『ドミナリア』スポイラー:複数のキーワードとロード能力を持つ伝説の天使クリーチャー
日本時間の4月4日、Chris Rahn氏のInstagramアカウントより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《黎明をもたらす者ライラ》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
公開カード
![]() 《黎明をもたらす者ライラ》(3)(白)(白) 飛行、先制攻撃、絆魂 5/5 |
日本時間の4月4日、Chris Rahn氏のInstagramアカウントより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《黎明をもたらす者ライラ》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
![]() 《黎明をもたらす者ライラ》(3)(白)(白) 飛行、先制攻撃、絆魂 5/5 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
彼女が帰ってきた
リリースノートチラッとしか見てなかったから6マナかと思ってた
つよい
以下平成の悪斬禁止
セラ天「どうして態々同じ弾に再録してくれやがるのか」
ラララライッ!ラララライッ!
悪斬じゃん
かっこいい
ブリンガーが紙屑になってしまった
かつて悪斬は「除去られることを前提として4積み」戦略により需要が集中したわけだが、伝説になってしまったことでその戦略に陰りが出てしまった。今回は果たして
>>4
今や、アンコのモブ天使だから仕方ないね。
天使のロード能力は果たして役に立つのか。天使ってそうそう並べられないよね?
秘儀での順応で天使を宣言する、みたいな荒技もできなくもないだろうけど
※9
こいつが除去られず戦場で機能してる時点で、手札で一枚腐ってようが問題なさそう
流石に二枚腐ったら辛いかもだけど
悪斬が2体並べばほぼゲームエンドだったし、コイツも4積みされそう
4マナ域に呪禁天使がいるのもヤバい
あと実用的な天使が1種でもあればエンジェルストンピィ行けそうだな
今まで天使のロードっていたっけ?
EDHで白単天使デッキ組みたいわ
※11
ドミナリアに4マナがいるけど、おまけ程度か
王神で発明の天使釣ればなんとか…。あとはモダン
悪斬……? スタンから消えたはずじゃ……!?
他のカードも調整した感じがするから壊れはいないけど、カードパワーが軒並み高いので、事故ったら轢き殺されるマジックは加速しそうだねえ。
悪斬やんけ!!
金属ミミック「呼んだ?」
ライラさんですよー
天使ファンにはたまらない性能
既存の天使で旨味が高そうなのは賞罰の天使か? 4マナ天使の呪禁ともシナジーがある
今のところスタンでこいつ止められる実用的な生物ってアゾールとラザケシュと先日のスポイラーのジンとベルゼンロックぐらい?
スタンには競合として4ターン目に出てくる6/6速攻の発明の天使がいるが、そちらも気になるところ
俺の天使デッキを復活させる日が来てしまったか。
涙が出るほど嬉しい…
グッバイブリンガー
本体に飛ばせない君は天使の前には無力な雛鳥になるんだよ
まーた赤単がサイドに平地11枚とこれを4枚積んでしまうのか
お尻5が今の環境だとどこまでも偉そう
25
デュアルランドじゃないところにセンスを感じる
マナ加速と天使と追放エンチャだけ突っ込んだデッキ強そう
ゆーライラライラ、もう信じられナイヤ
悪斬が帰ってきた
ペナリア!呪禁天使!悪斬!ゲドン!
勝ち!!!!!!!1111
クリーチャーの白!除去の白!
PWの白!パワーカードの白!
完全に悪斬凌駕してて笑う
こんなんリミテで出されると発狂もん
レアリティの差とはいえセラの天使が可愛そうになってくる
てか、悪斬が伝説じゃないのが可笑しかったんだよな・・・・。
14
他の白クリーチャーは+1/1修正っていう天使ならいる。
装備品がべナリア史
天使ストンピィは5マナ域が大渋滞してしまうのが辛そう
オケチラの碑で多少は改善されるだろうけど
今スタンでコイツを除去れる採用率の高いカードがヴラ侮辱しかないのが追い風だな
黎明をもたらす者って二つ名の方に反応したけど、前任はレイヤでこっちはライラさんなのですねー
やっぱザヒード最強説あるわ
セラ天も強化されるからセーフ
「アジア人の天使も出さないのは差別だ!ポリコレ!ポリコレ!」って唱えれば
アジア人天使も収録されんのかなって思った、どうでもいいけど
警戒ないから新しい追放エンチャの的だぞ
うーんこれは悪・即・斬!
セラ天さんはアンコとしてみたら聖域レベルよ。
セラアベンジャー帰ってこないかなー
悪斬かと思ったら悪斬だった
天使サイズアップ+絆魂はエグい
おまけレベルで付けてて良いのかこれ
おまけの部分はカジュアル向けだと思うし、大した事ないと思う
天使2体並んでたら大体終了だし
変わり谷がスタンに戻ってきたらワンチャン
圧倒的な性能だったアヴァシンもハゲのせいで人権を失ったし
CIPを持ってない5マナ生物は軽量テンポカードが流行ったらストレージの肥やし
ライラさんマジ天使
まさに神話レア
悪斬スタン当時、神ジェイスやらタイタンやらいた中でも活躍してたよな。四肢切断もあったし、とりあえず四肢切断並の除去はよ。
カメコロと言う名の天使と一緒に使いたい
昔
彼女が帰ってきた
火炎舌「やぁ」
今
彼女が帰ってきた
ライラ「やぁ」
4マナにダダ強天使追加されたし、天使デッキ組めそうだなあ
ただ、どっちも伝説なのがネックか
このカードは1/1飛行の天使クリーチャートークン実装前の布石だな、間違いない
スカイソブリンだろうがフェニックスだろうがブリンガーだろうが余裕で撃墜するライラさをマジ天使。
人質に取って即堕ちさせたい。
57
ついにロリ天使来ましたか
伝説以外除去れるスペル来るから伝説も除去耐性だぞ
「あなたは一人じゃない。そうだったこともない」か。
伝説foil集め、ドミナリアは死ねそう
その訳は流石に草生える
なんか俺の知らないネタ?
しかしベナリアのステンドグラスは鎧や盾にできるほど硬いのか。
さすがは天使御用達の伝統工芸品だ
直訳だとそんな感じじゃね?
結構好きなフレーバーだな、日本語版早よ
>>14
黒ミケウス
>>63
なかなか素敵なフレーバーだったからどう日本語訳されるのかと思ってさ
モダン専だったがこれを機にスタン始めようかなってレベルで気に入った
しかしどんなデッキ組めばいいかなぁこれ
>>63
草ってくらいなんで多分違う訳を思い付いてるだろうし、良ければ参考に教えてもらえると有難い。
除去耐性無いからザコ
5マナ、タフ5、伝説という除去耐性があるんだよなあ
フレイバーいいね。
いつも見守っていましたよってことか
どう見てもトップレア
モックス買ってる場合じゃない
書いてあることは強いけど
侮辱で落ちるし5マナもするのに速攻もEtBないから雑魚
この評価見てるとすごい既視感を覚える
逆に侮辱で落ちないクリーチャーがどんだけいるの
ライラさんは悪斬よろしく除去られるのを前提で4積みが基本になるかな。セットで使われるであろう呪禁天使もいるからある意味ピン除去耐性もある
※74
5マナで速攻もEtBも無くヴラスカの侮辱で処理されるからスカラベ神は雑魚?
相手がいつでも最適な除去握ってる前提の理論はなぁ
雑に強いけどスカラベと違ってアドは取れないから、やっぱり天使強化の効果を活用したくなるな。まず厳しいけど、、
流石に雑魚はないけど、使われるかどうかはわからないな。
ライフもアドやぞ
軽視されがちだけど
破滅の刃とかあった時の悪斬ですら暴れ回ったし弱い訳はない
天使ロードよりはプロテクションの方が欲しかったけど
※69
「一人じゃないのよ、あなた。ずっとそうだったのよ、あなた。」とか?
海外では予約12~14ドル程度なんだけどそんなことある?!
「あなたの側にいる。これまでもそうだった。」
なんでもええわ
能力からして、天使至上主義みたいなキャラかと思ったわ
直訳すると「あなた一人じゃありません。あなたは決してなかった。」になる
この天使見てスカラベと違ってアドが云々とかいうやつ正気か?
天使が出る前に侮辱使い切らせるようなデッキにすれば解決だな
シコシコアドなんか取らずに暴力で相手のライフを0にすれば勝ちなんやで
※81
ヤヘンニさんかな?
この際エスパーカラーにして天使とスカラベ神を共演させよう
これなら侮辱も弾切れになるし破壊除去ならスカラベで回せる
マナカーブなんて知らん力こそパワー
除去耐性必須ニキはずっと殺戮の暴君でも使ってればいいんじゃないですかね
>>70
悪斬出たときもそういって全く見向きされてなかったんだよな・・・
呪禁を付与する4マナ天使がいるから、除去耐性はそこで補えってことだろう
白はカラーパイ的に一人で戦うのではなく集団で戦うんやで
呪禁奴と一緒に王神のサイドに入ってミッドレンジにアグレッシブボードできそうだと思うんだけどどうかな
レイヤと何か繋がりあるんだろうか?
悪斬の天使もタイタンが出てから一気に減ったからな、アド取れるかは結構大事やぞ。まああの時はワムコとかもいたし、いろいろ環境がおかしかったけど。
結局※63は英語読めないのに知ったかぶって他人笑おうとして滑ったってことでいいの?
無駄にマウント取ろうとする奴とか昔からいるだろ
煽るしか能が無いんだから相手にするだけ無駄
晴れる屋3000円也
落ち着いたら1000円前後だろうなと思うんだが
今回はパック剥かれまくるだろうから初動から上がっていくことは多分無さそう(という希望的観測
光輪狩りの出番か