『ラヴニカのギルド』スポイラー:ドローとスペルのコピーを行うイゼットの新ギルド魔道士
日本時間の9月13日、YouTubeチャンネル「Nizzahon Magic」より、10月5日発売の新通常セット『ラヴニカのギルド』収録カードである《League Guildmage》が公開されました。
公開カード
![]() 《League Guildmage》(青)(赤) (3)(青), (T):カードを1枚引く。 2/2 |
ソース
MTG Top 10: Izzet (feat. EXCLUSIVE Guilds of Ravnica Preview Card!) – YouTube
割と強くて草
わりといいんじゃないかな、電術士とならべたら
このサイクルの中では一番強い、気がする。
他のサイクルと比べて強くね?
リミテで除去出来なかったら負け系のヤツ
かわいい
イゼットなのにマトモそうだな
イゼットだけこんな可愛い子がいてズルい
下の能力強いね
訓練場と組み合わせたい
ええやんけ
ディズニーのロボットもんに出てきそう
>>9
というか5枚目以降の初代イゼット魔導士として運用できそうだな。
魔力変や捨て身の儀式による無限マナコンボこそできないけど
もう1マナ足してコラコマや電解をコピーするとか
コントロールっぽく動くならこっちの方が有用だし。
ビジョンコピーでアンリコ再現やん
タップで(1)(R)出せるマナクリと《タッサの戦術》、若しくは合計(2)(R)出せるマナクリ・マナファクトと《劇的な逆転》で無限キャスト、マナがもっと出るなら無限マナか
《発熱の儀式》と《ジェスカイの隆盛》だと無限ルーター無限パンプ
能力が噛み合ってる、とはいえ最終的に抜けそうだが
返しで生きてれば、稲妻コピー出来てしまうんか
しかも土地伸びればアドバンテージも稼ぎ出すとか、除去耐性云々は分かるけど、流石に強いのでは
下の能力で二倍詠唱をコピーして四倍にして、以下略
フラッド受けほんと好き
こいつ強くね?現行の青赤ウィザードに入るでしょ。
>>14
ただコピーするだけだから隆盛とは噛み合わなかったわ
稲妻溶岩の撃ち込みコピーなら計3マナだし本人ウィザードだしで結構いけるかも?
ショックで死亡じゃん。
打ち消されたら終わりじゃん
プロモのお姉ちゃんやん。
スタンでもオプトをコピるだけでも十分強い
3マナの天才の片鱗みたいなもんになる
いい加減~されたら終わりじゃんコメは飽きたよ
別のボケを頼む
やはり可愛いよな?
対戦相手のもコピー出来るようになってから出直してきてw
欲を言えば1/3がよかった
能力もだがまずイラストアドがだな
※22※23からの※24のリズム感がたまらん。
サイクルの中でかなり強いのにハゲてないのはおかしくないですか?
赤黒のクリーチャーのメンツ見れば、除去ニキの言うことも一理ある
この子、名前のあるキャラかと思いきやギルド魔導師やったんかい
1マナ足すだけで呪文2回打てるのはつんよいわ
リーグギルドメイジ?
どんな訳になるか
3ターン目にデュレスコピー、4ターン目にはカウンター構えorドローって考えると爆アドちゃん。
軽いスペル搭載する系のデッキなら全然ありやな
プッシュと同時にスタンにいたら鬼だったな。
このこウィザードなのもいいよね
魔術師の稲妻ついうっかりX=1でコピーしちゃいそう
する(確信)
イゼットなのにかわいい
かわいい(ストーム)
PVで見たときから使いたかった
祖先の幻視コピーしたい
>>17
ミラーリⅢも乗せると6倍サンダーが撃てるんです?
ドローは正義