『統率者2019』新カード情報:統率者を唱えた数分修正を与えるエンチャントや土地を壊すヘリオン
日本時間の8月8日、Twitterアカウント「@CubeApril」、Twitterアカウント「@SheldonMenery」より、8月23日発売の特殊セット『統率者2019』に収録されるカード、《Tectonic Hellion》と《Commander’s Insignia》が公開されました。
公開カード
![]() 《Tectonic Hellion》(5)(赤)(赤) 速攻 8/5 |
![]() 《Commander’s Insignia》(2)(白)(白) あなたがコントロールするクリーチャーは、あなたがこのゲームで統率領域からあなたの統率者を唱えた回数1回につき、+1/+1の修整を受ける。 |
毎ターン土地破壊系はやめて下さい。見てるだけで悲しくなる。萎える通り越して、マジで悲しくなる。
へリオンはレガシーのリアニでもワンチャンあるかな、攻撃できたらめっちゃ気持ちいい奴だな
自分の土地まで吹っ飛ぶ状況も結構ありそうだし、隔離するタイタンの方が優先かなぁ
レガシーのリア二で使ってもかなり強そうだな
ヘリオンは自分も含まれるのか……
2人対戦で土地の枚数が同じ状態で殴り始めるとお互い土地が置くに置けなくなって土地がなくなるのか
ランデスはリアニでなければ江村でいつもやってることだからセーフ
※5
場に居座っちゃうような状況なら土地より先にライフが無くなりそうではあるがw
統率者を唱えた数分修正を与えるエンチャントや土地を壊すヘリオンって言われてもねぇ…
毎ターンとはいえ、結局土地最多の人は入れ替わってくんだろうけどね
とはいえできるだけ維持したいね、楽しそう
ヘリオンがエンチャントか土地壊すのかと思った。
しかもニッチな効果の。
そこで睡蓮の原野ですよ
攻撃誘発のランデスはDMのヴァジュラを思い出すな
ヘリオンを後手の時だけ入れる赤単スニークとか無理かな?
自分のことを緑始原体だと勘違いした精神異常へリオン
とりあえず1t目に釣り上げてクリプト出してヘイト上げた奴を殴っていけ
勇丸ウィニーをすこれ
レガシーリアニに入れるなら月の大魔術師と枠争う感じになるんかな
自滅と登場が遅いほど弱くなるリスクと単体でも勝利しやすいのをトレードオフ
生け贄だから睡蓮の原野でも駄目では?と思ったけど自分の土地を減らすってことか。
このヘリオン、鳴くし飛びそう。
7マナかー踏み倒すにしても中途半端だなこいつ
リア二のロック要素だと
対抗馬はイオナ、白大長、狂気の種父あたりか
他の連中と違ってタイムラグ気になりそう
速攻あるしそこまでは気にならないんじゃない?
ただランデス効果の関係上、活きるタイミングが案外難しそうではある