『灯争大戦』新カード情報:クリーチャーやPWにダメージを与えるチャンドラ版「勝利」サイクル
日本時間の4月10日、海外サイト「PureMTGO」より、5月3日発売の最新通常セット『灯争大戦』収録カード《Chandra’s Triumph》が公開されました。
公開カード
![]() 《Chandra’s Triumph》(1)(赤) 対戦相手がコントロールするクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。Chandra’s Triumphはそれに3点のダメージを与える。あなたがチャンドラ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、代わりにChandra’s Triumphはそのパーマネントに5点のダメージを与える。 |
ソース
War of the Spark Exclusive Preview Card – PureMTGO
勝利サイクル、絵が笑いを誘ってしまう…
他が楽しみだわ
ドビンくんこんがり焼けてて草
ドビン死んでまうん?
スタンには今回のチャンドラしかいないし流石に稲妻の一撃でいいかな
これは…ドビン蒸し
赤マナパワーを吸収してジェスカイドビンとして復活するで
ドビン、話せば和解できる奴だと思ってたけどダメだったか
焼き土瓶
イラスト老けすぎじゃないか
ギデオンもそうだけど悪人顔だな、他の3人も悪そうな顔してるのかな?
ドビンの拒否権のドヤ顔からのこの結果は草ww
土瓶蒸しは草
※4
もう一枚スタンにいる貧弱チャンドラさんのことも思い出してあげてください・・・
赤にプレインズウォーカー除去とか増えるのかな
やっぱチャンドラって悪いやつだわ
バーンさん死んでしまうん・・・?
あー!バーンがバーンされてる!ああー!バーンが!!!バーン!!!!
土瓶燃焼(ドビン・バーン)
ドヤ顔で拒否権打ったら二発目が飛んできたのが目に浮かぶ
チャンドラにしろドヤ顔で雑魚しか倒せてないのがGWらしい
チャンドラのほっぺがふっくらしてて草
ドミナリアいる間にでも太ったんか
勝利サイクルってすべてこの構図なんだね
チャンドラはドビンでギデオンは永遠衆?だったけど他はどうなるんだ
ジェイスはヴラスカかな
リリアナはボーラス?
ニッサは思い浮かばない
チャンドラコントロールしてたら打ち消されないぐらいついても良さそうなフレーバー具合
ジェイスはテゼレットじゃないか?
あ、でもテゼレットは生還(+能力有り)するのか
ドビンBURN
土瓶蒸しは流石に草むした墓生える
※25
ドビンのお墓かな?
※21
ニッサと因縁深そうなのはオブやん辺りしか浮かばんなぁ
「お前燃やしてるだけやん、ダッサwww」って煽ってきたドビンを燃やしてるの赤のPWらしさあって最高
勝利した側が皆悪人ヅラなのはどうにかならんか
ウィザーズさぁどーすんのこれ(絵的な意味で
ギデオンに続き魔性の教示者みたいな顔してるのほんと草
【速報】ドビン煽って焼かれる【煽りダメ、絶対】
勝利シリーズが悪人面に見えるのは日本人的な美的感覚なんかなぁ
欧米兄貴いたらコメントくれ
ジェイスの勝利はヴラスカの記憶を取り戻すシーンで頼む
逆に考えるんだ、勝利サイクルがみんな悪人面なのは何かの伏線なのかも知れない
もしかして全員この構図なのか…?
昔、昇天シリーズってあったよね。
リリアナの勝利が悪魔の布告の上位互換だったんだから、これもライストの上位互換で良かったんじゃないかなぁ
さすがにその場合はおまけ側は火力アップ以外になりそうだけど
ところで、あんまり関係ないけどイクサラン版のライストで焼かれてるキャラクターは”ドービン”という名前らしいね
ドビンが自らを機械化する可能性が!?
メッチャカッコいいテキストだったドビンの拒否権からの2コマ堕ち悲しい
勝った!
第3部完
雑なネタバレで草
ドビンの拒否権は抜群にカッコ良かったのに…
螺旋炎に拒否権出したらこれを撃たれたんだろうなあ……
これドビンって拘束されてるのかね
紅蓮術ならもっと目からファイヤーみたいに感じまでこんがりしてそうだし
勝利の自撮りほんとすき
※45
それは自分も思った
なんか炎が絡み付くような感じになってるよね
殺すつもりでやってるわけではないと信じたいね
ドヤ顔サイクルじゃねーかw
ボンバーマンのAAで見た構図
こっこのあとに拒否権で無効化したかもだしっ!(なお名称)
>>47
だとすればドビンの燃やすしか能が無いの最高のアンチテーゼになるんだなだったら良いなぁ…
カラデシュでのドビンは、敵側になったけど切れ者な感じで好きなキャラだったんだけどな。
それは変わっていないのでは。
切れ者でも負ける時は負けるというだけで。
ギデオンの勝利→戦った相手(永遠衆)をサクらせる
チャンドラの勝利→クリーチャーかプレインズウォーカー(ドビン)を焼く
リリアナの勝利→クリーチャーを互いに布告してハンデスする、なおプレインズウォーカー(ボーラス)は除去出来ない
※51
「彼女の勝利は、彼女自身の理想を実現するのではなく、完璧な考えを拒絶する事によって生じた」だから、「チャンドラは学んでない」ってのを否定する感じになりそう
※54
リリアナの勝利はeach opponent だから自分含まないよ
※54
あ、そうだったか指摘ありがとう
まあメインは「ボーラス除去れない」ってとこだからあんま変わらんけど
これストーリー順に公開ということは拒否権の後にこの場面ということなのかな
拒否権で打ち消されるデザインなのは深読みかね
君は学ばないな(キリッ)
↓
マスカン失敗でドビンBurn
紅蓮術師を煽れば火に煽られるってはっきりわかんだね
ちょっと待って勝利サイクルの構図ダサすぎん?
向こう風のドヤ顔なんかなこれ
これだけ燃えてるのにイラストの奥で
ドビンが生きてる風なのはチャンドラが優しさでも発揮したのか
ドビンってそもそも大して戦闘能力ないよな
飛行機械の操作とラヴニカで多少法魔術かじった程度じゃないか?
※63
羽ばたき飛行機械だけ燃やして戦う力を奪ったとか
ドビンの首とか他の周りに炎があるから、ドビンが洗脳とかされるのを救うとかじゃないかな
ドビン兄貴は敵対したけどバラルを逮捕してるし法を守ってるのに報われなさすぎる
何より奥義発動しても
「どうでもよかった」
と言われてしまうのが涙不可避
燃やしてるのは体じゃなくて精神とか?
そうだとなんか黒っぽい能力だけど
このあと、ボーラスの勝利が出るんやない?
そもそもなんでボーラス側についてんの?
頭は固いけどカラデシュを気に入ってる人物だし、
展覧会台無しにするわ、領事府を利用するわ、芸術品パクってくわのテゼレットと同じ陣営につくと思えんのだが
ボーラスの全く欠点の無い計画に心酔したとかじゃなかったっけ
ボーラスに精神支配されてたとかいくらでも理由付け出来そう
マロー曰く、ドビンは捕らわれてるだけ…だと?
どう見ても 燃えてる笑
ドビン君生きてて良かった!!
※69
とうとうティボさんやられてまうんか…