『アルティメットマスターズ』スポイラー:『アヴァシンの帰還』より《苛立たしい小悪魔》再録
日本時間の11月19日、海外サイト「IGN(スペイン)」より、12月7日発売の特殊セット『アルティメットマスターズ』収録カードである《苛立たしい小悪魔》が公開されました。
公開カード
![]() 『アルティメットマスターズ』 |
![]() 『アヴァシンの帰還』 |
ソース
MAGIC THE GATHERING: DESVELAMOS UNA CARTA EXCLUSIVA DE ULTIMATE MASTERS – IGN
レア再録かぁ…
こいつ地味に千円超えてたよな
MtGA新参だから再録全般詳しくないんだけど、これクソ強くない?
今でも赤単そこそこキツいのにこんなん入ったらゲロ吐きそう
次にお前は「相手に選択肢があるカードは弱い」と言う。
微妙に高くて手が出せなかったからこれはありがたい
※3
安心しろ、スタンダード関係ないから
これもう安いやろ
再録専用の特殊パックだからスタンダードで使えるわけじゃないよ
安心しなされ
>>4
弱くはないけど強くもないんだよなあ
でも懲罰者の中では抜きん出てるか
>>6 >>8
ありがと、なるほど『再録』って言葉はそういう扱いになるのね
Duressみたいな同じ効果で何回も収録されてるカードとの違いがイマイチ分かってない
マスターズシリーズはスタンダードで使えない。スタンダードセットで再録されたらそれは使える。
小悪魔暴落待った無し
>>10
使えるか否かはスタンダードで使用可能なセットのカードリストに入っているかどうかで判断すればいい
入っていれば他のセット版のカードを使っても問題ない
仮にDuressがアルティメットマスターズに再録されたら、それをスタンで使ってもいい
新規さんが居てくれてほっこりしたわ
ラヴニカのギルドみたいな通常のパックと違ってこっちはフォーマット問わず使われるカードを再録するというスタンスで組まれたパックやで
再録パックのカードも通常のパックに同じ名前のカードが収録されてたら使ってええんやで
確かに先月頭に小悪魔は生皮のせいで上がったけど流石に偶然やろなぁ
最近の動物園には悪魔もいるし飼育してる動物の皮をはぐ飼育員さんもいるらしい
お遊び用に欲しかったので安かったら買う
高けりゃ買わない、そんなカード
あれ?マスターズってスタンから来る可能性もあるんだっけ?ベナリア史とか足りてないとこ入らないかのう。
※10
スタンダードで使えるセットは下記を参照するといいよ
https://mtg-jp.com/gameplay/format/standard.html
1マナのカードは需要が広いから、マナコストの嵩むカードに比べれば再録によってカード価格は落ちにくい
今日スポイラーに出てるレア3種は全て1マナウィザーズも考えるようになったわ。エタマス・アイマス・25thの大失敗から考えれば格段に進歩してる
エタマスは言うほど悪くない気するし、アイマスもまぁギリギリ許す
でも25thはほんま許さん
いや、店頭価格とかショップに在庫として残った量で言えば、25thよりアイマスの方が断然ひどいだろ
ただ25thのスポイラーは、ジェイスをはじめに見せられて、最後は解放の樹が出てきたから、騙された気しかしない
元祖おじいさん
また絶妙なところやな
別段欲しくもないが出てもまあいいかと思えるチョイス
今モダンで一番値段が高いカードって限定品除いたら瞬唱ですか?
とりあえず予約しないで良かったわ
※25
流石に神ジェイスがスナップキャスターより下になるとは
思わないが…
米25
オパモかジェイスじゃない?
瞬唱は新旧イラストで価格が結構変わるのね。
>>25
今は瞬唱は安めだぞ
テフェリーの方が高い
ちなみに最高は神ジェイス
列柱再録されたとはいえ青白コンはまだまだ高いな
PTの放送コメント見ていても、新規さん結構いるみたいでなにより
マルチポストはやめなさい
一昔前までモダンのバーンの定番だったけど、いつの間にか使われなくなったよね
予約に関しては、ボックストッパーの問題だと思うけどなぁ…
マスターズ25は神話レア15枚に対してゴミ神話が多すぎたよ
アルティメットマスターズの方が神話20に対してゴミが少ない
神よりオパモのが高いような
オパモ再録しないよね?
再録されないってだけでじわじわ値上がってたカードだから嬉しいね