『ドミナリア』公式プレビュー:機体ウェザーライトとその乗組員たち、PWヤヤ・バラードが公開
日本時間の4月3日、マジック米公式サイトにて4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』公式カードプレビューが行われました。
本日は伝説の機体《ウェザーライト》と《ウェザーライトの艦長、ジョイラ》を始めとしたその乗組員、そしてプレインズウォーカー《ヤヤ・バラード》が公開(一部リリースノート掲載済み)されています。
公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本語版初公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※《陰謀団の聖騎士》は誤植の可能性あり(英語版では2点のダメージ)。実際に印刷されるカードについては公式発表待ち。
やべええええええええ
ヤヤがすごいゴミだけど大丈夫か
アルヴァードさんその顔でアンコですかい!
ひでぇwwwwwwwwwww
ティボルトよ、ルーティングとはかくあるべしなのだ
ウェザーライトいいね
ブルースティールのアドバンテージ源に丁度いい
あと毒キノコはリミテッドだとこれ一枚で勝てるレベル。構築でもやれそうだ
スライムフットだけウェザーライトに搭乗できないの笑う
ウェザーライトが美しすぎる… ずっと待ってた
盤面にさわれないPWは云々
キャパシェン、相当ヤバいこと出来そうやんけ
とりあえずスカイソブリンを相手のターンに出して搭乗して即ブロックとか出来たら気持ち良さそう
ウェザーライトは1回でも攻撃通れば十分な性能だな
ウェザーライトデッキでファンデッキ作れそうだな
ええフレーバーやこれは…
ウェザーライトが機体で登場するなんて嬉しくて涙が出る。
※7 密航者だからかな?
ドミナリアのアンコのレベルおかしい…おかしくない?
リリースノート時点でレアだと思ってたカードが軒並みアンコで本当に驚く
ヤヤ婆やっぱり弱い……ッ!
アンコのウェザーライトクルーたち、サクッと死んじゃうのではと心配になってきた…ストーリーとレアリティは関係ないと思いたい…
ラフ君姉よりやるやんけ
スライムフットくんすき
ヤヤバラード、5マナトリプルシンボルで盤面触れないとかw
重いけど、コンボ向きなPWって感じかね
ヤヤさんが火力しないとは驚いた。
そしてファンガスの時点でまた不安な予感しかしない件。
今更だけどジョイラあの長寿でPWじゃなかったと今知った。
ウェザーライトはまさに今機体があるからこその良いデザインだな。
天使に吸血鬼、ファンガスといろんな種族がいるのが実にウェザーライトメンバーというのを感じさせる…
昔の猫やミノタウルスにゴブリン、ゴーレムやエルフとは違う意味で別な感じなのがいい
ワンピース感出てきたな!
ウェザーライト強いな、削剥入れたくなる
ラフ君はエンド前にPW置いたり、伝説のソーサリー投げたり出来て楽しそう
自身に瞬速ついてんのが素敵
ヤヤさんもイラストは素晴らしいんだが、うーむ
8マナのすんごいソーサリー呪文がくればワンチャン・・・?
ジェスカイ歴史的とか面白そうだな
久々にスタンに戻りたくなる位、ワクワク感があるな
削剥四積みやな、これは。
新クルーが往年のメンバーをなぞってるのが良い
猫族の戦士とミノタウルスも頼むぞ…
新人諸君はアンコモンからのスタートか
アルヴァードさんは見た目もイケメンだし能力も強い。おまけにアンコモンとか…
スカちゃんと合わせで使えば、スカちゃんを強化出来て4/4、絆魂、接死持ち強くない?
やたら3/3多いなと思ったら搭乗3だからか
何よりもリチャードガーフィールドが関わってくれた事だけでお腹いっぱいだよね
どれも結構アンコらしからぬ性能してるな
アンコばっかで草
どんなカードがレアになるんですかね・・・
ウェザーライトはキラン同様に忠誠度で乗れるかなと思ったけど、今のところ一般人が主体だからそうじゃないのかな
※31
アルヴァードさん見た目かっこいいけど、フレーバーテキストによるとどうやら”病気持ち”らしい…
ティアナとアルヴァードってセレニアとクロウヴァイスのイメージ?
新クルーがアンコなのは、ストーリーが進むにしたがってアンコ→レア→神話レアのように出世していくためなんじゃないかな?
今のところ白青強くし過ぎじゃないって感じではある
テフェリーもラフ君も強く感じるからか
ラフ君が出てると伝説ソーサリーの使い勝手がグンと上がるから使えそうなのがあれば組み合わせていきたいね
ラフ君いろいろ悪さできそうだな
キャパシェンくんからソブリンやキランハートが瞬速で飛んできたらドミナリア壊れちゃう!!
カラデシュの技術力は堪能したよ……
ヤヤバラードは何だか盤面に触れないのもそうだけど
今後も赤単プレインズウォーカーで出るならチャンドラとの違いはどうするの?
チャンドラはガンガン火力飛ばしてくのに対してヤヤはあくまでプレイヤー支援に徹するわけ?
アンコなのはパックに伝説生物枠があるからでしょ
みんな強いがパックに一枚確定で偏らないからリミテでも問題ない理論かも
2WU3/3飛行ってなかなかすごいな
リミテで強そう
密航キノコかわいい
ジョイラさん素敵…
ウェザーライト美しいし強いね
ただ、カードとしてはあれだけど、レガシーの兵器程の破壊力は無いのか
まあ、あの力はカーンに受け継がれたからな
クルー連中、全体的に重めなシステムクリーチャーの癖に尽くタフネス3しかないのが不安だな
子孫の方が強いとかどうなんでしょうねジェラードさん…
統率者あたりでリメイクされないものか
ジョイラ地味過ぎない?
なんか複雑さとかじゃなくて単なるカードパワーのせいで神話になってるカード多い気がする
機体ってフレーバー的に最高のシステムやったんやな
ティアナのイラストの工具持ったおじさんは邪魔だと思う
本人は羽根しか見えないし
別のカードで天使様のご尊顔公開はよ
ヤヤは実質2マナで着地できるような構築にして次のターンにでかい呪文投げる感じか
天使のイメージっぽくはないけど、おじさんには見えないだろ……
どういう感性してるんだ
ウェザーライトよりもウェザーライトへの乗艦の方が構築ではよく使われそう。引いたら勝ち系の伝説カードを狙って引っ張って来れるというのは強いね…。何気にアーティファクトなら何でもOKなのもいかん気がする。いつ使っても強い。
エンドステップにキャパシエンは使えるだろうな。
ここで公開されている伝説クリーチャータフ3でワロ。稲妻の一撃等でバイバイwww
※31
アルヴァード弱いと思ったらそういう使い方があるか。まだ王神が生きていけるかだな。それかエスパーで普通に出してから釣るか。吸血鬼デッキには流石に微妙と思った。
ジョイラは3マナでいい説あるわ
スラムダンクのマネージャー枠にジョイラ入れてみたい。前任者が禁止くらったし。問題は0マナ装備品と削剥だけど
ティアナさんの羽、整備中によく巻き込まれてそう
※43
ランダムルーティングしつつ捨てるカードにマッドネス付与とかどうですかね
あとは速攻持ちトークン生成とかブロック制限とかじゃない?
マイナスは攻撃フェイズ増加とか続唱をつける紋章とかでいいゾ
ビダルケンの大魔導師ファンの俺、大歓喜!
ウェザーライトの主戦場はヴィンテージやな
白でアーティファクト探せるって地味に珍しくない?→ウェザーライトへの乗艦
ウェザーライトは新ウェザーライトとかじゃないんだね。つまり、レガシーの兵器はまだ生きてる?
ウェザーライトへの乗艦強スギィ!
>>53
ちゃんと目ついてんの?
ほう、これが修復の天使ですか……そうですか……
スライムフットくんすき
多分主戦場はEDH
陰謀団の聖騎士、英語のほうだと2点なのにこっちは1点やん…
また誤訳かい
艦長シッセイ運転できませんやん
ジョイラふつくしい・・・
素晴らしいイラスト
今回はリミテアーキ用の二色アンコが伝説なんやね
白黒と黒緑ゲロ強そうに見える
赤白も単純に本体性能がやべえな
スライムフットくんのマスコット感好き
スッゴい楽しいのはわかるけど弱い
モダン環境変えるぐらいのパワーカード欲しかった
ジョイラは統率者なら禁止級だな。下環境でも強いし、foil欲しい。
ヤヤバラードは滅茶苦茶絵はカッコいいのに余りに弱すぎる。4マナでいいだろこれ
いや~、ウェザーライトへの乗艦、考えるほど強いっすね~。伝説カード特有の「同名カードを4積みすると事故る」現象をうまく回避できるもんで。
たとえばキャパシェンをキーとしたデッキを組もうとしたときに、キャパシェンのスロットを4から3に減らして事故防止に貢献できるし、スカラベ神を2枚しか持ってなくても実質的な水増しにも使えるわけで。
今後は頻繁に見るカードになるんじゃなかろうか。
チラ裏だけど書いておく。
「反復の学部長、ナバン」が出るからスタンでウィザードデッキ等を組むなら機知の勇者4枚揃えておいたほうがいい。ナバンがいる状態で機知の勇者出すとCIPが2回になる。
2ドローして2枚捨てるが2回。永遠、王神、スカラベからだと(略
クベール「あ?」
ヨーグモス「あ?」
ヴォルラス「あ?」
クロウヴァクス「あ?」
ベンザブロックさん、あちこちに喧嘩売りすぎだろw
ばあちゃんイラストかっけえ
この船の乗員、神話レアとアンコしかいないのかw
※51
化粧は派手なのでセーフ
にしてもドミナリアの伝説の飛空挺<カラデシュの列車なのが草
サイズ大きくするかマナコスト軽減してやれや
そういえば伝説性を失った分身済ジェイスでは伝説ソーサリーは打てないのか
ドミナリアのよく解らない、苗木・ファンガス推しwww
ドミナリアに色々の部族がいるみたいだけどスリヴァーって一回滅んだみたいね。シャンダラーじゃないともう出てこないのか…
ティアナとアルヴァードってセレニアとクロウヴァクスの生まれ変わり?もしこの二人がくっつく展開になったら胸熱すぎるな
スライムフットはこう見えて食糧のキノコを供給してくれる実はいい奴とかだったら笑う
ヤヤはルーティングから入って 骨塚協議に繋げたいなー
ティアナちゃん思ってたのと違った
田舎娘みたいな天使だったとは・・・
ティアナのフレーバーテキストがよくわからない
「修復できないほど壊れるなんて物ないわ」??
《ウェザーライトへの乗艦》は伝説の土地探してこれるのが偉いな…。スタンだと今のところ《発明博覧会》くらいしか土地として戦場に出せるのないけど。
※57
そもそも、スタンに碌な伝説の吸血鬼が居らんし
ギフトでアルヴァードさんが居る状態でアゾール出して殴っるデッキにした方がまだマシ。
このデッキなら蘇生させて4/4になっちまったアゾールが元のステに戻るし。そのまま殴れるので、アゾールのドロー+回復効果をすんなり使えっからな
ドミナリアのクリーチャーってサイズがあったり常磐木能力がいっぱい付いて強く見えるけど、出てアド生むカードがあんまなくてアドエンジン系カードばっかだから強さとしてはぶっ飛んでる訳でもなくてそこそこくらいだよね
ウェザーライトこれで4マナかー
カラデシュでやらかしたせいで機体の調整にはえらく慎重というか
4マナ伝説搭乗3と結構扱いづらい割には4/5飛行ダメージ通したら限定的なアドは正直しょぼく見える
ウェザーライトは相手ターンにクリーチャー除去されない無色4マナ4/5飛行の泥棒カササギ上位種と思えば相当強いことは描いてると思うけどね
米88
オーラや装備品は壊れても整備出来るが機体は整備出来ないらしい。
ストーリー上重要なキャラが地味なアンコモンなのはちょっと残念だな
ウェザーライトも乗員も軒並み削剥で破壊されるのもなんか悲しい
※93
そりゃ機体であることや搭乗の数字を考慮しなければ航空艇でも強く見えるわ
4マナになった竜王オジュタイって考えると強い!あら不思議!
今回のPWと伝説のクリーチャーのイラストは気に入った。やはり目からビームは出ない方がいい。
もはや当たり前のように誤植してくるなぁ
ジョイラのフレーバー
「これで何でもできるのだ」
ん?
ヤヤのマナ加速能力が
他にも使えればモダンで使ったのになぁ
てかキャパシェン強いな
「新時代の新しい顔ぶれ」
最高かよ…
ジョイラさん昔からそうだけど美人やなあ
ヤヤは火葬ぐらい打てても良かったんちゃう?ままええわ
アルヴァードニキかっこよすぎ。使いたい
スライムフット君のなんか挨拶してるみたいなポーズ好き。かわいい
ウェザーライトには今回も絵違いがあるのだろうか。バインダーの隣に並べてえなあ
ウェザーライトは二つ名みたいなのないのね
ヤヤ婆は副陽あたりが無難?
アルヴァードはヴォーナとマナ域被ってるのが白黒吸血鬼では使いづらいなー。
ヴォーナがハゾレトとかスカラベ止められるサイズになるのは強いけど。
エレンダもPIGがパワー参照だから多少は作用するか。
ジョイラ強すぎない?
50点砲禁止待ったなしでは?
赤白系の機体またいけるかもね
伝説、歴史的と相性良さそう
ウェザーライト号が飛んでる各種基本地形とか来ないかな…来ないかな…
ヤヤはOGWチャンドラみたいな全体火力は欲しかったなあ。
ハゾレト奥義から出てこれるマナコストなのはいいけど。
※109 それいいな 期待
キャパシェン坊やがいれば、殲滅波も疑似ゲドンもインスタントで打てるのか
やべえな
次期スタンはスカラベがインスタントで飛び出してくる世界
アゾールにワンチャンないかな
スライムフットの格好なんか昔やらかしたPWの格好に似てない? 船倉から生えてたとか言うし 違うよね?
陰謀団の聖騎士だしてドローファクト連打するデッキ
誰かモダンで試しそう
ウェザーライトに密航者いて草
ウェザーライトの性能が控えめやな。
やっぱり、カラディシュはすごかたんやなって、、、
陰謀団シリーズのフレーバーからベルゼンロックのかませ犬感を感じてしまうのは自分だけだろうか…。
キャパシェンは英雄譚やら伝説のソーサリーとの相性が素晴らしいな。相手のエンド時にカーン隔離で土地フルオープン2ターンとかは流石に強そう。
スライムフットのドレイン苗木食えるのかな
ウェザーライトの厨房担当は密航者の仕事にしよう
だって密航してるんだからそれくらいしないとね
※87 芋娘好き界隈では好評だったんだがな
というかこんなでかい羽根ついてたら機関の整備のとかすごいやりづらそうなんだが
そらもう水の中に飛び込んで丸洗いよ
わくわく感やばい
やっぱドミナリアって神だわ
伝説カードの名前枠も見慣れたわ
慣れてくると悪くないね…色にもよるけど
ジョイラはジェネラルとしてはかなりぶっ飛んでるな
これにティボルトが来るんでしょ楽しみだなぁ(純心)
ヤヤさんは2番目の+1から虚ろなもの出して守らせよう(適当
ティアナの羽根に機械油こぼして激怒されたい
スライムフット君は苗木デッキ期待の星になれそうかな?
マイコロスや供儀台とのシナジーが見える見える…太いぜ。
ウェザーライトに正面衝突しても平気なカラデシュ製荷馬車やっぱすごい
モダンの赤緑ポンザでマナクリ経由で5T目抹消が狙えるヤヤお婆ちゃん
1T目にマナバードかラノエル、2T目に石の雨か溶鉄の雨
3T目にも土地破壊か血編み髪のエルフの続唱経由からの土地破壊で足止めしつつ
4T目ヤヤお婆ちゃん着地からの3マナ能力経由で土地破壊、もしくは手札の変更、
5T目に8マナ到達で抹消か土地破壊2連打
この時点で忠誠度7なので奥義はほぼ確定で「もう一回土地破壊で遊べるドン!」な
やる気デストラクションデッキとか…書いてて凄いカジュアル臭してきた
ヤヤは生んだ3マナで除去って来るから実質+で盤面触って来ることを考えると使える気がしてきた
覚醒イベントが来て、「次元航行船 ウェザーライト」が来るって信じてる
キャパシエンニキだけFTない哀しみ
5マナ払って大マイナス以外アドが稼げないのはなあ
ウェザーライトが大した事ないのはシリーズの伝統に従ったまでのことよ
てか旧キャラ連中とウェザーライト
グリッサみたいにあっさり敵になったり殺されたり破壊されたりしないよな?
アラダラ急行のイラスト見るとあれクソデカイからな…
カラデシュは基本平和だし機械技術に特化して発展し続けてるから魔法がメジャーな上戦争やら裂け目やらで疲弊したドミナリア より単純なパワーが優れてるのは問題無いような
※127
ヤヤの能力見た瞬間スタンでホロウワン回すデッキ考えたけどそんなデッキで5マナ出るかな?って感じなんだよな…
まあどんな機体も砲撃ワンパンのプレデター最強ってことよ
もちろんボーラス側で再登場するんだよな?
※131
黙れ小僧!お前にヤヤが救えるか
これPWでない乗組員は2色の伝説クリーチャーサイクルになるのだろうか
シッセイの娘?、呪禁じゃダメだったの?いまいち差がわからん。
※114
おいおいマジかよw
生首の次は菌糸類となって復活とか草生えるどころじゃないぞw
※152
シャナのこと?能力しか弾けないから弱い呪禁だよ。呪禁じゃない理由は強すぎるからじゃない?
何か未来に向けて送信してた。※142の間違い
ウェザーライトの能力って強制で見る→
1:加えないから戻す。
2:加えなくてもボトム。
どっちになるの?
※146
2の強制ボトムで正解
1の場合は「あなたの手札に加えてもよい。」の後に「そうした場合~」一語が加わる
147
ああ、やっぱそれでいいのか。
ありがとう。
今更だけどウェザーライトのサボタージュ能力って
ウェザーライトへの乗艦そのままなんだな
カード一枚と2マナ使う能力を毎ターン使えると考えると強い
1回でも誘発すれば御の字、2回誘発すれば超優勢、3回通ればほぼ勝ち
ティアナちゃん機械は全然詳しくないとか言ってたのに工匠なんだな
白緑とか緑の機体デッキに1〜2枚挿すといい仕事しそう
乗艦が地味に強い気がする。
ヤヤバラード老けたなぁ…
スライムフットくんは苗木トークンと一緒に
ウェザーライトを操縦するのかな?
mtgで一番好きな人物がジョイラに再び確定しました
意外とジョイラへのコメント少なくて悲しい
これって壊れてるのマスティコアくん修理して欲しい
※155
ジョイラのイラスト最高だな!
元祖ウェザーライトサーガの頃の人物が新艦長って設定もいいし、艦長っぽい服のデザインもいいし、脇のアーティファクトも工匠っぽいし
でも、カードは能力が丸くて旧ジョイラみたいな独自の派手さに欠けるので公式カードプレビューを語る場ではあまり語ることがないという・・・
ジョイラのfoil高そう
※155
退屈するって、どんな気分なのかしらね。