『マジック・オリジン』スポイラー:登場時に条件付きでクリーチャーを破壊できる黒のエルフ
日本時間の7月1日、YouTubeチャンネル「The Magic Show」より『マジック・オリジン』収録カード《Gilt-Leaf Winnower》が公開されました。登場時に非エルフのパワーとタフネスが等しくないクリーチャーを破壊できる黒の威迫持ちエルフです。
![]() クリーチャー – エルフ・戦士 レアリティ:レア 威迫 4/3 |
ソース
Magic Origins Exclusive Preview – Gilt-Leaf Winnower! – The Magic Show
リミテで黒なら普通に入るね
アタルカ、囁き森、アナフェンザ、ライオン、各種トークンあたりがダメか
でもcipに除去ついてるのはかなり偉いと思うぞ
呪禁もち以外で落とせないのはラプターライオン死与えくらいか?
高マナ域とはいえ黒ダブシンはきついな
嵐息吹と赤執政とかも落とせないか。
一応だけど、タップ状態のオジュタイ落とせるのは良いっちゃ良いね。
サイ絶対許さないエルフ
ごく普通に強いな
殺せるのは
サイ、タシグル、オジュタイ、シルムガル、デンプロあたりすかね
鞭で再利用しよう(提案)
変な制限のある除去だなぁ
後、狩猟者もかな
破壊対象は特にアブザンに多い
おもしろい能力のエルフだな
アナフェンザ倒せないのは痛くないか
要求するマナもきついし難しいと思う
なかなか面白い条件だなw
エルム見てやっぱり黒と緑は友好色じゃないか(憤怒)
これ条件おもしろくて好き
この能力抜き出して2マナのインスタントにしてください!なんにもしませんから!
もっもー
アブザン絶対殺すマンだな
戦線が膠着しにくくなるのはいいね
CIPで除去して本体もそこそこパワーがあって回避能力つきのエルフとか強い
そもそも4/3て単体のエルフにしては結構デカイね、さすがにイマーラ様ほどじゃないけど
正方ではないP/Tはエルフ的には美しくないというフレーバーなのかこれ
※21
ただし自分達を除く
自分が正方じゃないんだよなあ……
でもフレーバー気になるわ
アンコウの株が上がるかな?
「このアンコウなんて美しい正方のP/Tだ…。ただしタシグルてめーは駄目だ」
これ見ると、叫び大口って強かったなぁと思う。レアかよ。
よっわ。ローウィンならコモンレベル。
出ただけでアド取るやつはとりあえず買っとけ
米27と28で評価が天地の差過ぎて草
買っとけってほどではないとは思う
ジェイスさんがパワー下げてくれるそうです
p/tがズレてるのは目腐り扱いなのか
自分も~って言われてるけど確かローウィンエルフで暗殺者やらされるのは美しくないエルフ達で
卑しい身分扱いだから自分も美しくないんだと思う
でも確か今回のエルフロード光り葉のp/tが3/4…
エルフの闇は深いってそれ一番
兜ズルゴくんへのピンポイントメタかな?