『基本セット2020』公式プレビュー2日目:新カーリアを含む伝説のクリーチャー2種が公開
日本時間の6月19日、マジック米公式サイトにて7月12日発売の通常セット『基本セット2020』公式プレビュー2日目が開始となりました。
本日は伝説のクリーチャー《天頂の探究者、カーリア》および《不屈の巡礼者、ゴロス》が公開されています。
公開カード
![]() |
![]() |
公開カード:日本語版初掲載
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
WHEN CORE AND COMMANDER COMBINE – マジック米公式サイト
『基本セット2020』カードセット・アーカイブ – マジック米公式サイト
デーモン、ドラゴン、、
多相の戦士??
カーリアとは意外な
EDH始めようかな…
カーリアって天使じゃないのか
今回の3色はタルキールの色に準ずるんかな
お、真面目くんゥー!
下の能力なんだそれ
旧カーリアほど勝ちにさ直結しなくてがっかりだ
ゴロス、一見ふざけてるように見えるけど能力起動出来たらめちゃくちゃするな
>「頭蓋骨は頑丈でも、精神は面白いほど柔軟だ」
顔面が面白いほど柔軟なんですがそれは
元人間だけ思ってたけど人間のまま人外見たくなってるんだったな
https://mtg-jp.com/reading/ur/0004367/
プロテクション⁈死んだはずじゃ
ホライゾンの猫からぽいけど
他の、が慣れなくてつらい。
カーリアは性能だけみると普通にミッドレンジによさげだがマルドゥミッドって実際どうなのだろうか
ゴロス君は大瀑布持ってくれば一枚で五色出せるから偉い
本人無色だしマナファクトゴリゴリ入れて早くガシャタイムで気持ち良くなりたい
マルドゥミッドレンジ結構やれるんじゃないか。
3~5マナ帯にそれなりに優秀な天使デーモンドラゴンいるだろう
カーリアは色がな…出てすぐ仕事するのがほぼいないのもつらたん
※13
スタンでもオレリアスカルガン騒乱辺り持ってくるだけで十分ゲロいと思うわ、マナ基盤はあと3ヶ月でチェックランド堕ちることもあってちと不安だが
また出たよ。能力起動に5色使って、統率者で強引に全色使えるようにしてる伝説生物。このデザイン正直見飽きたわ
カーリアさん、ギセラさんにも見える
カーリアは出た時誘発だから、ソリンのリアニと合わせると強そう
ゴロス真面目な身代わりを重くしたカードかと思ったけど
待ってこれるカードに制限がないのいいな
カーリアこれ天使ドラゴン悪魔を1枚ずつ系三枚最大で手札に加えられるってこと?
だったら強くない?
え、公開したらあなたは負けるんか!?
いうがな3枚手に入れられることなんてほとんどないぞ
デッキの半分がドラゴンや天使でとか組まないだろ?
あ し チ ラ
神話レア、ボックスプロモ以外で5枚でたけど、3色が微妙…
残り10枚かな、そろそろびっくりメカニズム来てほしいなぁ。PWは強いけれども。
カーリアきたか。ありがてぇ、ありがてぇ……(感涙
カーリアから再誕ニヴ様を引き込んでみたい
3マナ3/3飛行警戒ならハズレても相応、2枚拾えたらめっちゃ強い
五色にしてミゼット様再誕に繋げるのも面白そう
スフィンクスの「そのプレイヤー」は公開した相手やから自分やないよ。日本語変やな。
まぁ統率者意識してるんやろけど。「勝利する」じゃなくて「敗北する(させる)」やし。
カーリアは、一枚でも持ってこれれば御の字だね。自分も天使だったら色々シナジー見込めたから、そこは残念だけど。
ゴロスは、彩色の灯籠から繋げてどうにか出来ないかな笑
30
日本語変だとか言うならまず標準語使え、と野暮なことは置いといて
言うほど敗北するっておかしいか?
※18
基本セットなんだし目新しいものはそうそう出てこないのでは?
秘技での順応でデーモンにしてクリーチャー全部加えよう。後はクリーチャーぶちまけてリリアナの契約で勝利や!
※34
残念ながら1種族最大1枚やで
秘儀での順応はゴブリンの首謀者向けやな
※34
天使、ドラゴン、デーモンをそれぞれ一枚ずつ手札に加えるだから全部引き込むのは無理だぞ
うわ、ホントだ。テキストちゃんと見てなかった。忘れて下さいorz
うーん…
モダンで調べてもカーリアきっついな
枚数積めそうなマナ域にまともな天使悪魔竜の選択式がねぇ
何とかして4マナ以上を枚数積める形にしないときっつ
基本セットで3色ベースって多色土地はどうなるんだろう
EDHで元祖を支えるデザインだな。
スタンの三種族だと・・・
暴動ヘルカイト、オレリアを拾えれば御の字か?
まーた統率者セットになってきたなあ、統率者で使え!じゃなくて統率者で使えそう!が欲しい物なんだが
調子に乗った公式がサポートにでしゃばって滑る展開はやめちくり~
カーリアは3マナで警戒持ちを考えると割りと使われそう
3マナと4マナの差はかなりでかい
※11
それな。地味に嬉しかった。
※41
破滅を囁くもの、ベルゼンロック「解せぬ」
生命力の天使パンツ見えてね??
雑に3枚多相引き込んでイージーウィン
モダホラでいい多相結構出たし3/3/3飛行警戒3ドローは強いのでは
ジェスカイ鶴いいな!久々にEDH組むか。
無色や単色の伝説生物に雑に5色の能力持たせるのやめない?
いやフレーバー的にあってるならいいけどごロス君のストーリーとか公開されるんだろうか
※18
同盟者や部族用だからで5色にするのはいいんだがなぁ
背景ストーリー知らないけど、こいつは5色である必要がなんかあるのか
旅する機械とかキャラクター的に好きだけどなぁ。
起動能力5色含め、そこまで気にすることなのか?
巡礼者ってことで本殿チックなところを巡ってるとかそういうストーリーがカードの背景にあるならむしろ好きだけどね。今の段階ではそういうのも想像の域を出ないからゴロス君の今後のストーリーに期待
まあデザイン上の必要性が分かればね
例えば新シッセイは、ウェザーライトクルーや関連カードを好きなように入れられるよう5色になったのなら納得だし
トロンに入れたいけど5マナかーってなる
赤トロンとか出来ませんかね
よくよく見るとパウル君だった。パウル君、カード化おめでとう!
とりあえず使えなさそうなカードをEDH 送りにするの笑う
ゴロスは積み込んでもシャッフルしないのが偏差値高い
とりあえず召し上げとDoomsdayだな
絶対検索するなよ、「鶴の頭の赤い所」って絶対検索するなよ
蓮コラは大好物です
オレリア!ラクドス!ミゼット!
ジェットストリームアタックをかけるぞ!(カーリア
カーリア使いたいから
その色で強いドラゴンとデーモンが欲しいなぁ
あとドラゴンメイジってアンコになったけど
ナーセットと合わせると強くない…?
俺は絶対、ゴロスをゴロスっ!!
ゴロスは食物連鎖からギルド門揃えたり夜明けの集会かリム・ドゥールの櫃でトップにテフェリー、キキジキ、修復天積み込んで打ち消し潰してから無限トークンとか、あとはDoomsdayで神秘ジェイスと打ち消し2枚積み込んだり悪用し放題やな
なおワクショ…
60>>
4人目がいたら三位一体攻撃のジェットストリームアタックならねぇだろぉオラァン
カーリア、カリア、カーリア求人(天使、デーモン、ドラゴン)
ローウィンの変わり身を集めるカーリアさん
ゴロスはファクト生物じゃなくて無色生物じゃ駄目だったのかな?
thx
Thank you admin. Follow web site.
Hello thank you admin follow web site.
Thank you admin follow 🙂
Thank you admin I turkish hali yikama follow me 🙂
Hello admin thank you follow web sites.
Thank you for the content, I wish you continued success.
You are successful and strong, I like your site.
Congratulations to the beautiful site admin, I wish you continued success.
Congratulations, you have a very nice site. I wish you continued success and congratulations.
You have created good content, we look forward to your continued success.