『統率者(2015年版)』スポイラー:トップから墓地に置かれた生物の数だけゾンビを出す呪文
日本時間の11月4日、米大手TCG通販サイト「TCG Player」より『統率者(2015年版)』収録カード《Dread Summons》が公開されました。各プレイヤーがライブラリーの上からX枚のカードを墓地に置き、その中のクリーチャーカードの数だけゾンビトークンを出す黒のソーサリー呪文です。
![]() ソーサリー レアリティ:レア 各プレイヤーは自身のライブラリーの上からX枚のカードを自身の墓地に置く。この方法で墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚につき、あなたは2/2の黒のゾンビ・クリーチャー・トークン1体をタップ状態で戦場に出す。 |
ソース
Commander 2015 Exclusive Preview: Dread Summons – TCG Player
単純にライブラリーアウト目的でも使えそう
盤面が整うし墓地も肥える!
ゴルガリにとってはアドの塊のようなカードでいいぞ~
Centauro enredaderaとの相性も素晴らしい!
サンキューJames
多人数戦ならけっこうつよそう
ただ墓地肥やし目的に使うには重いな
多人数戦の為にデザインされたカードは残念仕様だからなぁ
もっと多人数戦が流行ればいいのにやってる奴見たことないわ
わりとつよそう
※5
休日はみんなで集まって非電源ゲームしようぜひゃほーいな海外と、大会いかない限り他人とプレイなんぞしない日本じゃ需要が違うんだろうなぁ。
レクシャルにめっちゃ積みたい一枚だわ(カジュアル並感)
どうせ100円もしなさそうだし単品買いワンちゃん
シディシ使えば自分だけ2倍ゾンビ出せるな
1体しか増えないぞ
ドレッジに入らない…かな、うん。
二倍出したいならアンデッドの錬金術師な
なぜインスタントじゃないのか
正直に言うとまずゾンビの胸に目がいった
ゾンビが出るのは自分だけ。強い…かも…
これはあれか、マナさえあれば全員のデッキめくり切ってどや顔できるってことでいいんですかね?
右のゾンビスタイルいいな