『ドミナリア』スポイラー:クリーチャーを追放しつつ忠誠カウンターを増やす黒のソーサリー
日本時間の4月11日、海外サイト「GatheringMagic.com」より、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カード《意趣返し》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
公開カード
![]() 《意趣返し》(2)(黒)(黒) クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体の上に忠誠カウンターを2個置く。 |
日本時間の4月11日、海外サイト「GatheringMagic.com」より、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カード《意趣返し》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
![]() 《意趣返し》(2)(黒)(黒) クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体の上に忠誠カウンターを2個置く。 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
ベンゼンロック死す!デュエルスタンバイ!
ベルゼンロックさん…
草
出落ちしちゃったか…
ま まぁ このカード自体は使われるかもめ
出落ちマーン
忠誠値増やすっていいのかアンコの除去でそんなことしてw
スタンにいる奥義まで早くなって嬉しいPWって反チャンくらいか?
要塞のエヴィンガーにして闇の末裔、愚者滅ぼしにして荒廃の王、漆黒の手の主にして陰謀団の永遠総帥のベルゼンロックさんがんばってーー(棒)
もはや何のために複数体のデーモンと契約した設定を作ったのか謎の域にまで達してる
知ってた
クソ雑魚悪魔やめてください
やっぱり出落ちじゃねえか
なんで悪魔すぐ死んでしまうん?
テフェリーもほぼ勝ちの奥義だけど色がきついか
あっ…
再び出会って30秒で即追放!
あのさあ…
注目のストーリーにされてる分他の悪魔よりマシやろ(適当)
3ターン目ヴェリアナ-2で除去
4ターン目意趣返しで除去
増えた忠誠カウンターで再度-2で除去
楽しい!
テーマデッキの顔になったのに即落ちしたクッソ情けないコソなんとかさんよりは・・・
ローウィンのリリアナ登場時から10年引っ張り続けたデーモンが全員即殺か。イラスト見る限りヴェールすら使ってないっぽいし、何だったんだコイツら。実は死んでませんとかあるんだろうか
即奥義につなげられるなら大体どのPWでも強いね
無論チャンドラが一番信頼感あるけど、アジャニでさらに奥義コンボするも良し
残念なのはマイナスの効果が弱めな方々は固くなるだけだということか
グリセルブランドのカードパワーがヤバスギたせいで後発悪魔の出落ち感を助長させてるんやろなあ…
>>18
コソなんとかさんは
悪魔の教示者として統率者やヴィンテージプレイヤーの
心の中で生きてるはずですから…。
次回、「ベンザブロック死す」デュエルスタンバイ!
やっぱりクソザコ頭痛薬じゃないか(呆れ)
鴉男「ラザケシュとベルゼンロックは他2体より強いぞ(キリッ」
だっておwww
(風邪薬では…?)
ラザケシュ君は割とGWで協力しないと厳しかった雰囲気あるし・・・(震え)
デスマスターリリアナ完結編!
※25
なんでや穢れた血はんGW5人がかりで疲労困憊の上なんとか倒せたんやしなんならジェイス吐かせてたやろ!
いやジェイスの胃リバースさせたんはリリアナやったかな…
コソフェッド「ベルゼンロックがやられたようだな…」
グリセルブランド「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
ラザケシュ「リリアナ如きにやられるとは悪魔王のツラ汚しよ…」
※30
あの世の会合かな?_
アンコモンとかウッソだろお前
草ぁ!
EDHが無残なことになりそう
※30
お前らが言うなwww
最近イラスト通りもいかないから。。。
ヴラスカとか江村とか
ベンザブロックさん…
ハマれば強いの究極系やな
2も加速されたらそのまま勝てそうだ
リリアナになんか絶対負けない!
↓
やっぱり鎖のヴェールには勝てなかったよ…
リミテではほぼ間違いなく只の追放除去
ヴェリアナから意趣返しで4ターン目奥義とかゲロい動きできそう
ダクとかダレッティがモダンで使えればなぁ…
黒が忠誠値触れるようにするのかな?
最初の一歩にしてはだいぶやりすぎな気もするけど
ヴェールの呪いって実は大したことなかったのでは…と思ってしまうぞ
ヴラスカみたいにミスリードの可能性もあるから…
※6
ヴラスカさんはイクサラン版でもプレインズウォーカーデッキ版でも奥義打てると嬉しいぞい
4マナソーサリーのピン除去だし、下での出番は無さそう
スタンだとチャンドラが出た次のターンに奥義するやべーやつになるけど
でもイラスト見る限りリリアナの攻撃が効いてるようには見えないんだよなぁ・・・
フハハハ効かぬわ→ハッ っていう雑魚やられパターンなんじゃ…ないかな…
俺のドビンの時代がきたな
今思うとクリーチャーを最大1体にしておけば
空撃ちできたのに…
デーモンずは色んな次元にやられ役を手っ取り早く配置できるからストーリー作成的には優秀
FTは
「お前は自分が生きている限り続く契約で私を縛り付けたんだ。それはつまり、私を間抜け扱いしたってことだろう?」
って感じか?上手い訳が思いつかない
注目のストーリー4/4が≪ボーラスの手中≫って名前なのも気になるよなぁ
ラザケシュがアモンケットでの(ボーラスがでっち上げた)神話の一部に組み込まれてたように、ベルゼンロックもボーラスの計略に一枚噛んでんじゃないの?
これでリリーの契約デーモンズは全員踏破?
神リリー来るかな
もしかしなくてもオブさんの方が数段強いよな
PWコンを作ろう
八極拳でベルゼンロックをしばいてるようにしか見えない躍動感あるイラスト好き。
鎖のヴェールはの力は筋力も増強させていた…?
放射したい・・・
注目のストーリー、リリィばっかでねぇか。あんだけいる乗組員達が活躍するのは次なのかい?
出てすぐ増えるジェイス。7マナかかりますねはい。
リリアナのポーズがめっちゃジェスカイっぽい
もしかしたらロックマンみたいに今まで倒した悪魔がやってくる展開あるんじゃない?
ジョイわラァ一味は、結成までやって活躍は数年先とかになりそうな雰囲気ある
これいつもならレアだったよな多分
最強の除去の色としての威厳を取り戻しつつあるな
便さん…www
負けるだけで笑いを取るエンターテイナーの鑑
カードとしてはヴラスカの嘲笑があるからなかなか厳しそうだね。
インスタントあるとよかったが危険すぎるか…
まあブロック制廃止したからね、出オチになるのは仕方ないよ
笑い過ぎておなか痛い
出した次のターンにチャンドラ奥義撃てるとかそういう選択肢があるだけで怖い
※52
「お前はお前の死でのみ終わる契約で私を縛った・・・私をバカだと思ったか?」
みたいなのもありかと
悪魔四人で殴り合いするEDH動画誰か作ってくれないかなぁ(チラ)
何でデーモンすぐ死んでしまうん?
イキりデーモンに必要なものはドロー能力ではなく除去耐性だった・・・
※73
出オチの流れを作ったグリセルが一番除去耐性らしきものを備えてるのが草
契約細工されてて、全部ボーラスに引き継がれるとかかなあ。
契約通りの品を渡したら鉛玉で支払うとかとんでもねえ悪魔ですだ……
ボーラスは完全に呪いについて知ってる素振りだったから何かありそうだよね
少なくともリリアナがGWに協力するのが困難になる壁を作りそう
神リリーは4マナ4シンボル忠誠度4能力4つ黒単でしか使えないデザインにしてもらいたい。
>>53
ボーラスの手中は効果(コントロール奪取)からして、アモンケットでの発言通りにボーラスがリリーを迎えにくるんじゃないだろうか
ストーリー上で出オチみたいな扱いのやつ他にもいそうなのにお前らデーモンにだけやたら厳しく無い?w
+能力から次ターンにこれ撃って奥義いけるのってチャンドラ以外何かいたっけ?
※80
スタンで明確な大マイナスを撃てるPWなら、ジェイス・テゼレット・ヴラスカ・サムト・リリアナ・ヤヤ
米81
thx
やっぱりチャンドラ ヴラスカ以外は微妙だな
ジャンドあたりでPWコン考えてみるか
リリアナがやってることって要するに借金したサラ金屋に片っ端から火をつけて借金帳消しにしてるようなもんだよね?
※82
イクサランのヴラスカなら奥義後にバリスタでgg
PWデッキのブラスカなら奥義後にバリスタでgg
……あれ?
こうなることはわかってたけど
やっぱりこうなるのか
※52 70
“あなたは、あなた自身の死を以って終わる契約で私を縛ったのよ。ーーそれでも、私を愚かだって思う?”
って感じとか
※77
と言うかボーラスが鎖ヴェールの存在を知っていたのに放置し続けてたのが変だからね
多元宇宙の全てを支配する全知全能の存在。になるのがボーラスの野望なのに