『モダンホライゾン』新カード情報:指定したタイプの生物を弱体化させる接死持ちキャリアー
日本時間の5月24日、海外サイト「cardmarket」より、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン』収録カード《Plague Engineer》が公開されました。
※本セットに収録されるカードは発売以降、モダンでの使用が可能となります。
※基本土地枠を除き、本セットには現在モダンで使用可能範囲にあるカードは収録されません。
公開カード
![]() 《Plague Engineer》(2)(黒) 接死 2/2 |
人間に効くかな?
サリア死んじゃう
キャリアーって初めて見たけど新しいタイプ?
仕組まれた疫病来たーーー!
モダンに最も必要だったパーツ!
スリヴァー死すべし、慈悲はない
やめてよ!!せっかく熊さん揃えてきたのに!!
Engineered Plagueの効果を持つPlague Engineerってことか。シャレが効いてるな。
対エルフデッキとかにどれくらい影響が出るかねぇ。
疫病が動いた!
ネメシス絶対殺すマンじゃないか!!!?
旧ファイレクシアの住人がモダンに増えたのか
ようやくきたか
対戦相手のみってのがいいね
ポジ種ヤバクリーチャーじゃん
ネメシスもヤンパイも死ぬしメンターも死ぬ。部族ももちろん死ぬ
影響あるのは相手だけだしおまけで殴れる接死もち
めちゃくちゃ強いのでは!?
ヤンパイキラー
つよwサイドにとりあえず1枚は入れたくなるな
元は部族のみならずコンボ潰しも結構出来ちゃういぶし銀だけど生物になったことでどう変わるか…
とりあえず接死で最低限働けはするだろうけど
接死ついてるの偉すぎでしょ
小型を殺して中〜大型相討ちまで出来るとかサポート行き届き過ぎ
人間に殺されてる
真の名の宿敵の宿敵
対部族じゃなくても相手だけだから4枚積み得確定でしょ
仮にジャンドミラーでも、ルアゴイフ指定でこっちだけ一回りでかい
最低でも接死2/2だから、指定しないやつもチャンプブロックで対処できるし
5色人間一気に痛手だな
これいたら教主勇者副官サリア出せねぇって考えたら黒がらみのデッキのサイドでよく見そう
人間、エルフに対して3マナは遅いかな
書いてあることは強いけど……
何気にサリアによって1ターン設置が遅れることが無いのが嬉しいね
流石に4積み確定は草
強いけどそこまで無条件には積めないっしょ
仕組まれた疫病兄貴オッスオッス!
※3
ファイレクシアの疫病王のサイクルに使われてた。種族としてはファイレクシア病の保菌者って意味合いだった
キャリアーかっこよスギィ!
部族相手の黒のサイドなら全除去でいいってなりそうだから入るとしたら黒出せる部族デッキか?
人間をヤれって事ねw
爆発域でお腹いっぱいだからやめてぇー(白目)
黒出てフェアデッキなら取り敢えず入れてみていいんじゃないの
2マナだったら神だったな
人間やめて青白スピリットにしようかな
テフェリー入れられるしwillも入れられるし
2マナだったら接死無くなりそう
※34
確かにw
サーボの命令くらいじゃないと人間は死なない
3マナの呪文+3マナのクリーチャー=3マナ
仕組まれた疫病モダンに欲しかったから嬉しいゾイ
何枚か集めんと
キャリアーってなんだよ生物タイプ増やしすぎやろ
3マナじゃ別に痛手にならなくね?
接死がいい、これは欲しい
39
過去にはファイレクシアの疫病王とかいるぞよ。
ポジメンになろう
強いね
部族以外にもトークン戦略も対策できるのはいいね
キャリアーって確か5体くらいしかいなかったよね
珍しい種族、しかも構築級のレアはプラグロード以来かな
接死なしでも2マナはアカンでしょ
タフネス1の人権侵害しすぎ
モダンの鎖回し?
キャリアーは保菌者的な奴でマイナス修正持ちが種族の特徴よ
イラストかっこいい
つえええええええええええええ
メタ次第ではメイン4ありうると思う。今後は部族デッキはまずコイツをどうするか考えろ、ソリティアの時間は終わりだ、もっとフェアっぽくなれ、ってことだな。
じゃんけんでポーズとってるゴンさんに見える
キャリアー知らないって、令和からマジック始めたのかな?
とりあえず調べてからコメントしよう
First comes Rock…!
つっよ
みんな意外とキャリアーのこと知らないみたいだけど、疫病王ってモダンプレイヤーの間だとそんなに知られてないのかな
出た段階で仕事する上に申し分ない戦闘性能も持つとは
やばいなこいつは
クリーチャーなのでコピーが容易なのも生物中心の対部族カードとしてよさげ
そこまでして部族デッキ殺さんでもって感じではあるが
プラグじゃなくてプレイグな
ファイレクシア病キター!
個人的にはイラストアドも高いぜよ
古参ホイホイはここですか?
ネコ…ネコが…
疫病王がモダンリーガルであることは意外と知られていない
疫病そのままだとエンチャで一部デッキが除去できないし、いい調整
BG使いとしては、人間指定しても相手だけ-だからボブ、剥ぎ取り、賛美おばさんが無事なのがデカい
こいつどこに顔あるんだ?
疫病吐きくんと比べて全然可愛くない。
キャリアーってのはもっとこう、見るだけで癒される体型じゃなきゃあダメなんだ。ファイレクシア的で自由で…
フレイバーテキストがファイレクシア病の進行記録っぽいな。
うわごとひきつけて死で完成でなかったんか。
日本語名は疫病仕組みか?
キャリアーデッキどうしだと……先に2枚以上出したやつが勝ちなのか
ネコちゃん、おいで。ネコちゃん……
3マナは弱い
2マナ1/1で適正
地味に俺のエルフデッキに刺さる…
仕組まれた疫病が相手だけになって2/2接死がついてマナコスト据え置きだ!
ふざけんな!(声だけ迫真)
イーオスキャプテンで歓喜してたノリンシスターズ好きのワイ、死ぬ
接死いらんから-2/-2修正にして
69
かかると絶対死ぬと言っておる
リスの巢が収録されたから、仕組まれた疫病の亜種も来たか
70
疫病技師じゃね?
ノリン…
>>51
トロンにわからされそう
クリーチャーなのでバイアル対応
黒シングルシンボルなのでまだ素だしできる
マイナス修正は相手だけ
あれ?5C人間に入れれるんじゃね?
イラストもかっこいいし能力も強い
最高
黒の鎖回しみたいなカードやな
部族に恵まれてたらメイン採用もあったただろうに「キャリアー」ってマイナー過ぎるやろ
エッチスケッチデスタッチ
うっそ
俺のエルフが!
部族デッキを後押ししつつメタも出していくスタイル
地味なとこだと鱗親和なんかには効くのかな?
クッソ強いけど今の環境でメインはなくね?
2マナにしろだとか-2/-2補正にしろだとかせめて元ネタのカードを見てから口開いてくれんもんか。
疾術師
かね
割とつえーな
クリーチャーだからコピーとかしやすいし統率者とかで結構泥沼になりそう
小枝を踏み折れば、骨を折ってあがないとする蛮族死すべし慈悲はない
令和になってまさか新しいファイレクシア病の進行記録が見れるなんて。
仕組まれた疫病は名カード
こいつは接死持ってるのが偉すぎる
本国では部族デッキが大層人気と聞くしスタンダードでジワジワ強化してきたのになかなかトーナメント級にならないゴブリンに業を煮やしたかどうか
グリクシスシャドウのサイドに入れてみたいけど重い?人間に親を殺されてまして
対コントロールにはウィザード指定で瞬唱とヴェンディ見れる
対人間や対スピリットや対感染にはガン刺さり
対ドレッジは恐血鬼やナルコメーバに強い
対親和や対ドルイドコンボはタフ1が多いのでそこそこ刺さる
種族バラバラなデッキ相手でもある程度機能するのがこいつの強みだなぁ
メタによっては割とメインに複数枚採用もあり得る
※88
今んとこ私のエルフはただただ被害を受ける一方なんですが…
エルフデッキに限って死儀礼を解禁してくれるなら許す(無理難題)
次ページに進む
疫病を仕組むものとかそういうストレートなのでも良いぞ