『統率者2019』新カード情報:スペルとクリーチャーを交換する刹那付きのインスタントが公開
日本時間の8月5日、STOPGAMEより、8月23日発売の特殊セット『統率者2019』に収録されるカード、《Внезапная Замена》が公開されました。
公開カード
![]() 《Внезапная Замена》(2)(青)(青) 刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。) |
ソース
Эксклюзивная премьера карты из нового выпуска Commander для Magic: The Gathering
パクト投げつけるしかない
刹那はいつだってチャンスがある
空虚自身投げつけてぇなぁ
4マナだが刹那は偉いな
ゴミみたいなサイズのトークンをあげよう
そちらに1つ。こちらに1つ。なんて公明正大なんだぁ・・・
相手が唱えた神ジェイスとこっちの適当な生物を交換できるの?
これ一方が自分のである必要はないのか。迷惑極まりない使い方できそうだな!
統率者戦で敵同士のカードを交換した上で両方に被害与えれたら気持ちいいだろうな
パクトのコントロール変えるの強そうだな
え?よく効果の意味(使いどころ?)がわからない…
これ見てすぐにパクトって言えるようになりたい
面白い呪文だなぁ
やはりこれは契約死を狙うのが1番楽しそう。
4マナと手札2枚でいきなり1人死ぬとかロマン。1番ヘイトが貯まってる人を一撃必殺出来るのは良いな。
刹那で妨害されないのえらい
デメリット持ちのクリーチャープレゼントしたり上で言われてるようなパクト押し付け死とかできるのか
※10
通したら即死するむかつきとか閃光みたいな呪文を無関係な奴に押し付けたりジェネラル依存度の高い相手からジェネラル没収したり適当な奴に色の合わないパクト押し付けるんやぞ
勿論相手の召し上げパクるだけでも十分だが
手札で腐ったハンデスとかを相手の生物と交換するのも面白そうだな
edh向けって感じ
自分のデメリットを押し付ける場合は2:1だから
そこそこのデメリット押し付けたいね
どっちかというと他のプレイヤー同士のを交換させて
場を盛り上げるのにつかいたい
重いけど瞬唱で再利用したい
はい! 爆弾人形あげるよ!
めっちゃ面白いしこの呪文自体はほぼ邪魔されないのがいい
まあ今回変異収録されるから割りこめるやついるかもだけど
誰かのジェネラルと別な誰かの統率者PW交換してやりたい
統率者でEDH向けじゃないカードなんかあってたまるかとか思ったけど限りなく統率者向けじゃないクソマーフォークいたわ
打ち消しの対象にされた自分の呪文と相手の生き物交換とかもいいんじゃないか
マナはかさむけど
多人数戦じゃなきゃOP過ぎるから、EDH向けなんだよなあ
弱いトークンと強力な呪文を交換したり、デメリットのでかい呪文を押し付けたりすることができるから面白いな。
刹那だからまず妨害されない点もいいし、ジョニー向けのカードだな。
これこれ、こーいうカードが好きで毎年統率者セットを楽しみにしてるのよ
対象のコントローラーに縛り無いのかコレやばいな
ちょっとマナ食うけどクッソ楽しいことになりそう
栄光の幕切れを押し付けて相手Bのコンボを潰しつつ相手Cを勝手にラストターンにするムーブとか面白そう
誰かが打ったtimetwisterにスタックすると相手の伝説奪えるってことですか?
自分が勝てなくなる悪魔送りつけてクソゲーやりたい
これ召喚士の契約とかの契約系の敗北デメリットも押し付けられるのかな?
ほら ― 泥穴あげるよ。
契約死は狙いたいけど、ヘイト高いやつと色被りしやすいのがね
使用率低い赤白は使い勝手悪すぎるし
値崩れする前に集団意識売ってくるわ
もともと100円くらいだったけど
パクトドネイトはガチでレガシー級デッキ1つできそう
禁忌の果樹園使って4マナ出して契約→これで契約死か
惜しい!スタックのフェイジを押しつけられたら、フェイジシュートできたのに!(笑)
レガシーやってないのでわからないんだけど、これとパクトのコンボってレガシーでは通じないの?
計4マナの2枚コンボ、ノンクリでも禁忌の果樹園って答えあるからそうとう強そうに見えるんだけど?
普通に通用すると思うよ。