『マジック・オリジン』スポイラー:生け贄で山札の上からクリーチャーを探すエンチャント 投稿日: 2015年7月1日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 48 Comments 日本時間の6月30日、国内大手MTG専門ショップ「晴れる屋」より『マジック・オリジン』収録カード《進化の飛躍》が公開されました。 クリーチャーを生け贄に捧げることでライブラリー内の一番上にあるクリーチャー・カードを手札に加えることができる緑のエンチャントです。 ソース 『マジック・オリジン』晴れる屋先行プレビューカード<進化の飛躍>公開! – 晴れる屋 スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に黒と緑と青のカードを墓地に送るゾンビ 日本時間の3月27日、The Faerie Conclaveより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード ... マジック・オリジン
顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マナクリが自分で進化してくれるな、うん。
所謂「キャー! エッチー!」って顔ですな
メデューサですかね
サバイバル解禁熱望兄貴たちはこれを待っていたんやろ?(ニッコリ)
なお、(ry
軽い!
死んだら誘発系と合わせてお祭りじゃ!
サバイバルと比べてはいけない(戒め)
いい調整だ。単体で働かなず2枚目が腐るのは本家のままか。でも戦闘や除去で死亡するクリーチャーをアドに変えられるのは強い。
せっかくの日本のショップのプレビューだがhrryの記事よりこっちの方が万倍いいな
エイヴンで止められない新たな強みも出来た。なお、ry
普通にトークンとカードパワー高いクリーチャー半々くらいの構成にするだけで強いやろ
スタンで使われるとなると、神秘家くんがマナ出した直後にそのマナ使ってサクられるムーブが多発しそう。
キャー!のび太さんのフェッチ!
はぇー・・・成る程
トークンと強力なクリーチャーだけなら面白いな
色々試せるカードオリジン大杉
コストにしろタイプにしろすごくサバイバル意識してるな。
てかゴルゴンも脱皮するのね・・・。
頑張って道を探したサテュロスくんが身を捧げさせられそう
ウィップで釣ったクリーチャーサクったら、追放されずに使い回せるな……。アブザンにサイ連打されるのか……?
※17
スマン、無理だった。何を考えているんだ俺は……。
いいね、選べないけどマインドセンサーも檻も効かない中隊、殻みたいに使えるかも
本家と違ってトークンからアドを生み出せるのは面白げ
ブロックしてからサクれるのもいいね
軍族童がドラゴン3匹になるとか脳汁出そう
デンプロとラプターと少し他の色の大変異入れてあと除去とプレインズウォーカーとこれみたいなデッキ雑に強そう
普通に相手の除去に対応して起動するだけでも強くない?
コンボに使うよりは、コントロール相手にアドを稼ぐカードとして使えそう。
これ絶対高いと思う、オリジン期待してなかったけど面白いカード多いな
※15
脱皮というか、まさに蛇からゴルゴンに進化した瞬間だと思う
よっしゃ!これで序盤以外で女人像引いても無駄にならんで!
リアニ
サバイバルより変身に近い気がするカードだ……。
しかし、マジックのどこかの次元(テーロス?)では、メデューサかゴルゴンが蛇からの突然変異で生まれるんだな……。
サバイバルというよりは場に出ない変身に感じた
荒野の確保トークンからオジュタイ持ってきたり、
衰滅されそうになったオジュタイをサクってオジュタイ持ってきたりできると楽しそう(色合ってないけど)
初めて二ヶ月なのだが
この『無造作に』といういみがよくわからない
順番を変えずそのままデッキの下に置くのだろうか?
連コメすまん
無作為だった
「ライブラリーの一番下に無造作に置く」わろた
アンシリーズでありそうだ
ぶっさwコミュ抜けるはw
余った神秘家を再利用できるやんけ!
↓
神秘家「おまたせ!」
(ラブルマスターが生み出したトークンをそのまま生贄にしては)いかんのか?
>>29
「無作為に」=「ランダムに」だよ
設置コストも起動コストも軽いのはいいね
これ赤緑トロンで使われたりはせん?
ワムコサクって江村連れてきたりとか。トロン使ったことないやつの妄言かもしれんけど。
除去対応でアド
CIP生物サクる
後半来たマナクリサクる
かなり便利だなこれ
※31
残りをライブラリーの一番下に無造作に置く。あなたの対戦相手はジャッジを呼んでもよい。
軍族童のトークンをサクればクリーチャー限定で3マナ3ドロー?つよない?
緑白信心が強くなりそう
サバイバル解禁熱望ネキよかったね(ニッコリ
トークンサクッてライブラリに生物入れなければシャッフル手段にもなるな
この行為自体は意味不明だが、使い方は色々ありそうで実に良い
蛇がゴルゴンになるのなら、イカホラーもイカ娘に進化するんじゃなイカ?
起動にマナかかるから分割6マナ3ドローじゃね
確定で生物だから質としては悪くない
トークンと特定の生物だけ入れてシルバーバレットするぐらいなら変身からエムラクール出した方が強いから、単純なアド源としての運用になりそうだ
うーむなんかアンフェアな動きはできないものか
Cip能力持ち満載のデッキ…アブザンラリーとか?
無造作warota