『灯争大戦』新カード情報:あらゆる種類のパーマネントを1つずつ破壊する黒緑のソーサリー
日本時間の4月17日、海外TCGショップ「Channel Fireball」より、5月3日発売の最新通常セット『灯争大戦』収録カード《Casualties of War》が公開されました。
公開カード
![]() 《Casualties of War》(2)(黒)(黒)(緑)(緑) 以下から1つ以上を選ぶ。 |
ソース
War of the Spark Preview Card: Casualties of War – Channel Fireball
名誉回復かと思ったら全然違った
強いのか弱いのかよくわかんねえや
でもトロフィーでいい感少しある
黒緑は万能除去の色
平成の大量破壊
何でもぶっ壊せる、か
デデドン!
何も変なこと書いてないのになんかテキストがじわじわくる
土地破壊まで付いてるけど、6マナかぁ…
テフェリーコンに対しては打ち消され、アグロに対しては殴り切られ、となりそう
面白い効果ではあるが
実質生物と土地破壊、たまにPWや置物も一緒に壊す
彩色黒単で撃ちたいけど素直にフィニッシャー唱えてた方が良さそう
しかしこれだけの大戦なのにドムリ逝っただけなのな
結構覚悟してたんだぜ、何十人いなくなるのかと
ついでにプレイヤーも破壊しろ
置物もPWも増えそうだし、アドとりまくりな気がする
せめてインスタントにして欲しかった感じがある
器用貧乏臭がスゴイ…
ランパンするデッキなら使えるんかなあ
流石に構築だと重すぎ隙多すぎで活躍しなそう
こういう雑な呪文はEDHで撃つに限る
土地を割りたい!土地を割りたい!土地を割りたい!
こういうの大好き
実際に使うと土地生物あと何か1種、くらいになるのかな
6マナという重さがデッキを選ぶけど撃てるなら弱くはない
3マナにして破壊した分土地を寄付しろ
合流点みたいに同じモード複数回選ばせて
せめておなじもん複数個壊させてよ
6マナとかほかの全体除去より重いじゃん
またずいぶん豪快な
3枚壊せれば十分強そうだ
スルタイミッドレンジにピン挿し、あると思います
6マナ打てる頃に土地と生物を一枚ずつ割ってもな感あるけど触れる範囲が広いからピン挿しならアリ?
いっぱい壊せる名誉回復
これ唱えても盤面ひっくり返しきれないだろうね。トロフィーでいい。
(+3/+3)3回修正もそうだけど、テキスト映え気にする開発の方でもいるのだろうか?
※27
間違ってもトロフィーと枠を奪い合うカードじゃないぞコレ
土地破壊デッキで遊んでいいんですか
今回の場合、このテキスト以外がベストじゃない?
これテキストの並び英語の方が奇麗だな
EDHのおもちゃやん
効果は強いのは分かるが・・・爆笑した。
これが強い場面ってもう負けてる盤面だよな
弱すぎでも強すぎでもなくいい感じに便利/面白いカードだとは思うが
何故だろうか笑いがこみ上げてくるのは
ちゃんとアルファベット順になってるね。
門コントロールに入れたいな
序盤は燃え立つ門、終盤はこれでコントロールしていく
英語いいね
燎原の火と比べて考えても5回選ぶ同じもの複数回選んでよいくらいでやっと使われるかくらいじゃないか?
スタンに合流点サイクルを作ろうとかコマンダーで言ってたけど、それの亜種なんだろうね。
緑の7マナ4回モード選べるのあるし
満遍なくいろんな種類のパーマネント並べるデッキなんて滅多にないからなぁ
生物を並べるデッキだとアウトだし、対ミッドレンジにしても使いづらいな
令和の大量破壊!
※39
いや自分を巻き込む全体除去と比べるのはおかしいし
お前それで自分の土地5枚壊されてキレない自信ある?
ファーwww
one or more すき
門コントロールはこれで殴られる側じゃないか
羊と巨像とギルド会談と門一つ壊されるのつらい
Destroy target library もくれ
これこそ発売されてデッキが出そろわないと強いかすらわからないカードやな
派手だしカードの見た目(テキスト含む)が好きだからとりあえず集めよう
ついでのように土地が割られてイラっとしそう
土地を破壊していいのは、土地を破壊される覚悟がある奴だけだ
トロフィーと比較してるやつ大丈夫か?
大量破壊から学んだな
大量破壊じゃ揃ってなきゃ大量破壊出来なかったからね
お守りだな
・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 (デデドン!)
・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 (デ デ ド ン !)
・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 (デ デ ド ン !)
・土地1つを対象とし、それを破壊する。 (デ デ ド ン !)
・プレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。(デ デ ド ン !)
一つ以上か(;・ω・)まぁゴルガリならこれくらいの色拘束は大丈夫やからいけそうやね
Destroyが並ぶテキストが気持ちいい
対コントロールはそもそもサイドインしないでしょ
殴り合いに強い黒緑の中終盤を押し切る上でこの柔軟性が相手を十分に苦しませるように思える
生物とPWどちらも倒せるの普通に強くない?
土地はとりあえず割れるし
使えるデッキが限られてるのはわかる
お財布は破壊しないで済みそうね
※57
そう聞くと強いと思える
確かに相手のフィニッシャーと土地、それからこの環境だと入れ得のPW
青単、赤単とイゼット以外のアーキタイプはエンチャントも使うから
6マナで3枚やれるなら十分だし
いいねぇ!派手になってきたねぇ!
タルキールの頃のアブザンミッドレンジが強かった頃なら絶対入ってただろうけど今の環境だとどうだろうね
令和の砂漠の大竜巻
壊し回るイメージとしてはグルールなんだけどなあ。
えっ!?今日はクリーチャー以外も破壊していいのか!?
こういう頭の悪いテキスト、能力は大好き。
融通の効かない暴力的な根本原理って感じ?何かのついでに土地を壊せるというのは地味ながら凶悪そう
まぁ入って1~2枚やろね
黒黒黒緑緑
ならなあ、流石に重すぎてネタカード
まぁ最悪でも土地との1対1交換にはなる
リミテですら弱そう
液鋼の塗膜と組み合わせたらちょっと面白そうとか考えた
何この使えないカード・・・・。
でも好き。
黒と緑でクリーチャーと土地とエンチャント以外にも触れられるのは強いと思うが、重いのがネックか
使えないはないわ
アーティファクトは宝物の地図くらいしか現状ないがクリーチャーとpw割るだけでも悪くないのにアズカンタや荒野の再生しかも裏返った土地も割れるのは強い
3枚割れるデッキならサイドインする価値あるね
リミテもクリーチャーpwやれれば十分
アズカンタや荒野の再生使うデッキにこれを通せる気がしないがな
これを連打するデッキ組みてえなあ
一回打つだけじゃ効果薄いけど2発目食らったら結構きつくない?
…まあどう打つかは全く見当付かんけど
ええっ!?
五色で組んでラルとか嵐でコピーしまくるだって!?
白要らないがまあ。
すまんが土地破壊を5回選ばせてくれ(真顔)
ここ見て毎回思うんだが、撃ったらあらゆる厄介ごとを始末して勝ちを確定させてくれるカードしか評価されんのか
おまえらシャドバにでも行ったらどうなんだ
黒の重量級ソーサリー単体除去は定番だったしリミテで弱いわけが無かろうよ。
構築でもテフェリーのついでにアズカンタをエンチャでも土地になってても割れるのは偉いように見えるな……。
しかしゴルガリ要素のフレーバーどこだこれ、何が爆発してんだ。
統率者に再録された《無慈悲な追い立て》思い出すシンプルで気持ちいいテキストだな
欲を言えばフレーバー欲しかったなぁ
右上のドラゴンぽいのが民間人含めた無差別爆撃やっただけで、ゴルガリ関係ないんじゃね。
カラーパイ的に緑が(黒が)入ってるだけで。
フレーバーじゃないのにテキストがかっこよすぎる
スタンBG系に雑に1枚放り込んでおくと結構役立つやつだこれw
強い弱いなんて、所詮主観ですしね。
弱いと思うなら使わなければいいし、強いと思うなら使えばいい。
弱いことを証明したいなら使ってる人にヒャッハーすればいいし、強いことを証明したいならデッキに入れてヒャッハーすれば良い。
感情的な部分は無視してただの情報として受け入れたらここのコメ欄は結構有益ですけどね。
土地対策が必要になるかどうかで大分評価が変わるな
爆発域でリセットしようとしてる相手を一方的にズタズタにしたらええやん
対応して起動? あーん
令和の暴力的な根本原理
強い弱いが主観ってマジ?
採用率とか採用デッキの勝率とかは強さの客観的基準にならないの?
※91
少なくとも今発表されてるカードはデッキへの採用率という意味で評価できないんですが…
普段のリミテならともかくこの環境なら1:3交換じゃね(構築はシラネ
最終的に使うか使わないかは自分の判断…主観って言う話しされてんのに何わけわからん事言ってるんだ。
客観的な判断ってのは、結局自分がどうするかを決める判断材料の1つだろう。
それとも※91は他人からコレ強いからって言われたデッキ脳死で使うんかね。
この爆撃に巻き込まれたPW誰だよw
一番強力そうな場面はスゥルタイミラーな気がする
なんでこれがこんなに弱い扱いされてるのか実は分かっていない……
書いてある効果を最大限に発揮出来る場面ってそうそう無いから、書かれてるほど強くないのは分かるんだけども。
土地とクリーチャーとPW割って6マナなら安いし、この色なら他の除去と組み合わせてこれが活きる盤面作るのって割と簡単じゃない?
毛根は破壊できないのか
基本土地冴えて割れたら、勝てなくても幸せです。
黒緑で6マナならヴラスカだったり暴君だったり、決定力が欲しいから
威力はあっても汎用性寄りのこれは微妙に思えるんじゃないかなあ
スタンででたらめな砲撃使ってた私からするとこのカードはいいカード
※100
なるほどなぁ、ありがとう。
とりあえず手に入ったら試してみるよ。
使ったら弱くて使われたらキレそうになるカード