『Unstable』スポイラー:カルト的人気を誇る《嵐雲のカラス》を生み出す青のストーム呪文
日本時間の11月15日、YouTubeチャンネル「MTGGoldfish」より、12月8日発売のジョークエキスパンション『Unstable』収録カードである《Crow Storm》が公開されました(トークンの画像はこちら)。
公開カード
![]() 《Crow Storm》(2)(青) 《嵐雲のカラス/Storm Crow》という名前の飛行を持つ青の1/2の鳥・クリーチャー・トークン1体を生成する。 |
日本時間の11月15日、YouTubeチャンネル「MTGGoldfish」より、12月8日発売のジョークエキスパンション『Unstable』収録カードである《Crow Storm》が公開されました(トークンの画像はこちら)。
![]() 《Crow Storm》(2)(青) 《嵐雲のカラス/Storm Crow》という名前の飛行を持つ青の1/2の鳥・クリーチャー・トークン1体を生成する。 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
黒枠でもまったく問題ないテキスト
もっとハジけろ
というか普通にモダンで使いたいわ
黒枠で使えたらぶっ壊れすぎるわ
銀枠だからこそ刷れたんだろうな
このレガシー級がアンコモン
二分の一かと思ったら、普通のパワータフネスでござったの巻
普通に黒枠にありそうと思ったけど、違うな、逆だ
ストームというメカニズム自体が銀枠級なだけだ
笑えないジョークカードだよ
※5
スパイクもφマナやしそういう事なんやろなぁ
嵐雲のカラスが向こうではこっちでいう甲鱗様のような扱いで、そこに最強クラスのキーワードであるストーム(嵐)をかけてまさしく最強なわけだ。
なお単発で唱えると本来のカードよりマナがかかるもよう。
Storm Crow でGoogle 画像検索したらクソコラが一杯あって草
確かにカルト人気ありますわこれ
トークン画像ワロタ
ゴルガリチャームで全滅しなかったり飛行だったりで地味にワレンズとの差別化ができてるという
※5
ただの駄洒落やで
確かに日本語だと嵐雲だけど、英語はストームクロウとかめっちゃ強そうだもんな
クッソかっこいいなこれ、からの、トークン死んでるじゃねーか!
甲鱗様はPWで来るから
黒枠の実験場と化したアンシリーズ
おいトークンの画像w
没くらったのそのまま刷ったようなデザイン
日本だったら甲鱗のワームがストームで出てくるようなもんか
トークンすでに死んでるのほんと笑ったww