『モダンホライゾン』新カード情報:『スカージ』等より黒のゾンビ《屍肉喰らい》が再録に 投稿日: 2019年5月29日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 61 Comments 日本時間の5月29日、海外サイト「TOP DECK」より、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン』収録カード《屍肉喰らい》が公開されました。 ※本セットに収録されるカードは発売以降、モダンでの使用が可能となります。 ※基本土地枠を除き、本セットには現在モダンで使用可能範囲にあるカードは収録されません。 公開カード 『モダンホライゾン』 『エターナルマスターズ』 ソース MTGMH1 MH1 Exclusive Preview Card – TOP DECK スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に黒と緑と青のカードを墓地に送るゾンビ 日本時間の3月27日、The Faerie Conclaveより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード ...
これは嬉しい
というかなつい
墓所這いと供給者でゾンビ組もうかな
あとはゴブリンの砲撃があればゾンバードメントが組めるな
何故レア度を上げるのか・・・
マジで黒単アリストクラッツとか組めそうだな
ゲラルフメッセと墓所這い買わなきゃ(使命感)
カーノファージはよ
キャリオンフィーダー再録かぁ。
よき。
懐かしいんだが…アンコに格上げはちょっと…
臓物の予見者だってコモンだっただろうに
ブリッジヴァインがまた火を噴くか
こういうのを待っていたんだよ。
マジか
今回は優良サクリ台の選択肢ふやしてきてて構築時にけっこう悩みそうだ
イゼットカラーのスポイラー来ないな
これはとうとう来るか?
イゼットカラーとっくに来てたわ・・・だめみたいですね
これは助かる
リミテ調整でアンコなんじゃね?
これでもう臓物の予見者使わなくてすむな
いい再録だと思うけどこれでも文句たれるやついるんだな
ひねくれすぎだろ
うお、マジか!
欲しかったサクり台が二つとも来たわ(片方は狂気のサイドン)
高額パックでレアリティあげるのやめて
スタンでもアンコをレアにするのもやめて
うわああああああずっと待ってたゾおおおおおおおおおお
いやあ傲慢なる完全者は強敵でしたね……
サイドンじゃなくて祭壇です
すんません
血色よくなったな
ブリッジヴァインの予見者がこれに出来るのでかなりいい感じになりそう
最高のサクり台がモダンに入ってきてしまった……
これは良い!
血色は草
臓物はサーチ憲サクリ台だったけど
こっちはエンドカード兼サクリ台になっていいね
スタンに欲しい。。
ゴブリンの砲撃はモダンだとあかんのかな?使いたいなー
カーノファージやん
予見者の占術もいいんだが、墓所這いとのシナジー考えたらこっちかなー
血色よくなった △
皮膚なくなった ○
いっぱい生け贄投げ込んだら50m級になりそう
良い再録!
だが何故レアリティを上げたorz
ずっと待ってた‼
ああ、あとはゴブリンの砲撃だ…
※32
どちらかと言えば多分来週放送の「あのイベント」で継承した方じゃないか?
ゾンビ召集使ってたなぁ、懐かしい
これはアリストクラッツの良いサクリ台
1マナアンブロはデカい
余ったマナで、墓所這い食べ放題!
いいサクり台や…
>>37
自身がブロックできないだけでアンブロではないぞ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
昭和マジックの1/1/1に2つもメリットがあるわけないだろ!
37
わかってると思うけど一応
「ブロックされない」じゃなくて
ブロック参加できない なのよ
これはマトロン並みに待ち望んだ再録…!!
うれしいうれしい・・・
こいつクッソ強えんだよな…
使われて初めて分かるいやらしさ。
アリストクラッツが本格的に追い風来てるな
まーた草タイタンニキが喜びそうなカードが
あれ、モダンになかったんだ
スカージ:コモン→エタマス:コモンときて急にアンコなのは疑問
ただカード性能については1マナのサクり台として有能なので歓迎できる
宝石の手の汚染者、萎縮した卑劣漢も欲しいですね。
キュートな見た目だったのにいかつくなったのが残念
萎縮漢はタイムシフトにいただろ
アリーナ民でも、戦慄猫使った事があるやつならこいつの強さが分かるはずだ
パウパーリーガルだからコモンにしてほしかったけどカードパワーがアンコだと言いたいなら仕方ない
ようやくか
モダンに欲しい欲しい言われてたからナイス再録
臓物は臓物で強いんだけど、こいつの方が噛み合うの多いんだよなぁ
エターナルマスターズみたいな奴、無限の住人でいたよね?
オデッセイの共食いゾンビかと思ったわ
同じ1マナだし
草タイタンニキが使う場合、やはり離反者が離反を許されなくなるのか・・・
離反するような奴は骨の髄までしゃぶりつくされて当然
何度も離反に失敗しているのに離反しようとするのをやめない離反者の鑑