『統率者(2015年版)』スポイラー:相手のライフ量に応じて強化される白赤の天使アンヤ
日本時間の11月4日、YouTubeチャンネル「TheManaSource」より『統率者(2015年版)』収録カード《無慈悲なる天使、アンヤ》が公開されました。対戦相手のライフが半分を下回っていればその強さを増す白赤のパッケージレアです。
![]() 伝説のクリーチャー – 天使 レアリティ:神話レア 飛行 4/4 |
ソース
Exclusive Commander 2015 Spoiler – Anya, Merciless Angel! – YouTube
無慈悲だなぁ
まさに無慈悲。
ひとりじゃなくて人数に応じて修正なのも無慈悲
破壊不能とか怖い(ソープロ)
ちょうむじひ
無慈悲なる天使、アンヤはライフの総量が初期ライフ総量の半分未満である各対戦相手1人につき+3/+3の修正を得ると共に破壊不能を持つ。でOK
無慈悲(50円)
とか書きたいが実際強いか弱いかよーわからんな
やっぱ白って傲慢な色じゃないか(暴論)
無慈悲っていうより卑怯な感じ
とどめ刺すと弱くなるあたり白の性格の悪さがにじみ出てる
デッキにヒデツグが入ってそう
歌うまそう
なんかやってることが黒っぽいんですが
具体的にはゼンディカーの吸血鬼
>>12
赤と白が混ざると黒っぽくなるのは稲妻のらせんが証明している
アーニャちゃんじゃなくてアンヤちゃんなのか……
J9J9…情け無用
赤白はなにかウィザーズに嫌われているのか…
有力ジェネラルはいましたか…?
結局赤白は弱いか……
ヒデツグをお供に
死体蹴り姉貴
弱いものいじめか?
押してる時だけ強いカードは弱いとあれほど・・・
赤白がウィザーズに嫌われてるなんてゲートクラッシュのボロスのカード知った上で言っているのか?
自力で7/7になれるのは偉いし破壊不能もいい
よく分かってる
11
エンヤじゃねーか!
仕上げはおかーぁさーんっていいながら出す
対戦相手のライフを削って初期ライフの半分にしてこれ出すやで!→別にこいつ出さずにそのまま対戦相手のライフ全部削りきればいいンゴ…