を生み出す。 |
日本時間の4月6日、海外サイト「PureMTGO」より、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《減衰球》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
![]() 《減衰球》(2) 2点以上のマナを引き出す目的で土地が1つタップされるなら、それは他のタイプや点数の代わりに(◇)を生み出す。 |
©2018 Sekappy.Inc. All Rights Reserved.
太陽神……?
誰か古代神官文字を読めるPWはおりませんか。
バウンスランドからも悲しみがエレクト
月と同じく、トロンはこれ1枚だけじゃ死なないよ。もたもたしてると土地をかき集められて忘却石起動で終わる。
そう言う訳で、自分はこれをテゼレットで5/5にして殴り込むんや
メインから4枚積んで差し戻しやヴェンセールでバウンスさせると楽しそう(強いとは言っていない
文字通り減衰するだけで死にはせんな
完封ではなく抑制に留めるあたり良い対策カード
絶対レアだと思ってたのに凄いわドミナリア
※107に同意。アンコとは思わなかった。
まあモダンでは便利そうだけど、レガシーだと使い道ないしなあ。
でもワクショ対策にヴィンテで使われたりするのか?
これ1枚でトロンとストーム同時に対策できるのか。
アンコモンやし、素晴らしいね。
しばらくストームは大人しくなりそうだね
トロンはそこまで致命的でもないけど数はさすがに減るか
トロン使いの僕、めんどくせぇという感想しか出ない
レアじゃないのか
モダンだと果たしてサイドにこれを取る空きがあるのか。土地コンボがトロンだけならまだしもヴァラクートとかまで見るならこれじゃなないほうがいいし。
2マナでる土地がスタンでも出るのかな
と思ったけど五色だすやつとかライフ分だすやつとかあったな
お前アンコモンだったのか…
てっきりレアかと
春の鼓動とのコンボで色マナ拘束! …は無理か
マナの反射を寄付しないと駄目だね
土地コンボの対策が赤以外のデッキでもできるのが一番かな
月とは優劣っていうより相互互換だし
ワイ、ジャンド使い。
トロン対策に使おうと思うが、自分のちあみんにもささってることに気付く。
アンコなのかこれ・・・
レアだと思ってた民多いっすね(自己紹介)
定番サイドになりそうだけどそこまで効かないっていう微妙ライン
レアだと思われてたのか30ドルくらいでフライング予約されてたらしい。
すごい!ドミナリアすごいんだ!
トロンだと二つ目の能力が地味にきつそう。月と違って1マナ連打して回答探しにいくのキツくなるね
ええ…なんでこれアンコなんですか……