日本時間の12月17日、マジック米公式サイトより2019年12月16日付のパイオニアでの禁止および制限カードリストが発表となりました。
※パイオニアは2019年いっぱいに限り、現地時間の毎週月曜日に禁止改訂が行われます。
今回の改訂で、
【パイオニア】
《王冠泥棒、オーコ》禁止
《運命のきずな》禁止
となります。
発効は現地時間12月17日から(マジックオンラインでも現地時間12月17日より施行となります。)
次回改訂日は現地時間2020年1月6日です。
パイオニア

禁止:《王冠泥棒、オーコ》
禁止:《運命のきずな》
ソース
2019年12月16日 禁止制限告知 – マジック米公式サイト
ウィザーズ「おまえらモダンなんかやめてパイオニアやれ」
オーコお前何回死ぬんだよ
しゃああああ
ざまあー!!!!!!!!!!!
やっと逝ったかー
来週はお休みなのか
これがインスタント禁止か…!
めでたしめでたし
よし、GP名古屋行くか
モダンがまた人減りそう
次回一月?
年内は毎週とは一体
よし、買い時だな。あっ、もう売れてる!!
年内は毎週禁止出すって約束もう破るのか…
本当に仕事しない会社になっちまったな
クリスマスを迎えられなかったねえオーコくん!
ほんまにオーコ売り切れてって草
なんで昨日までに買わなかったの?
モダンレガシーでも禁止にしちょえ
来週だとクリスマス休暇が始まっているから禁止改訂どころじゃないんだろ
オーコ禁止もいいけどここで止まらず軽くて汎用性の高いお手軽PW除去も刷ってくれよな
いい加減PWって仕組み自体をどうにかしないと繰り返すだけ
やっとスタートラインに立った感じ
ラヴニカ回帰までプール伸ばしてもスタン禁止連中はダメだったか
しかしオーコが最後にゴールするとは思わなかった
毎週やってても禁止出した後はサボるから結局今まで通りだな!
これで青白コンの時代が始まる
知 っ て た 。
コプターは性能よりも利便性の異常さで禁止になった感じがあるけどオーコは明らかにオーバースペックだからなぁ。
>>18
PWはMTGの看板()だから最後まで渋ったのでは?
よーし3ハゲ使うぞー
どうせまた売れて元に戻す(もしくは元より上がる)んだから
禁止になってもわざわざ値段を下げる必要はないのでは?(暴論)
毎週禁止が必ず出ると思ってる奴はヤバそう
やっと、オーコ消えた
これでフタされてたデッキ達が、解放される!
次は5テフェ禁止やろ
ネクサス程度のコンボデッキが禁止されるんだ 同時禁止で有能ぶってるけど外してそう ~が禁止されたらネクサスが支配するとかイゼ速と同レベルじゃん
オーコはコプターに乗って行ってしまいましたとさ。
その先には、モダホラ2が。。。
お願い死なないでオーコ!
アンタがここで倒れたらパイオニアの環境はどうなるの?
鹿はまだ残ってる・・・ここを耐えれば禁止改訂に勝てるんだから!
次回、城之内死す
決闘開始!
28ネクサス使ってたのか涙拭けよwww
結局死ぬのは城之内なんか…
てめぇの顔も見飽きたぜ
オーコもきずなも未だPioneerの文字は消えず。晴れ屋さんの経営感覚がわかるのは面白いですねー
ネクサスが逝ってしまわれた…
残当
ネクサスは出るだけで不愉快だからしょうがないね
オーコについて何も言うことはない
プロール含めて3階級制覇や!!
モダン、レガシーでもいけそう、ヴィンテ制限はきついか?
これは残当
もはや文句言うのは強カードに頼ることでしか勝てなかった初心者ちゃんでしょ
ネクサスは強さ以前に失敗デザインだから仕方ないね
時間の熟達以降使い回して無限ターンできないよう手札から即座に使える追加ターンには基本的に追放つけてたのに
何でよりによってインスタントのネクサスをライブラリーに戻るタイプにして冒険しまったのか
テフェリーは!?
環境に蓋をしてた圧倒的2強が消えて、これから激動の時代が始まるのに
2週間禁止追加なしって大丈夫なのか…
というか、この体たらくで開発部がクリスマス休暇を取るのが信じられない
アメリカ人、来週から早めの年末休暇なのか。羨ましい
やっとパイオニアスタート感ある。とりあえず今のとこノータッチの青白コンの牙城を崩せるかどうかなんかね
ショップと転売屋があわてて売り切れ→値上げコンボを頑張る構図がまた始まるのかぁ
ヒストリック含めたら4階級制覇だな
モダンもいけそう
休暇に関しては日本人が働きすぎなだけで欧米じゃ普通の範囲内だが、最近のぐだぐだな仕事っぷりでお給料もらえるのは正直うらやましい
ネクサスはうざくて強くて時間かかるのが駄目らしい
休暇なんて事前にわかってるんだから年内は12月二週目までやって年明けにもう一度やるよって最初から言っとけばいいのに
やっと有料ベータテストが終了したか
そろそろ参加していい?
ワイの大鹿ビートダウンが…
部族デッキをいじめて楽しいのか…
ネクサスの禁止理由みるとアリーナで猫がかまど禁止になりそう
まーた禁止されてオーコがV字回復してしまうのか…
結果に関係なく値段戻すなら禁止読みで値下げする意味ないでしょ
今年のテストチームはだいぶ楽しかっだろうな
何が違うの?
■ノーチェンジ
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/december-16-2019-banned-and-restricted-announcement/?=s
■オーコときずな禁止
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/december-16-2019-pioneer-banned-announcement
49
ホントそれな
この会社ユーザーとのコミュニケーションが絶望的に下手
オーコ君…次はレガシーだな
欧米も実は休暇どころじゃなく働いてる奴結構いるらしいが ウィザーズがどうかは知らんが
残念でもないし当然
なぜぶち込むのがこんなに遅れたのか
>51
モダンはまだ大丈夫やから部族モダンおすすめする
※53
パイオニアでしか禁止されなかったからだぞ
他ゲームのクリスマスイベがほぼオーコのボスという皮肉を「クリスマスの時にはオーコはいなかったよ!ハッハッハ!」て返せたな。
パイオニア始めますわ。
同じ人の遺影なんか何度も見たいもんじゃないけど、オーコはその限りではない。
>54
もう全員クビになってそう
おやすみオーコ
やったぜ
同じ3マナでいい塩梅の強さかつTHE青赤な跡継ぎをデザインできたのになんでオーコが生まれたんだ
※55
パイオニアは現状まだ独立した禁止改定を続けてて、今回はタイミング的に通常の禁止改定と近い位置だったけど、まだ別々に行われているからこうなってる
やっと健全な環境が始まるよ…ここまで長かったわ
スタンの受け皿ですら使えないんじゃな
禁止自体は歓迎だけどもうちょっと早くて良かったでしょ感ある
さーてパイオニアのカード集めるか
*56
それなら他所(イゼ速)で叫んでいて、公式に向けて叫ばないユーザにも問題があるんじゃないか?
いずれ禁止になるだろうがなんとか生かせないかな…どうかな…でずるずる延命させてた感じする。環境整えるなら改定回数残ってる早い段階で投獄するべきだったろうに
オーコの壊れ具合はこの先何年も語り草になるな
それはそうとしてパイオニアはどんな環境目指してるんだろ
最初からクリスマス休暇までの更新て言えよ・・・
禁止されたのはよかったけど
オーコに押さえつけられてた部分が大きすぎて環境がどう変化するかみえない
これがインスタント禁止ですか?
ネ糞ス禁止でやっとスタートラインに立ったな
オ何とかはもうどうでもいいです
トナカイがクリスマス期間借り出されるから、オーコはこっちで働いてもらう。
ごちそうもオーコが生成してくれるから便利。そんなメルヘンな禁止理由(妄想
※79
定例禁止なんでインスタント要素無いんですけど
相対的に、どんどん黒単が強化されてってる感じする
※34
明らかに営業時間外なのにそんな細かいこと言うのもどうかと思うわ
営業時間になってもなかなか消えないならどうかと思うけど
毎回オーコが消えたフォーマットの民は喜んで、
生き残ったフォーマットの民が絶望してるの笑える
完全に疫病神やんw
これでパイオニアの年内βテストは終了かー
なんやかんや今年最後の禁止がオーコで良かったんじゃね?来年からはきっと人口増えてパイオニアマスターズ出るまで流行るんだ。
まあ、モダンではちょっと面倒なPWみたいな感じだからセーフ
エルドラージトロンには手を入れて欲しかったけど
ネクサスなんて禁止される訳無いって言ってた人達息してる?
オーコはさっさと失敗を認めてパワーレベルエラッタ出すのが正解だったんじゃないかなー
ウィザーズに送りつければ修正版返送しますみたいな感じでさ
こんな醜態をさらしてるのにクリスマス休暇はとるのか
良いご身分ですなぁ
なまじ金玉やディグと違ってスタンで禁止された最新セットのトップレアだからなぁ
中古市場は知らん、エラッタ版送ればええやろで禁止してショップ潰れたらパック売る店もプレイヤーもパック剥いて当てた人すらげんなりするからテーロス一箱と交換して(強欲)
ネクサス3日前に1000くじで引いた俺涙目
まぁそれでも1000以上の価値はあるからいいか
ネクサスはおまけだから禁止しやすいというのはあるだろうな
※55
隠しテキスト「オーコがモダンでも禁止されたらパックの売り上げに響く」を見落としてますぞ
オーコなんであんま値段下がってないの・・?
オーコが強すぎることが判明しました。
じゃねーよwww
分かりきってただろうがwww
※95
まだ市場反映されるには最低24時間はいるから。
あと、モダンとレガシーで使いたい人が買う。全ての環境を汚染したね。
アーカムを禁止理論唱える人が「増える」くらい、悪害。
禁止された=値下がりじゃなくて売れないから値下げするんだぞ
証拠にこのタイミングで買おうとしてる奴結構いるだろ
まあ大抵は禁止されて売れなくなって値下がりするのも事実だけども
オーコはカードパワーが高いだけならともかく、多くのデッキを否定しちゃうのからこうなるよな
レガシーでオーコ禁止とか言ってる奴よくいるけど
オーコ自体はレガシーだと普通に許容範囲
レガシーでやばいのは実質ノーコストで打てる帳と多色対策をものともせず安易な多色化を容易にしている天測儀
ほんまにβテストやったな
大体予想通りだけど力戦とか誓いとか隠れてた奴らを追い出せたと納得するしかないか
ATARI前田のクラッカー
クリスマス休暇に文句言ってる人たちこわっ
パックが発売できないレベルの失態なら休日返上で働くの分かるけど、ちょっと品質上げる程度の作業で休日出勤とかないわ
明らかに禁止すべきなのにデータが不十分()なせいで禁止出すのが遅れるのほんとひで
データが出そろった後に勝率高いデッキ潰すだけなら誰でもできるわ
101
後から見つかったやばいカード潰すだけなら明らかに禁止すべきカードをあらかじめ禁止しててもできるんだよ
今回のベータテスト方針を擁護するには予め禁止リストを出す方針では不必要に禁止されてしまったであろうカードが必要だけどそんなものはないっていうね…
コプター禁止になったとはいえ依然として黒単激強に感じるんだけど、青白コンとか勝機あんの?
※104
引退推奨
青白コンが黒単アグロに勝てないのは相性だから諦めてくれ
全てのデッキに対して黒単アグロが最強に見えるか?
青白コンが暴れ散らかしてdig持ってかれるとただでさえむかしむかし持ってかれて困ってる俺のロータスコンボが死ぬので青白コンから禁止だすならテフェリーとかいうクソにしといてくれ
>>105
最悪エスパーにすりゃ良いのでは?
オーコの遺影何回目だよ
ネクサスも消えたんか
パイオニアこれで優しいデッキだらけになったな
※103
今のスタン、パック発売できるような品質じゃないでしょ
日本人だったら全員自主的に休日返上してテーロスの調整を徹夜で頑張るだろうね
それが嫌だったら公務員になればいい
クリスマス禁止とか晴れる屋アンチとか、言ってる内容からわかる働いて無い臭
今からテーロス調整出来るとか思ってる奴居るってマ?
今調整してたら発表されてる発売日までに刷れないよ
デバッグモードが終わったか
GP名古屋が鹿まみれにならずに済んだか
ついに日本人だったら~とか言うやつが出始めたぞ…
日本のブラック企業で労働を続けるとこのように頭が変になるんですね。恐ろしいですね。
テーロス調整できるとか言ってる奴は
ネタか働いたことのない人か
超絶ブラック企業に勤めてる人だけでしょ…
オーコ禁止後はネクサスが立ち位置ヤバそうだから禁止するって言うけどこれやると完全にノーダメの青白がぶっちぎるのはほぼ間違いないよね。青白は枚数少ないけど共通するdig潰しで両方抑えるでよかっただろ
クリスマス休暇うんぬんでやらないことはいいにしても、事前にわかってることなんだから、最初にその週はやらんっていえよって言いたくなる気持ちはわからんでもない
パイオニアBETA版なかなか製品化できないねぇ
まあwotcはホワイト企業だと思うわ
テストプレイで社員働いてるかどうか怪しいレベル
テストプレイの負担を社員にかけない→ホワイトだ!
っていう発想はやばい
オーコ消えたし赤単とか黒単とかのアグロが一気に増えるから青白1強かはまだ分からんでしょ
青白コンはどこまでいっても低マナ域の貧弱さから逃げられないからな
ああ次はdigと霊気池だ…
オーコは遅すぎたくらいだ
ブラックで働きすぎて頭おかしくなってる奴いて草
こんなところに働いてる人間がいるはずないでしょ
あークリスマス休暇だからか
そういうの失念してた
>>121
これに尽きる
オーコ禁止はクリスマスプレゼントに温存しとけば良かったのに
週毎の禁止改定はパイオニアの環境を調整するためと言うよりなんとかオーコを存続させられないか見極める期間だったように思うわ
ニ誓がダメだったり一部の予想通り探査がセーフだったりとかもあるけど、デバッグの成果と言えそうなの結局力線くらいでほとんど予想通りだったな・・・
オーコ消えてエネルギーガチャがどうなるか
みんなで楽しくMTGやってくれ。俺は1人去るときだけどな。
ぶっちゃけ禁止の理由なんて分かりきってるから
今日まで禁止を引き延ばした理由を説明して欲しい
オーコ禁止になってよかったね
1月から禁止タイミング足並揃えるってことは
1/6の改定日って全部に対して言及すんのかな、変更ないにしても
※132
スタン禁止になった時点かその次あたりで諦めておけば傷も浅かったろうにな
もうオーコだけ特別ルールで5マナってことにしたらいいのに
今から調整が間に合うのは、ゼンディカーの次のパックあたりでないかな
mtgは好きだけどwotcは嫌いになった。
最初の時点で年内は様子見するわって奴も多かったのにな
自分からβテストに飛び込んでおいて五月蠅い奴が多い
こいついつも禁止されてんな
これ迄の環境だと禁止筆頭のDigと金玉はフェッチが禁止だし、墓地に直に落とすカードが少ないから意外にもまだマトモな気がする。
ただし墓地に貯めるのを強烈に支援するパックが出たら即BANの覚悟はしないとな・・・。
オーコはモダホラで刷っておくべきカードだった
2ターン目に8/8トランプルと4/3速攻が並ぶ世界ならあの忠誠度でも許された
βテストに参加しといてβかよは草
digと宝船もいずれはどこかで禁止だろう
きちんとオーコ禁止したことは良かったと思うよ
>>142
これにつきる
禁止禁止うるさい輩が減るのがいちばんの改善か。
β版が終わった?違う違ういままでのはα版
これからがβテストが始まるんだよ
>126
霊気池は3ハゲが蔓延るなはかなりキツイ気ガス
どう考えても今文句言う奴の方がヤバい
2月でもこんな感じだったらわかるけど予告して年内は改定しまくりますっていってるのにね
137
パイオニアは年内毎週月曜改定
年またいだら他のエターナルフォーマットと同タイミングで改定になるだけよ
それが1/6ね
>>150
ユーザをテスターにするとか斬新すぎる
それじゃ今まだパイオニアやってたやつが、無賃で働く奴隷みたいじゃん
最初からたくさん禁止してた方が良かったかもなあ
色んなフォーマットで毎週禁止だ停止だってカオスになってるぞ
154
強制されてないから奴隷とは全然違うけど?
フォーマット創設直後のカオスっぷりを楽しみたくてやってただけだぞ
実際モダホラは中々良い試みなのかもね
スタンに過度なパワーカードを送り込まずに、下環境に変化を起こせる辺り
147
墓地肥やし手段が貧相な割りに墓地対策はモダン一線級の選択肢が複数あるから当分は問題にならないんじゃないかな
※150
最初からそう言ってるのにこの期に及んでその文句はさすがにない。
それでもフォーマット始まってすぐの盛り上がりや新鮮な環境をやりたい人がやってるんだよ
事実上のユーザーテストに文句あるなら最初から触らなければよかっただけ
>>154
遊ぶ側からしたらな。
でもウィザーズからは奴隷として見られてたってことやで
ハゾレト様がアップを始めました
あ、上の宛先間違えた
154の間違い
オーコの遺影は流石にもう当分拝めないかな、寂しくなるな…
また君かあ
ヒストリックの正式禁止であと1回見られるよ
160
実際にそう思ってたかは別としてそういうものとわかって参加してるんだしどう思われてようが特に気にならんわ
仮にウィザーズが顧客のことを紙やデジタルデータに金払う愚か者って思ってたとしたらMTGやらないのかって話
強いカードを規制→新たな強いカードが活躍→強いカードを規制→新たな強いカードが活躍
オーコはどうでもいいけど、こんなコンテンツやりたくない。2015年年あたりまでの黒単信心一色だろうが、カンパニー一色だろうが微動だにしなかった頃のwotcが可愛く見えて、、、いや、やっぱこのコンテンツ駄目だわ
166
あくまでこれまでがアルファ版だとしたらって言うたとえ話なんだから、そうかみつくなよ
そんなに嫌ならやらなきゃいいのにね
まあ大義名分ある叩きって気持ちいいからこういうの出てくるのもしょうがないね
アリーナでてからただでさえ低いここの民度がさらに下がったなあ
奴隷とかいう意味合いが変わってくるような言葉使っておいてそれはちょっと…
166
さらに言うと、紙でもなんでも製品にたいして金払う愚か者ってなら、思われてもいいけど、製品以前のアルファ版にたいして、金払う愚か者って思われるのはシャクだわ
170
無償でアルファ版のテストやるって奴隷って言い方は悪いかもだけど、ボランティアにはかわりなくない?
172
やりたくてやってるボランティア活動になにか問題あるの?
そもそもパイオニア面白いしユーザーテスト参加できるなんていいじゃん。
まあ自分は紙でカジュアルにやってただけだが
損したのはこれに乗じて株ごっこしようとしてた奴だけだよ
それだって的外れな文句だし
>>173
もちろん問題ないよ
でも、禁止のタイミング、カードに文句いってるやつらって、ボランティアでやってる意識ないでしょ?
171
シャクならやらなければいいだけでしょ
シャクに思わないもしくはシャクだけどそれ以上に魅力感じてる人がやってるだけだし
公式側の声明通りに動いてるんだから、自分から奴隷になりに行ってるわけで
自分から奴隷志願しといて奴隷扱いじゃん!は失笑だしやめればいいし
外野から言ってるならほっとけやりたくてやっとるんじゃ、で終わり
–
これが毎週改定出すよ、って声明なしでやっとったら知らずに奴隷にされてるようなもので、それなら同意するがの
・・・スタンに関しては最近それに近い状態だったからそっちで言ってたら次はないように願いたいね、ぐらいの同意はするけど
会社に意見したいならカードで株ごっこするより株主になった方が良いよ
そもそも楽しみでやってることを奴隷だのボランティアだの言い出す奴がいたのが悪い
>>176
だから俺はまだてだしてないよ?
そもそもガチ勢はPT権利のためにやってるわけだしね
>>179
楽しみで、禁止受け入れてやってるやつに関しては、いいんだよ。
事前に毎週禁止する、ベータ版ってのわかってるやつのにギャーギャー騒いでるやつを滑稽におもってるだけだよ。
なんや?
奴隷ニキ爆誕か?
ここに噛りついて数人と議論したって大勢は変わらないんだしさ、変えたいんだったらデベロッパー側になる努力から始めたら?
そういう立場になれば言葉に重みも出るでしょうよ、ガンバレ。
もう少し早くオーコ禁止にしておけばβテストのうちにオーコなしの環境がどうなるか見極められたのでは?
いや禁止内容に文句あるわけではないが
まあ文句言うやつはおかしいのはわかる
とりあえずモダンは死んだってこと?
奴隷制度最低だなピラミッドの建築辞めます
シーズン始まっても何もしないならマジでモダンは全部売ったほうがいい
182
なるほど
文句言ってる人を煽りたかっただけなのね
わかって参加してる人を奴隷呼ばわりしてるんだと勘違いしてたわ
モダンはモダホラで死んでたでしょ
実際mtg自体があんまり旬な時期じゃないのかもな
※168
「俺はウィザーズをたとえ話で叩くけど俺のことは叩くなよ」
うーん屑屑の屑
引っ込みつかなくなって暴れ回っとる
パイオニアやってる人はそもそも過去スタンのカード持ってる人が大体ってそれ
福袋の中身はエルドレインだらけになりそうだな。
俺は詳しいからわかるんだ。
奴隷ニキまで生まれてしまうとは
イゼ速は罪深いで
オーコさん、シングル価格いくらになってしまうんです?
構築はアド損
禁止に振り回されないリミテッドがMTGで一番楽しい
囲い禁止ニキコントロールが廃れたと思ったら次は奴隷ニキサクリファイス(自爆)で草
イゼ速は魔境やで…
ここで争ってるやつのコメントってだいたい頭グルール以下な内容しか書いてないからな
オーコは強すぎるから安くならないのがつらい
モダン以下でしか使えないけど高いカードなんて沢山あるからなぁ
※141
mtgが面白いのはほとんどガーフィールド氏一人の功績なんじゃないかと思ってしまうほどの運営、開発のガバさ
ハゲまた6000円台まで回復してくれ
今の○chは仕様によって書き込むとIP出るから、アレな人達がここに集まってるんだろうな
次霊気池が暴れる事があったら霊気拠点を禁止してくれればいいと思うよ
高性能印刷機ニキ、今こそ出番やぞ?
ガールフレンド(仮)と一緒でMTG ARENA BETAが製品名なの誰も気付いてないってマジ?
霊気池は3テフェいるとガチャ出来ないからまだ暴れれないんじゃないかな
まだ霊気拠点とか言ってる奴居んのかwww
さてこれでどうメタが動くか
現状黒単が頭一つ二つ抜けて強い印象だけど、それを食えるデッキは現れるのか
>>202
勢いのあるスタンとパイオニアで排除されたのでは
流石に今の過疎気味のモダンレガシー使える状態とは言え
オーコは下がるんじゃないの
エルドレインは寓話、借りて、探索獣とまだ剥かれ続けて
オーコに関しては下で使わない人の分余りが供給され続くわけだし
いぜそくにくずいがいいないのになにいってるんや?
オーコはさすがに値下がりしそうだよな
最新セットから出てくるカードなのに最早使えるフォーマットが少なすぎる
黒単強そうだけど割と好みが出るデッキが残ってるから
全色戦えるのではないかな
ウィザーズくんさぁ…モダンは死なないって言ってたよね?
ガールフレンド仮って
何故いきなりパチスロの話しだすの?
はじける胸のチャイム~
おのれオーコォォォォォォ!!死んでしまった!
公式「5-0おめでとう!でもそれ長引くし不快だから次回から禁止な」
いぜそく民クズって言うけど公式はさらにひどいぞ
いぜそくは言葉使いはあらいけど言ってる事はマトモな人多い
※219
そうか?ここで罵り合っているようなやつらがまともだとは思えないんだが。
こんな掲示板見にくる人なんて絶対にMTG好きに決まってるのに
どうして同好の士が不快に思うような暴言が聞こえるてくるのか不思議でならない
オーコはそんな上がらんと思うよ
これからインスタント月曜禁止するって宣言してる中、禁止されそうなカード買うやつって相当キマってるでしょ
カジュアル勢がどれくらいの割合いるか知らないけど、競技勢でもない限り危なそうなカード買おうと思わないでしょ
禁止カードの話については、今週勝ち組だったカードやデッキだけ見て禁止禁止いうから全くあてにならないとは思う
デッキの細かいことに関しては具体的な話が聞けることもあるが
偶に調整がうまくいかず、すり抜けることはあり得るとは思うけど、顔であるPWではありえへんよね。
これで行けるって思った理由が謎やわ。
オーコは最初5マナで小プラス・小マイナス・大マイナスとかだったんじゃないの?
んで、「どうやったら強くなりそう?」ってアイデア募集して、出てきた案を全部採用しちゃった的な
2つ目の効果はプラスとマイナス間違えたとしか思えん
ネクサスそんなにヤバかったの?
くににかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう。
オーコをレガシーで禁止にしろって騒いでいるやつって、レガシーやったことないか、あってもせいぜいバーンくらいしか使ったことないでしょ。あのカードパワーでレガシー禁止なら、もうトップメタのデッキなんか作れないよ。
ユーザーは金払ってβテストしてるのに
開発陣は給料貰ってクリスマス休暇
あまりに酷い格差社会
3まなテフェリーと3マナアショクは放置ですか
nannde?
※227
セカンドサンライズとかコマの類やな
プレイヤーは楽しくなりたくてゲームやってんだから”不快”って禁止理由として極めて全うだぞ。
マジでオーコなんで刷ったの
おそらく後継ぎとプラス2個持ちで合わせたかったんじゃないかな
相手を弱体化させるプラスは過去にもあったのですり抜けたと
229
そのバーンでも紅蓮破やら赤霊破があるからね。
対策できない訳じゃないし、禁止はどうなんかな?とは思う。
これからは禁止にならなかった強カード達がブイブイ言わし出すぞ
神童ジェイス、同盟者ギデオン、ラスアナに震えろ
言っといてなんだけどならなそう
※203
どうすればより楽しめるかを遊びながら手探りしていた当時のプレイヤーとそれに答えた当時の運営の功績もある
>>237
昔はただ強カードとか言われていたのに、今見ると本当にたいしたことなくて笑える。
火曜日の夜に禁止改定記事のコメント眺めるの密かな楽しみにしてたのに後1回しかないんだなぁ、悲しいなぁ
オーコの姿を次に見るのは来年四月にありそうなポプテピピック特別編かもしれない。
遂にアイツ「自称:クソマンガ」デビュー!
固くて軽くて敵も味方も全てを鹿にしてゲームを支配し続けた犯罪者に相応しい末路であった
オーコが禁止でプレイヤーは激おこw
誰1人として怒ってないが
オーコ禁止に対しては
オーコ禁止に関してはプレイヤーじゃない方面のほうが怒ってそう
やってりゃクソゲーってわかるじゃん?
オーコ消えたからスカラベ先生もやっと本気出せるな
彼は何故創られたのだろう。
俺は何のために造られた!!!
次ページに進む
※239
ジェイスとリリアナは唯一性あるし強いのは間違いないんだよ
ただオーコがやっぱり衝撃的過ぎてね
ギデオンは類似品やライバルが増えたのと白ってのが今きつい
のけ
塩連呼厨を抹殺するために生まれたエルドレインの救世主様ぞ
今日凄いな。MtG禁止は青二枚。
デュエマも禁止は青二枚。
やっぱり青って存在自体が大罪だな。
当然としか言えない内容だけどこの結果を出すまでにどれだけの期間とイベントを無駄にしてきたのやらと呆れてしまう
オーコ、原野、ネクサス、キャットの四つは最初からBANしていればもっと盛り上がっていたと思うが本当に何がしたかったんだろうねぇ
※224
「顔である」ってとこが最大級のガンだと思う
マナコスト・初期忠誠度・3〜4つの能力・能力ごとのコスト 〜これらを健全かつゲームの顔となるようなパワーレベルに落とし込む…
デザインが難しいとされる魔除けや命令でも難解さはPWの半分まで行かないだろう
そんな問題児みたいなデザインの着地点が「ゲームの顔」に設定されてるからオーバーパワーの忌み子みたいなカードが世に出るんじゃないかな
オーコはパイオニア禁止になってから買おうとしてたやつ多いでしょ。落札増えた
対策カードが弱いから駄目なんでしょ
極端な話、2マナ2/1 cipでelderspell的に1/1カウンター乗せる生物でも剃ればpw壊れてもなんとかなる
問題になるPWはほぼ全てが『青』絡み
これ真理
ちょくちょくコメントで見え隠れする、カード禁止になって買おうとした奴が増えたとかいうの笑える
株ごっこで失敗しちゃったのかな?
下火のモダン、レガシーでも場合によっては禁止になりかねない時限爆弾みたいなカードを誰が喜んで購入するんだよw
ドロー打消しの青と生物マナ加速の組み合わせの癖に最弱と呼ばれたシミックがここまで禁止を連発するとはな
今まではひたすら噛み合いが悪かったのか?
侵略者オーコが消えて嬉しい!
とても強くて高いカードが禁止になると一定の需要が出るのは自然
単純にそんだけ強いなら持っておきたいから安くなるであろうこのタイミングで買いたい、禁止解除されたときにアド!とか言いたいって理由
似たような位置にいた神ジェイスの価格が高いのもそれを助長してる
そういうのが絡み合ってオーコの値段は乱高下してる
まあそこに言われてる通り株ごっこしてる奴の思惑も絡んでそうではある
βテストなんだからテスターが文句言うのは馬鹿とか言うけど
既にテスターが「オーコはさっさと禁止しろ」と言ってたのに
テスターのことに耳を傾けないでずるずる引き延ばしパイオニアやイベントの時間をドブに捨てたことは無視ですか
あ、お前ら節穴だからそれに気づけなかったかぁw
モダンで使いたい人は今が最安値だから買うのは当然
あとは禁止されるかどうかと天秤にかけるしかないわな
まぁフェリダーあたりは最初っから禁止にしとけと思ったな、パイオニアならいけるとでも思ってたんだろうか
新フォーマット立ち上げるまでは良かったかもだが
グランプリに内定させたのが早急だったな
まともな運営なら直近で荒廃したスタンの影響がもろに出るだろうことぐらい予想できるだろうにな
βテストはホントに動作とかみてるだけでバランスとか全く見ないってのもあるから
オーコに関してはここまで禁止でてるのみるにもうβですらいてはならん存在だった筈だよ
とりあえず置物系デッキに人権が出たのは良かった。パンハモニコンデッキ組もう。
レガシーすらヤバいからパイオニアで生存できんわな…
マジで最近、オーコで排除しながら勝つか、オーコを踏み潰すか、オーコの頭を越えてゆく20/20で殴るか。皮肉なしでこういう環境で異常すぎる。
長い間レガシー、モダンの顔をやっていたタルモゴイフは本当に素晴らしいバランスだったんだなと。強いけどやり過ぎではない。だからヘイトも買わない。
258
ギデオン忘れるの早ない?
※260
色の組み合わせが強いからこそマルチカラーの調整は気を遣ってたのが今までのシミックなんだよなぁ
※271
ギデオンなんてオーコと比べたら鹿同然
当時禁止を叫んでいたプレイヤーがオーコを見たら卒倒するんじゃないか
BFZの頃はヌルい環境だった
レン6……
スタンじゃない?まあそうねぇ
レン6こそスタンから出せばよかった
複数環境で禁止=再録禁止カードみたいなもんだから
価格がある程度上がるのは理解できるだろ・・・今後限定パックなど以外で
手に入る可能性は先ずないからな
どうしてこうも最近強すぎるPWが出るんだろう
過去のPWはわりとバランス良かったのに
テフェリーあたりからリミット崩壊してきた気がする
レン6とかオーコはオリカって言われたほうが理解できるわ
PWはもうしゃーない
この流れはまず変わらないから、ここいらでMTGから降りるのも有り
本当にダサい結末
長すぎて封印はサニーサイドアップとかアイアンワークスとかあるから・・・。
開発がこれに怯えて次から作るPWがどれも高マナ微妙能力ばかりになってしまったらそれはそれでつまらないし、何より真逆の文句言われそうでどうすりゃいいんだよ!ってなりそうではある
強すぎって言われるPWがポンポン出てくるようになったのは、オリジンのヴリジェイス辺りからだと思う。GW結成とかストーリー重視してから、PWはMTGの顔だから強くしようみたいな風潮が出てきだした感ある。あとスタンのカードでシングルの値段が6000円越えとか、異常に高いのが増えたのもこの辺からな気がする
281
ならPWなぞやめちまえばいいんだよ
今まで開発記事でアイディア資源も有限なんて自分でいってんのに
1枚でその資源を浪費する上にデザイン幅が狭いくて調整が難しいなんて
デザイン上は癌でしかないだろう
※282
個人的にはテーロスになった辺りの、捌くカードが弱くなり出した頃からPWを押し通しやすくて、強いカードタイプな印象付き始めたなと
ぶっちゃけ範囲が範囲だから、パイオニアやりたかったらPWとは上手く付き合うしかないね
PWはムーヤンリンぐらいの強さに日本絵ナーセットみたいな萌え絵をつけとくのが万人の幸せだよ
性能で釣ってもろくな事にならないとオーコが証明してくれた
真に恐怖なのは公式が軽くて強いPWを作るのを諦めてない事だわ
オーコなんて雑魚だろってなるレベルのカードを出してくる可能性がめちゃくちゃ高い
PWいないセット出してくれてもいいのよ?
灯争の時点で感じた満腹感がまだ抜けてないし
273
そりゃねぇな。あの時にオーコだけポツンと渡されても微妙でしか無い
フードシナジーも得られ無い&今のDCG層に向けて作ってるであろうア,ホクリーチャー塗れじゃないのであの時代なら流石にギデオンの方が強いよ?
そもそも戦ギデは公式の記事で環境に存在する対策するカードが弱すぎた・ちゃんと調整できていればあそこまで暴れなかったと言われてるから
汎用PW除去インスタントが環境に存在しているにも関わらず露骨な色対策メイン投入をデフォにするほど環境を支配したオーコとは比較にならない
令和のパワーナイン
判断が遅すぎる
灯争でボーラスさんがしっかり仕事してくれれば、PW根絶やしにしてしばらくは刷らないって選択肢も出来ただろうにな
オーコはとんでもないものを盗んでいきました。
貴方のプレイ時間です。
273
マジかよ…心広すぎてビビるわ
ストーリー重視する癖に
ボーラスやリリアナが弱いのなんとかしてくれよギデは環境が悪いけど
敵サイド弱くするのかと思ったら
エルドレは跡継ぎ()より敵役のオーコの方が遥かに強いしガラク()だし
※296
別にボーラスもリリアナも弱くはないし普通に強いぞ(カード単体で見れば)
ただ致命的に環境に合わないだけだ
シミックフードは原野には相性が悪かったけどカウブレにはサイドボードいじらずとも勝てそうな気がする
メインから石鍛冶否定して帳や疾風もあるし
BFZ期の頃にオーコがいたらバントカンパニーやティムールエネルギーと核融合を起こして本当にMTGを終焉させてしまうだろ悪夢の狂演だろそれは…
オーコという男はフードシナジー無しでも単独で十分ぶっ壊れてんだ、勘弁してくれ
ウィザーズ社員は年末年始休暇でブリンクされて鹿から戻って欲しい
スカルクランプ級の失敗作なんだよなあ
しかもオーコだけじゃなくて帳むかしも
イゼ速民よそで馬鹿にされまくりでワロタ
※303
どこのプロアマか存じませんが、恥は知るように。
自分自身を戒めるなんて、こんなイゼ速にも紳士プレイヤーがいるんだねぇ~
PWってシステム自体に不満がある人いるみたいだけど、プレイする側にしろ対処する側にしろ選択肢を多く生むこのシステムは個人的には好き
オーコは硬すぎて対処する側の選択肢が限られすぎてたから、これに関して擁護するつもりはないが
オーコをモダホラに入れてセラをスタンで供給すればバランス取れてた説
303は流石に草
レガシーやってるけど、この1,2年激動すぎてキツイ
いっそのことモダンもレガシーもなくなって、再録禁止のみ禁止のフォーマット作ってくれたら、気が楽になりそう
※303
イゼ速にも自制心を持った奴がいたとは
放蕩魔術師は放蕩魔術師自身にダメージを与える事が出来る
ネットで売り切れてて変だなと思ってたら禁止かよw
安く捌きたくないから高くなるまでカードショップが塩漬けてwwwww
※311
自称投資家(笑)が禁止に際して飛びついて安く買い集めてるだけだぞ
モダンレガシーでBANされないなら諭吉超えあるし多少はね
スタン現役ボックスからオーコ出るし、神ジェイスと違って需要ないのにしばらく供給増える以上何年かは下がる一方だと思うぞ
オーコがダメなのにテフェリーやアショクが野放しなのはなんでだろう
あれも禁止食らってもおかしくないくらいカードパワーあるのに
歴代3マナのPWは大抵やべーのが揃ってる中でティボルトだけは癒し
312
何も知らんやつがしたり顔でワロタw
何でショップがパイオニア需要で値上がりしたカードを数百枚レベルで在庫抱えてたか猿にはわからんのだろうな