『イクサラン』公式プレビュー1日目:手札から唱えることで同族以外を破壊する白の重量級恐竜 投稿日: 2017年9月5日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 60 Comments 日本時間の9月5日、マジック米公式サイトにて9月29日発売の新セット『イクサラン』プレビューウィーク1日目が開始となりました。 本日は手札から唱えることで恐竜以外のクリーチャーをすべて破壊する《覚醒の太陽の化身》、およびカードギャラリーが公開されています。 公開カード 日本語版+アート初公開カード ソース ただ『イクサラン』のために その1(マジック米公式サイト) イクサラン(マジック米公式サイト) スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ...
トリプルシンボル8マナはなあ・・・
赤白にしてチャンドラにマナ加速してもらうしかないか。
可もなく不可もなく…ちょっと使いにくそうな気もしなくない。
白黒で吸血鬼の神話来てくれそうね…。
残忍な剥ぎ取りくらいの強い奴お願い。
神話ならせめてトランプル欲しかった
またゴミ神話か壊れるなぁ・・・
恐竜デッキが流行らなかったらランプの到達点にはなりえる
約束の刻で8マナ出すことは難しくないし
緑白でマナ加速でいいと思う。なんか恐竜で赤入れる必要性がいまんとこ薄いな。
デブ系の神話多いな
恐竜デッキではいささか重すぎる。ランプのフィニッシャーとしては力不足。なーんか中途半端だね
吸血鬼がなんで断血したのかと思ったら血の臭いで恐竜に狙われてるのか
リミテ用とはわかっているものの
もう1マナ軽いかもう一回り大きかったらと思う恐竜が多いな。
覚醒の化身はギシャスが率いるナヤカラーのサイクルっぽいな。
EDHで恐竜デッキを・・・
組む前にエラッタで恐竜になるのいるかな。
4/6あれば公式でドレッドノート級を名乗れるのか
神話なのにキャスト誘発だけとか・・・。
せめて警戒とかあればいいのに
板歩きの刑はダンダーンとのコラ素材に見える。
予言によりで踏み倒すと手札から唱えているので誘発するぞ
なお……
破壊不能欲しかった
エルドラ落ちたし、代わりのどない処理すんねんってカード入んないかなー
神話レア=高コスト、フレーバー重視なのそろそろやめない?
シャドバみたいに神話レアを軸にデッキを組みたくなるようなデザインのカードが欲しいわ
4枚積むカードじゃないけど、恐竜チューターがいれば2枚ぐらい刺すだけで十分仕事できるしランプに入りそう
毎回「〇〇だったらよかったのに」とか「〇〇欲しかった」て
それぶっ壊れだろになるのは何で?
モグとエムラ落ちるし脅威復活の布石?
※18
トカゲとか神話にしても怒るじゃん
警戒とか先制ぐらい欲しい
※18神話レアに強カードが偏ると超高額デッキばかりになるんですが…
レアかアンコに優良カードがあった方がいい
※18
どうせそういうカードを刷ったら、高騰して買えないからクソとか言い出すんだろ?
ギシャスで能力発揮できるようにデザインしてくれや…
ランプか重ミッドレンジのゴールならかなり強いし今の白緑ランプでも余裕で入るレベルの強さでしょ。除去兼フィニッシャーが強いのはウラモグ、ソブリンにブリンガーと嫌というほど味わってるでしょ?
白のアバターって何の恐竜が元ネタなんだろう?
特徴が同じ種類が見つからない。
全体的に恐竜というより、普通のファッティなビーストに見える。
板歩き強すぎ
※28
普通にケラトプスじゃない?
この手のリセット内蔵ファッティが活躍したことってある?
※28
よく見ると角竜だった。
横を向いてるから、特徴の襟飾りが分かりにくかった。
バカにしてんのかってレベルのカードばっかだな恐竜
緑神話はマトモだが面白味ゼロだし
ドラン恐竜はアンコだからって擁護が入るんだろうけど
白1マナの恐竜ボーナス君でもりもり回復しながらこいつまで到達されたら弱いとか言ってる余裕なさそう
*18
神話の枠にただつよでないカードを入れることで一部のただつよがレアに流れてるんだぞ。優良カードの開封比が上がるんだからプレイヤー側に文句を言う理由はないと思うが。
というか、神話で軸になるカードはたくさんあるわ。最近プロシーンで活躍したのだけでも霊気池、江村、ウラモグ、ナヒリ、過ぎ去った季節とか。
自身の能力でチャンプブロックに多少強いとはいえトランプル欲しいな
白いので警戒でもいいけど強すぎるという判断なんだろうな
※31
今までのリセット内臓って高タフネスに無力だったり、条件厳しかったりでここまで分かりやすいのはいなかった
強奪する悪魔や浄化明神の頃からあまり変わってない
似たので言えば出た瞬間仕事をする新星破のワームだな。
・・・1マナ重いんだから打ち消されない位あってよかったんじゃあ・・・
最強の強いカード欲しいニキがいると聞いて
出たらラスゴ出来るってのはランプ的にはありがたいんだけど恐竜がどのくらい流行るか次第か、微妙そうだw
赤緑ランプでコジリタとかアタルカ多用されてたし盤面更地にして7/7置けるんだから十分強くない?
ゲームを決めかけるリミテお化け。ただ相手の盤面にも恐竜がいる可能性大。アバターサイクルなんだからカラーパイ能力付けとけばいいのに・・・今回のデザイナー誰だよ?リミテ・ドラフトでも塩すぎんだろ
※18
それが元来の神話レアのコンセプトだったと思うんだが…
アラーラで親和レアが最初に出たときのマローのコメント読み返してみ?
※28
多分スティラコサウルス
板歩きの刑のフォトショで切り抜きやすそう感ハンパ無いからコラ画像めっちゃ作られそう
自分は白の化身は罪人への急襲とか荒廃の巨人を連想してしまったが、38が書いてる通り浄化明神や強奪する悪魔の方が近かった・・・・
今回のは板歩きの刑以外は使いづらそう。
イージサウルスとバリスタでカウンターめっっちゃ置けそう
レアならまだしも神話でこれかぁ
引いても嬉しくないわ
※48
あれ?無限パンプコンボ・・・!?
※50
イージくんにはカウンター乗らないぞ
でもこれカウンター2つ以上乗ったバリスタとイージサウルス居れば
3体目以降のクリーチャーには各ターン4個の+1/+1カウンターが確約されるのか
白絡みのトークンデッキでなにか悪用できないかね?
破壊不能を付ければ一応無限
他に乗せる対象が必要だけど
赤の化身強そうだね
こっちは神話じゃないのか
宝物トークンあることを考えたら構築なら土地5〜6枚で化身出てきそう。
リミテではまぁまぁ強いけど色が合えば程度かな
イージーサウルス「問題はない!!4回までなら!!」
白化身、ミラーマッチで何もしないに等しいのに、重くて手札から唱えた時限定……?
せめて、パワー・タフネスと数字合わせて7マナか、一回り大きく8/8ぐらいにしてデザイン的な綺麗さぐらいは欲しかった……。
好戦的なブロントさん
稲妻の一撃を得た代わりにPWデッキの電撃破より弱いのを使わされるのね
これならいつもの本体飛ばないヤツでいいかな
恐竜はビジュアルで売れるからカードとして強いの出さないだろ。
ドラゴンもそうだったし。