『灯争大戦』公式プレビュー7日目:ライブラリートップをプレイ可能にする新チャンドラが公開に
日本時間の4月10日、マジック米公式サイトにて5月3日発売の最新通常セット『灯争大戦』公式プレビュー7日目が開始となりました。
本日はプレインズウォーカー《炎の職工、チャンドラ》および再録カード《チャンドラの螺旋炎》の2枚が公開されています。
公開カード
![]() |
![]() |
公開カード:日本語版初掲載
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
CHANDRA, FIRE ARTISAN – マジック米公式サイト
『灯争大戦』カードセット・アーカイブ – マジック米公式サイト
チャンドラつえー
ナラー・ザ・ドローエンジン
デッキの構成次第では
カラデシュの神チャンドラ超えそうな強さだ…
なんかワクワクしかない感じだ
書いてあることは強いけど、これが欲しいデッキの4マナには実験の狂乱使う気がする
強いっつーか劣化赤包囲って感じだなぁ
カズミナちゃん強いんじゃないかこれ
4マナ5点濃厚でデッキトップも使える
つよい…
除去に弱いが殴り合いには強そう
チャンドラが何らかの理由で戦場を離れた時って、ダメージの誘発はどうなんの?
ぬいぐるみ人形
陽光の輝きのバルヘリオンⅡが合体ロボの足にしか見えない
螺旋炎で火力に接死付けるやつに意味が出来たな
チャンドラが戦場にいるときに絶滅の星打ったらどうなるんだろ?
チャンドラつえーマンは日本語読めないのか現実逃避してるのかどっちなんだ?
>>9
クリーチャーのプラスカウンターとかと同じで、破壊や追放だと乗ったまま領域移動。のちに消滅だと思う。
チャンドラは奥義マナコスト無しで撃たせてくれてもよかった
※9
なんらかの理由って例えば?
ダメージ食らって死亡なら乗ってたカウンター分、誘発スタックでも受けたダメージ分は飛ばせるよ
除去あった分自分守れるし神チャンのほうが強そうだけどどうかな
呪詛術師みたいな効果でもダメージ飛ぶのは面白い
このチャンドラ、性能とフレーバーがかみ合ってて最高オブ最高なんだが
炎の職工って名前もいいし、土地もちゃんと出せる
殴ると炎で燃やしてくるし、殴らなくてもやっぱり燃やしてくる
まさにチャンドラって感じでグッドデザイン賞
小プラスと奥義の組み合わせも結構いるんだな
PWの可能性を広げるカードで面白い
チャンドラ別に弱くはないけど使いづらいそうな印象。
4マナな上に、案外放置できんこともないし、何よりクリーチャーに触れられないはかなりツラい
この辺がみんなレアな辺りやっぱ今回は大盤振る舞いだな
神話枠はボーラス様とアモンケット神なのかな
※13
無い袖は振れないので今のカウンターの数だけダメージ?
俺はこのチャンドラはどうでもいいんだけどヤヤさんがほぼアンコ確定したことが何よりも悲しい
※13
ダメージ受けた分じゃなくて取り除いた分だから別にどうにもならんよ
忠誠度が20になってない限り20ダメージが飛んだりはしない
螺旋炎は火や双雷弾と同性能かな?チャンドラコントロール時に
何かおまけが欲しかったがこれはコモンだししゃーないか
相手としては殴りたくないだろうし、ほぼエンチャントみたいなものだな
奥義まで結構早いし、撃てば7点振り分けと7枚プレイなら即座にゲーム決めれそうだから、増殖と組み合わせてみたいね
※15
ありがとう
なんでもいいけど永遠衆凹られ過ぎじゃね
どうすんだボーラス側
おっと、振り分けではなく対象は単一か
※23
可能性レベルだけど、ゾンビアモンケット神が刷られて且つ神話レアの場合、ハゾレトが生き残ってる関係で赤神話が1枚空くかもしれないよ
これは双雷弾?
って思ったらこれ自体が再録だったのか
※25
このテキストだと奥義の時もマナ払わないといけないから7枚全てプレイ出来ることはまず無いんじゃないかな?
螺旋炎はカラデシュからの再録だな。弱くはないんだけど単純にPW関連スペルが再録ってのがちょっと残念。あとこのイラストだと何となくチャンドラが飛行機械使ってるように見えてしまう
※29
慰めてくれるのは嬉しいけれど、神話PWは3枚でボーラスとリリアナとギデオンだってマローが言ってるのよね……
それに7個まとめて取り除くから振り分けにもならないんじゃないか?1個取り除かれるたび~じゃないし
勘違いならいいんだけど…《ラゾテプの板金》撃たれたらこのチャンドラ1点受けただけで自爆しない?
あっこれ再録だったのか…無知で失礼しました
どうでもいいけど戦慄衆と永遠衆の違いってどこかで解説あったっけ
※27
戦慄衆たいしたことないな
永遠衆の天空王とか名前だけめっちゃ壮大で笑うわ
チャンドラ除去しようと火力とか殴りかかるとダメージ飛んでくるのか
うーんチャンドラレアのくせに弱いなあ
1エキスパンション目でボーラスの侵攻
2エキスパンション目でラヴニカの反撃
3エキスパンション目で決着
として欲しかったかな
戦ゼン、イニ影みたいな駆け足感が
4マナ着地からのプラスでほぼ確定で相手に5点って強くない?
神チャンと比べると土地置ける代わりに直接盤面に触れないし小回り利かないけど悪くないな
ビート同士のダメージレースだと展開次第で放置されることもありそうたが
コントロール相手だとほぼ直接除去かカウンターだろうが無視はできんし十分役割は果たす
あと忘れられてるかもしれんが螺旋炎はカラデシュからの再録だぞ
※23
ヤヤは現時点で、テキストまで出てるよ
23のコメント時点で、スナガイ氏がツイートしてる
職工要素無くない…?
性能はさておきフレーバー的にはダメダメでしょ
せめてスペルの方が赤いソプター呪文だったならまだしも再録じゃ
※45
ありがとう、そっちはフォローしてなかったので知らなかった
……まあ、うん。 アンコだ。
※35
文面何度読んでみても自爆するよね・・・
ラルは一応ボーラスに敵対してるのか?
ボーラス側だった覚えがあるけど…
ラゾデプ板金で自爆ワロタ…
他にPWコントロールしてればなんとか助かるか
新土瓶が新チャンドラメタみたいな能力してますね
赤包囲っていうと衝動的ドローの代名詞って感じになってるけど、元祖ってもう一つのモードで膠着状態を詰みに持っていくって選択肢が数ゲームに1回はあるのが汎用性の高い理由の一つだったからこのチャンドラも強そう
能動的にライフ削るにはタイムラグがあるとか2枚目腐るとか今なら狂乱で火力投げてればいいとかあるから4積みはしないかもだけど
地元愛(ギルド愛?)のラルがボーラスの手下になってなくてよかった……あとはヴラスカが死亡フラグを回避してくれれば……
チャンドラの螺旋炎って分割カードの火じゃん
ラヴニカなんだし素直に氷+火の再録でいいんでは…?
今さらだけど真意号もそのままキランハートにしてほしかった
ラルの占術って2じゃ無いのか?
間違って無い?
占術1だよ
pw大量なのに分割まで入ってると情報過多で初心者大混乱では?
強制着陸で絡め取られてるのってブリンガーかな
凝ってるなあ
火と螺旋炎で8枚体制にしよう
接死付与で楽しくなるぞ!
チャンドラはエスパー相手の切り札にはならなかったか
5点飛ばないでそのとき置かれたカウンターの数だけだから1点なんじゃ
PW破壊呪文は忠誠値カウンター取り除かれた扱いになる?ならない?
スランの経時門でハルペリオン出すから震えて待て
>>62
なるわけないだろ。
チャンドラ出したターンほぼ何もしないのきついな
現ヴラスカドムリもそんなものだけど
まぁ黒入ってない相手にはほぼ5点確定だからこれだけで勝てるから仕方ないか
リミテのタフ1の価値だいぶ低いな。
動員1とも相打ちするし、螺旋炎なんか2枚抜きされる。
※65
エンチャで追放する、テフェリーで戻す、遠眼鏡で指定して放置……等々、確定というにはあまりにも弱点多いぞ
出たターンに何もしない4マナなんで放置して殴ってくる相手も多い
恐怖の劇場と合わせてアド稼ぎつつ本体に飛ばしていく感じで妨害寄りのミッドレンジならフィニッシャーとしてアリかも
下なら赤単プリズン辺りで反チャンの枠を一部割くとか、達人チャンドラと入れ替えるとかは普通にアリじゃない?
※35はよくそこに気付いたねw
言われるまで全く思い至らなかったけど、確かにテキスト読むとその通りだわ。
あと※61は多分テキスト勘違いしてる。取り除かれた時だよ。