『マジック・オリジン』スポイラー:リリアナが行った悪魔との契約を再現したエンチャント
日本時間の6月26日、James Clarke氏のTwitterアカウントにて『マジック・オリジン』収録カード《Demonic Pact》が公開されました。リリアナが得た悪魔との契約による強大な力と、その最終的な顛末を暗示するかのような黒のエンチャントです。
![]() エンチャント レアリティ:神話レア あなたのアップキープの開始時、次から選ばれていないものを1つ選ぶ。―― |
日本時間の6月26日、James Clarke氏のTwitterアカウントにて『マジック・オリジン』収録カード《Demonic Pact》が公開されました。リリアナが得た悪魔との契約による強大な力と、その最終的な顛末を暗示するかのような黒のエンチャントです。
![]() エンチャント レアリティ:神話レア あなたのアップキープの開始時、次から選ばれていないものを1つ選ぶ。―― |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
すげえデザインだ
使い心地としてはこの効果で文句ないけど
ハンドアド関連の効果二つはデザイン的にうーん
青のバウンスと合わせて嫌な動きしそう
黒単スーサイドデッキに必須だね(ニッコリ)
なんだこれおもしれえ
もちろん途中で契約破棄でしょ
テンポは毎ターン4点ゲインだけで吐ける。
これはサイドの消去続投ですわ。
「次から選ばれていないものを1つ」か。勘違いしてた。
※8
敗北が飾りになっちまうだろw
各効果1回ずつだから毎ターン4点ゲインはないでしょ
※9
飾りかと思って、「なにこれロック」とか無邪気なこと考えてた。
青黒コンがバウンスで使い回したりすると面白そう。
強さはともかく素敵なデザインだわ。
破壊やバウンスで契約破棄出来るのもフレーバーとして美しい。
明確なクソ神話がなくて嬉しい
毎ターン選択肢が減るって面白いなw
相手にパーマネント押し付けるのってスタンでできるっけ?
相手もエンチャ持ってれば果敢な泥棒
小型版残酷な根本原理(最後に自分は死ぬ)
「侵入する生物種、虚空の罠、激浪のキマイラ、キオーラの放逐」達がアップをはじめました
ちらつきが欲しくなるカードが多過ぎ問題
これは戦乱のゼンディカーでちらつきテーマが来ますね間違いないで
追記
再帰の儀式:俺ガ本命だ
変容する忠誠を使う時が・・・
敗北間近に相手にコントロール押し付ける真っ先に思いつく電波を受信
単体でも死ななきゃ強力だし久々にスーサイドやってる素敵な黒神話ですね
ドロモカの命令、対象自分で生け贄にするのが良いかな。アブザンでできるし。
相手にエンチャントを与えるカードならファリカがいるぞ
これオーナーが変わったらリセットとかないよね?
契約破棄まで含めてフレーバーだから……
もっとアグレッシブに考えて、3ターンの間に勝負をつけてしまうデッキで使うのかも
その場合はハンデスがちょっと噛みあってないが
クール!マローやるじゃん!
こういうのでいいんだよこういうので。
星原でこれをクリーチャー化、
どんでん返しで相手へプレゼント!
という電波を受信…。まぁ無理よね。
※28
星源でクリーチャー化するのは普通に有り
即死狙わなくても自分で自分を除去できるし、すぐ戻ってくる
あっそっか。自身にも4点撃てるね!
面白い動き出来そうだな!
アブザンつよすぎるんよぉ…
スゥルゥチャで壊せるけど、それなら「アイノクの生き残り、防御者、猛禽、タシグル」でゴルガリ大変異コン?(困惑)
>>24
カード名教えて下さい
スタンだと変容の忠誠か。
意外にいけそう。
激浪のキマイラ「俺の出番か」
不朽の理想からこれを連打してプーカの悪戯で勝てる!
星原置ければ自分で壊して星原で戻すというゲロい動きが出来るのね・・・
エンチャント好きな自分にとっては神ブロックですわ
まあでもよく考えたらめっちゃ悠長だよなぁ
4マナで出して次のアップキープまで維持しなきゃ仕事自体しないし
こいつのケアだけのためにカードを積むとコンボデッキになってしまう。とりあえずドロモカの命令
2枚目張って墓地に送ると自転車操業感が出るな
これと星原でドヤドヤしてるところを星原に帰化を撃って差し上げたい
敗北スタックで急かしから一日のやり直しでジェイスのカード(多分)がリリアナを救うフレーバーあふれる展開に
てかこれ出来たっけ?
これ使って喜んでる相手に”最悪の恐怖/Worst Fears”打ちたいな
緑黒系でマナ加速すれば間に合うだろうし
こんなぶっ飛んだカードはスタンで久々だな。分散が再録されるっぽいし、青黒コンで出して戻してってやりたいな。
あと調べてもよくわからなかったんだけど、プラチナエンジェルをコントロールしている状況で敗北選んだらどうなるの?
これカードを作る企画(無駄省きが優勝した奴)で最終候補に残ってた奴だよね?
ジョニー脳が捗る
精神隷属器が捗るなぁ
~しないは~するより優先されるから敗北しないが優先されて敗北する効果は無視されるはず
白金の天使だかで敗北できない状況作ってから敗北効果選ぶというプレイング
特殊勝利カードはまだかと思っていたら特殊敗北カードがきたでござる
※46
サンクス。勉強になりました。
書庫でドローとゲイン倍にすればさらにお得!マナカーブもぴったり!
間違いなく安いな、これ。
悠長だし、ヘマしたら勝ってる局面でも死ぬし。どんなデッキに入るんだ。
去年のカード作ろうで負けた奴じゃねーか。
まだ生きていたのか
黒包囲ですら悠長ではなかったんだから4マナのこれも悠長ではないと思うけどな
破棄する手段があればの話だけど
タソガレさんのTweet見る限りコントロール移しても選択はリセットされないみたいだな。
ドネイトはよ。
リリアナさんは今いくつめなんですかね
もみ消そう(提案)
星原を使ったアブザンエンチャントコンもしくはエスパーエンチャントコンかあ。自然に帰れメインから積まなきゃ(使命感)
マ、マルドゥエンチャントコン…(震え声)
つまりこれはだな
敗北誘発してから急かしからの1日のやり直しで(ry
ドロー部分がグリセルさんですかね
ワンテンポ遅いのがちょっと気になるな。書いてある事は多分見た目より強い。
ネタ枠だな。コンボにしても即効性がないからあかんわ。
(B)(B)(B)なら暗黒の儀式とか闇の誓願の魔巧から出したかった
シルムガルの命令の話題はなかった
かいてあることは強力だ
おもしろい
ついにシルコマを使う理由ができた…青黒コンで使い回したい
青黒ならウギンとか櫃でついでに流せるし、ええんちゃう?
4tに出したら間に合わなくて死にそうだけど
これを複数枚貼って多重債務者と化したところをウギン弁護士に頼んでまとめて契約破棄したい。悪魔との約束とか守る必要ないでしょ,あいつら非合法だし
全部選んでも生きてる場合は次のアップキープどうなるの?
何も選べないだけ?
何も選べない
うをおぉぉ使いたい!めっちゃ使ってみたい!!
しかし、出たら勝つカードではないからデッキが組みきれない
でも楽しい!!
他のPW達とかよりもPWしてる気がするなこれww強い弱い関係なく凄い面白いw他のPW達でこんなカード出して欲しいなぁ
単体で見ると強いんだけど構築で考えると使いづらさが際立つ系のカードだよね。即効性がないのも痛い。
やっぱ星原使って自身生物化→1番目の能力で自壊が安定かな
先に契約の方を解決にすれば壊したあとに即星原で釣り直せるし。2ディスカードor2ドロー→4ゲインのループなら悠長すぎるってほどでもない
これ!変容する忠誠!お前代わりに払っといて(ゲス顔
なお相手がエンチャをコントロールしてないといけない模様
星原との相性はほんと抜群だよな。ただ専用のデッキ組まないといけないし対策が簡単なのが不安。
ファリカで相手にエンチャントを出して変容する忠誠か果敢な泥棒で交換したい
77>それだな ファリカ仕入れよう
緑がらみ相手なら高確率で狩猟者と交換できそうだ
コントロールには、サイドからゾンビロードと入れ替えていく
※77
スゥルタイカラーで収まるからもしものときは魔除けで割れるし、シルコマで使い回せる。あれ、割と現実的な気がするぞ?
ペイン再録といい、募集カードの再利用といい、手抜きを感じてしまうわ
>>74
釣り直しはすぐには無理じゃない?
星原が対象とる段階だとまだこのエンチャント墓地にないし。
2枚アド→4ゲイン→一回休み
のループってなると、なかなか弱くて好き
白金の天使とか使って敗北をやり過ごして4つとも選択した後は選択できるものが無いから何も起こらないということでいいのかな?
星原使っての4点ゲイン使いまわしはシステム的に見ると色々組み合わせれて面白いと思う。
でもフレーバー的に見ると酷いよな。契約→契約破棄→再契約→契約破棄→…
これにはグリセル様も激おこですわ。
墓地と場に一枚ずつデモニックパクトあれば星原でアド厨歓喜だな
エイスリオスはいらんか?
※81
あぁ、そっか。ありがとう
確かに一回休み挟むならループ前提は弱いわ
※81
なんで※74みたいなループできないん?
※84
エイスリ様も良いと思うよ軽いし。そうなると星原入れた白黒型デッキかな?
特権階級貼って血なまぐさい結合とかと合わせてチューチューすると楽しい。
死の信者、セラの高位僧…。絶対楽しい(確信)
アップキープに誘発して解決時に効果選んで即解決するから
敗北だけ残して誘発から無限の日時計で飛ばしても選ばれていないのでもう一回誘発するっぽいね
やっぱり押し付けるか
強いと思ったら、一番下www
アンシリーズに入る予定だったスクラッチカードを黒枠に持ってきたのがこれさハハハ
みたいなコラムが出るに10ペリカ
星原入れるなら緑足してクルフィックスの洞察もええで
3マナで3ドローしつつ墓地肥やせるなんて最高や!
バザールの交易商人で押し付けたいね
※86
星原と契約はアップキープに同時に誘発する。
能力をスタックに積む時に対象を選ぶわけだが、どの順番で積むとしてもこの段階では墓地に契約はないから星原で対象には取れない。だから必ず釣ったけど契約が誘発していない「一回休みのターン」がどこかに挟まる必要があるってこと。
釣ったターンは誘発しないし、自壊するターンは釣れないからちょっと悠長って話であって「悠長なループ」ができない訳ではないんだけどね
寄付して、どうぞ
モダンならプーカの悪戯でトレードしたいな。ゲームに敗北するとか、悪戯レベルじゃないがw
こう言っちゃあれだけど、スポイラーが出るたびにボックス予約しなくてよかったと思ってしまう
-青黒にして変異の波で諸共にバウンスしよう
効果を3つ使ったら原基の印章or浄化の印章で割り、ニクスの星原でこれと印章を戻し、を繰り返そう
悠長すぎる?知るか!
>>92
交易商人はなあ・・・
大いなるガルガドンといいエンチャに触れないのは赤の宿命なのね・・・
選ぶモードが一番下だけになった後で普通にドロコマあたりで割るだけで強そうだな。のべ6マナか7マナ(分割払い)とカード2枚で預言+精神腐敗+4点ドレインならそれはそれで破格だし
開門クリーチャーが再録されればワンチャンありそう
四マナのエンチャントの効果としては絶対強い
開門じゃエンチャは戻せないんだよなぁ
3マナならなあ…よかったのに。
これ3マナなら絶対下でも使われたな。
前情報出てたDisplacement Waveを使えばワンチャン・・・って流石に4マナは重いか