『バトルボンド』スポイラー:各プレイヤーのターンにアンタップするマナ・アーティファクト
日本時間の5月25日、Twitterアカウント「First Strike Podcast」より、6月8日発売の双頭巨人戦用特殊セット『バトルボンド』収録カードである《Victory Chimes》が公開されました。
公開カード
![]() 《Victory Chimes》(3) 他の各プレイヤーのアンタップ・ステップに、Victory Chimesをアンタップする。 |
ソース
関連リンク
『バトルボンド』カードイメージギャラリー – マジック米公式サイト
『バトルボンド』のメカニズム – マジック米公式サイト
自ターンには起きない?
※1
普通に起きる。終末を招くものと同じテキスト。
通常の処理は変更しないから普通に起きる
ありがとう
ちょっと混乱しちゃった
速製職人のどっちかと組み合わせれば強そう。
変形者とかでコピー一杯作ると悪さしそうやな
EDH系フォーマットじゃ必須になりそう
スタンやモダンでも使えるなら、テフェリーと併用でマナ使いまくれるのにな~
edhに欲しいな
少し重いけど一巡で元とれるのは偉いな
個人的にはEDHに必須とは思えないけどなあ
色出ないしマナを貯められる訳じゃないし
クルフィックスに入れるのは楽しそうだけど
3マナ払って無色1しか出ないのがEDH必須に見える人はもっと考えてデッキ組んだほうがいいと思う
必須ではないけど、カジュアルでは十分に選択肢に入るでしょ。
カジュアルでももっといいもんあるから
まあカジュアルの場合「好み」とか「お値段」みたいにカードパワーによらない選び方があるから、もっといいものがあったとしてもそっち使うとは限らないからね