『ドミナリア』スポイラー:墓地のパーマネントカードのプレイを可能にする伝説のエレメンタル
日本時間の4月5日、YouTubeチャンネル「The Command Zone」より、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《墓場波、ムルドローサ》が正式公開されました(リリースノート掲載済み)。
公開カード
![]() 《墓場波、ムルドローサ》(3)(黒)(緑)(青) あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地から各パーマネント・タイプのパーマネント・カードをそれぞれ最大1枚プレイしてもよい。(カード1枚が複数のパーマネント・タイプを持っているなら、それをプレイするに際し、1つを選ぶ。) 6/6 |
EDHのおもちゃにどうぞといわんばかりのカード
はかばは?
ランプして打消しや除去にめげずにフィニッシャーを出しまくるプレイしたい
問題はこいつが除去されるとプランが台無しなところだが
ムルタニ懐かしいなー
土地も戻せるのは強いな
この3色で… ありがとうございます! やっぱりMTGは世界最高のTCGや!
これ自分のライブラリー破壊してたら手札増えるようなもんじゃん
重いけど夢のある統率者だ
リリアナの釣り先として非常に良い
コイツだけ除去してもリリアナが残って再び釣られてしまうし、リリアナだけ除去してもコイツでまたリリアナが墓地から唱えられてしまうという状況に持ち込める
ただ、競合相手がスカラベなのが厳しい
墓地から土地をプレイできる点やPW・置物を再利用できる点を上手く生かしたい
神話!
土地クリーチャーアーティファクトエンチャントプレインズウォーカー
最大5枚?
土地、クリーチャー、アーティファクト、エンチャント、プレインズウォーカーで1ターンに最大5枚か
楽しいことになるな
土地も出せるところ主観に見ると、ランデス相手に出せないだろうしピンポイントでレジェンド土地割られるような時に欲しい性能だけど重いなぁ…
今回黒にクリーチャー回収出来る土地あるからかなり手堅く動けそう
せっかくの同じセットだし、英雄譚を再利用しつづけたいなぁ。
EDHが盛り上がるの確定でホントありがとうございます!
こいつをブリンクさせればもう1回各パーマネントをプレイ可能?
パーマネントか妖しいけど
オオアゴザウルスータイプも出せそうね
6マナ6/6もシステムクリーチャーとしては十分なサイズか
スタンでも結構いけそうな気がするぞ
部族・エンチャントがあるから部族でプレイも可能なんじゃ?
そうすると最大6枚な気がする。
いや、パーマネント・タイプって書いてあるから部族無理か。
スタンだと廃墟の地やPWを使い回せる
生物だと相手のスカラベに釣られる可能性があるのがネック
クリーチャー
エンチャント
土地
アーティファクト
部族
かな?
唱えるじゃなくてプレイか殆どアド失わないじゃん。
こういう3色で雑に強い感じ、なんか懐かしい
除去耐性こそ無いもののアドバンテージの稼ぎっぷりはエグいな
ヨーグモスの意志を内蔵してるようなもんじゃないか!(過剰評価)
今回EDHが楽しめそうなのホント増えるなぁ
EDHの候補増えてほんと嬉しい。
アンコモンの伝説も面白いの多いし組んでみたいの多すぎる
でもやってる事ほとんどヨーグモスの意志だよね
統率者セットっぽいクリーチャーだ
1ターン生き残るだけで戦場が無茶苦茶にされそうやな
リミテは言うまでもなく構築でも大暴れしそう
面白そうなカードだ
ブロントドン打ち壊しまくりだな
蛇がいる状態でバリスタを2回出せばアド!()
※22
部族はカードタイプではあるけどパーマネントタイプではない
これはトップレア。(EDH)
追加ターンするたびに好きなものを1枚墓地からプレイ。弱いわけがない。供犠代+永遠商人+追放されない追加ターンで無限ターンGO。
モダンで使ってみたいな
イラストで一瞬テーロス系の神かと思ったわ
セカンドチャンスを延々と使い回したい
ここまで面白そうな伝説クリーチャーがいっぱいあるとスタン限定EDHもちょっと興味が湧いてくるな。
追放しないのか?鬼強!
瞬速があると相手ターンでもプレイできるね
スカラベとは微妙にディスシナジーか?
強い!
けど、ドミナリアは強い墓地利用カードが多すぎて、再録されるガイアの祝福とか、屍肉あさりの地とか、強烈な墓地対策がメインにもサイドにもいるだろうな。
強いカードを、強いアンチカードで対策するという意味では、求めてた環境!
デッキ構築難しいけどつよいだろ…
統率者セットからそのまま持ってきたみたいな浮き具合だな
確かに強いけど
こういうのめっちゃ好きやわ
2/4で5マナだったら泣いて喜んでた
スタンだとリリアナを釣ったりリリアナで釣ったりするのが1番かな
片方が墓地にいれば機能するのは強い
シディシウィップみたいなデッキ組みたいけどマナ基盤がネックか
軽い生物でcip墓地肥やし出来る機知の勇者っぽいのが増えてくれればいいんだけど
※41
「あなたの各ターンの間」だから自分のターンにしかプレイ出来ないんじゃないの?出来るならめっちゃ強いが
置物で除去やカウンター、ドローできるのがあれば…
読み型、ぼばは で良いのだろうか。。。
墓地から戻せるのが、パーマネント限定で自分の墓地のみ対象であれば青はいらないと思うんですよ(建て前)
青を足すのは(edh的に)ヤメロォ!(本音)
ギサとゲラルフ、カラドールと比べると重い代わりに汎用性が増しまくってるな
※51
正式な読み方は分かんないけど私は『はかばなみ』派です。
モダンでウギンのきずなと適当なアーティファクトサクり台で無限ターンか
青緑絡んでるしマナ加速とファクト弄りで割りと達成しそうなのがなんとも
と思ったら追放されるんだったわ
普通に悪用するしかないか
そのため、墓場波、ムルドローサはBrawlでは禁止されます。《未来予知》
ドレッジで釣りたい。
無限マイスレタイム楽しそう
ガラクザドローエンジンで毎ターン6ドローとかでもいいな
ぼじょうはであってほしい
読み方難しいからMTGでいこ
※61
それだ!
もしくはMtG かな
※61
天才のひらめき
略称MtGは笑うわw
うまくマナ加速とブリンクをインスタントとソーサリーで揃えて無限マナとか出来ないかな
スライ娘好きとしてはスケスケでエロい!の一言