『モダンホライゾン』新カード情報:自身にサイクリングが付いた《霊体の地滑り》の亜種カード
日本時間の5月21日、MPLプレイヤー・Lee Shi Tian氏のTwitterアカウントより、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン』収録カード《Astral Drift》が公開されました。
※本セットに収録されるカードは発売以降、新規・再録を問わずモダン構築フォーマットでの使用が可能となります。
※基本土地枠を除き、本セットには現在モダンで使用可能範囲にあるカードは収録されません。
公開カード
![]() 《Astral Drift》(2)(白) あなたがAstral DriftをサイクリングするかAstral Driftが戦場にある状態で他のカード1枚をサイクリングするたび、あなたはクリーチャー1体を対象とし、それを追放してもよい。そうした場合、次の終了ステップの開始時にそのカードをそれのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 |
昭和の超能力番組みたいな絵だね
令和でも栗山千明がこんな感じで番組やってるぞ
早く使いたすぎる
おお、ちょうどレガシーで久々にエターナルスライドで遊ぼうと思ってたから8枚にできるのは嬉しい
月刊ムーみを感じる
イェネファー??
相手のサイクリングに反応しない以外はほぼ完全に霊体の地滑りの上位互換か
Cip再利用したりアタッカー消したりブロッカーどけたりと多種多様な動きができるから好きだったけど流石にモダンでは悠長なんだろうな…
新たな信仰も使えるし、エターナルドリフト組んでみるか
モダンにサイクリング軸でデッキ成立するかは他の再録次第かなー
永遠のドラゴンはよ!
バウンスサイクリングか…
まだ未知数だけど面白そう
霊体の地滑り来ないかなとおもってたけどまさかグレードアップされて収録とはなぁ
レガシーで使ってる身としてはとても嬉しい収録、他のサイクリングにも期待
永遠の証人がいる、すき込みもある、あとは永遠のドラゴンだけだ
リーシータンが配信でこのカードが割り当てられてラッキーラッキーって連呼してて強カードもらったのかなと思ったら公開されたのがこれで笑った
通りの悪霊がアップし始めました
予示したカードをひっくり返したら面白そう
エターナルスライド憧れてたんだよなーうれC
レガシーで8スライドできるやん!
二枚目引いても腐らない、いいデザインですねぇ
懐かしい気分になれるカード
当時は活躍したみたいだけど今の環境でこれ回してる暇あるのだろうか
サイをこいつでドリフトするじゃろ?そうすると着地のたびに3点ドレインできるんじゃ
永遠の証人をドリフトするじゃろ?そうすると墓地のカードも拾い放題じゃ
でも一番気持ちいのはすき込みで相手のトップを全部土地にしたときで絶頂すら覚えるのう
レガシーなら1ターン目に2マナランドから波動機、2ターン目に平地置いてコレ
って動けば後はサイクリング(0)か(1)くらいで回しつつブリンクしまくれる…はず
元のスライドの方はブリンクさせる生物、スライド、サイクリングするカードの三種類が必要なのが冗長だった
こいつは自身にサイクリングがついてるからスロットを節約できるのがとてもえらい
こないだやってたDrストレンジで見たやつだ
戦慄のタツマキやん
モダンで強いかはともかくとして、デッキ作って使いたいカードだ
白黒エルドラージのブリンク要員に、と考えたがエンチャントだしほかにサイクリングするカードありきっぽいしないか
サイクリングデッキは1ターン目の土地がほぼほぼタップインになるところが気になるんだよなぁ…
滑ることに飽き足らずドリフトまで始めてしまった霊体さん
エターナルスライドめっちゃ好きなデッキだったから
ファンデッキでもいいからモダンで組みたかったんだよ
ほんまありがとう
やったああああああああ
オンスロートはぎりぎりモダンイリーガル・レガシーでは産廃っていう不遇な時期だから、もっとその辺の再録してくださいお願いします
あとはアンタップインの1マナサイクリング土地をですね、、、、
お地滑りします
ハハ
( ゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
ワンパンマンにこのキャラいるよ
これから毎日サイを飛ばそうぜ?
I like the valuable information you supply
on your articles. I’ll bookmark your weblog and check again right here
regularly. I’m fairly certain I’ll be told many new stuff right
here! Good luck for the next!
Wow, this post is nice, my younger sister is analyzing these things,
therefore I am going to tell her.