『マジック・オリジン』公式プレビュー4日目:対抗色ペインランド続投 神話茶カードに魔巧火力
日本時間の6月26日、米マジック:ザ・ギャザリング公式サイトより7月17日発売の新セット『マジック・オリジン』の公式プレビュー4日目が開始となりました。
本日は回復やルール外のドローが倍加する神話アーティファクト《アルハマレットの書庫》や魔巧で打ち消されなくなる火力《極上の炎技》が公開されています。さらに対抗色ペインランド5種の続投が発表されました。
新規公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
SEALING THE DEAL – 米MTG公式サイト
THE ORIGINS OF PAIN – 米MTG公式サイト
#VALUE – 米MTG公式サイト
『マジック・オリジン』カードギャラリー – 米MTG公式サイト
ペインランド続くとゼンディガーに対抗色フェッチが期待できないなあ
アブザンはまだまだ暴れまわりそうですね・・・(落胆)
ダメラン継続はあたらしいランド買わなくて済むから嬉しいな
続投うれしいわぁ
安く済む
なるほど。神話アーティファクトはライブラリー削る3マナエンチャントと一緒に使ってねってことか。あるいはTTで14ドローしたり、トレクルで1マナ6ドローしたり。
神話アーティファクト楽しそうだけどクソ安くなりそう
※5
ドロー枚数が倍になるのは最初のドローだけなんだよなぁ
フェッチへの希望が
書庫は強欲なドラゴンと組み合わせればいいのか
赤い火力は昔の感覚ならアンコモンで良いと思うけど
除去は低いレアリティに入れたくない方針だからレアにしたのかねぇ
汎用性の高い除去をレアに入れられるのは嫌だけどリミテの事も考えると仕方ないかー
(ペロッ)これは…塩!?
アルハマレット! 啓示の解読! 時間への侵入公開!
22ドローうひょー!!
とりあえずこのアーティファクト2枚と鏡の画廊があるときにドローすると共生無限ドロー?
どこに最初だけって書いてあるのだろうか
※7
お前が何を言っているのかわからない。
※7
深呼吸して落ち着いてもう一度カードに書いてある事を音読してみよう
※7
誘発しないのが最初だけ。
これは置き換え能力だから2枚重ねても無限ドローにはならないんじゃないかな?
※14
置換は同じイベントに2回かかることはないはずだから、この置物2枚なら、
一枚引く→置物Aが置換して2枚引く→それぞれを置物Bが置換して合計4枚引く
ってなるんじゃないかな?
むしろ自分だけハウリングマインだったら丸くなって逆に強くなってる気がするんですがそれは…
ソーサリーとはいえいい火力
効果よく読まない奴多すぎィ!悔い改めて
ドロージャンキーに優しい環境ウレシイウレシイ
名高い武器職人から3ターン目にアルハマレットの書庫出して、ここから最強の動きなんだろう?
書庫出されたら穢れた療法で友情コンボやで!
そもそも伝説だろ…
あ、ごめん誘発じゃない。どうでもいい※スマソ
トレクルは3枚ドローだけど書庫で6枚になるの?
1枚って書いてあるからダメだと思ったんだけど、どうなんだろう?
初心者的な感じですみませんm(_ _)m
やべぇ素で間違えてた
指摘兄貴ありがとナス!
ほ、ほら、鏡の画廊前提での流れだから多少はね?
有効色フェッチはモダンで使えなかったから再録したのであって既に使える対抗色フェッチは再録しないと勝手に思ってる
次期スタンの対抗色土地はダメランとミシュラランドになるのかな、だったらいいな
火力は「打ち消されない」があるからレアなんじゃないかね
ソーサリーとはいえクリーチャーにも本体にも撃てて3マナ4点+オマケはいいね、問題は値段高めになりそうなことか
※28
MtGにおいて「x枚引く」は「一枚引くをx回行う」なのだよ。
せめてイラストぐらい変えてくださいよ・・・
いやまあ役に立つからいいんだけど、なんも変化がないっつーのはねぇ
対抗色ランド下がりそうだねぇ
スタン崩してたけどまた組むかな
※33
なるほどです!ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
書庫はどうだろ?
スタンだと少しマナが重いのとニン杖に比べて一枚で機能しないから強さ分からない。
統率者的に欲しいけど
極上の炎技は3マナソーサリーか。でも強いな。
マグマジェットがまだスタンに居るし、軽量火力はゼンディカーに期待?
一日のやり直しがある間は軽量火力出ないでくださいお願いします
友好色じゃないのか…
もう対抗色は十分堪能したよ…
対抗色ランド手放したワイ無能
ストレージでアップ始めてたアダーカー荒原君に戦力外通告
折角だから友好色のペインランドも出せばよかったのに
>>41
よう俺
ワイ、龍紀伝からスタン参入。どうせM15と共に落ちるからと思い、マナ基盤のペインランド枠を未開地で誤魔化していたが購入を決意。むせび泣く。
紋章がダメージの発生源になるのって初か
しかしチャンドラだけ妙に変身条件が厳しいなぁ
火力でブロッカー退かして攻撃通せば変身だしそこまででもないやろ
>>45
よう俺
傷跡ランドがよかったです(落胆
不正規軍という単語に違和感
普通は非正規軍だと思うがオリジナル用語か?
>>50
その昔、ジェラードの不正規軍ってカードがあってな・・・。
過去のカードを参考にして名前つけたんじゃろ、たぶん。
4点単体火力にレア枠割いてほしくないなあ
ペインの強さが今一わからない
いつもM10を優先してしまう。フェッチでショック出せばすぐアンタップインだし
また対抗色ペインランドかよ・・・がっかり。
対抗色ミラ傷ランドかせめてイニストランドにしてくれよ
※53
ヒント・スタン
かつてのペインの値下がり知ってればその感想にみんな至ったのは明白
ダブシン3マナソーサリー4点火力ってまた微妙な
火力ソーサリーかよ
別にインスタントで良いだろ、今までだって環境に存在したわけだし
リミテの影響で、また優良火力が弱体化したよ
3マナ4点インスタント火力デメリットなしは炎の投げ槍/Flame Javelinだけなんだよなぁ
打消し耐性ありなら妥当だと思うけど。
スタンダードで二連打されて8点食らうクソゲーやりたいなら知らん
4T目、
セット山>チャンドラで1点
稲妻の一撃で3点>チャンドラで1点
稲妻の一撃で3点>チャンドラで1点
チャンドラ反転からの【+1】で2点
合計11点とか夢がある
炎技強いだろ、これ。
ソーサリーなのは仕方ないレベル。
魂火からバイバック、達成で打ち消せない、三マナと軽い、言うことなしだわ。
真っ先に思い浮かんだが、誰も書いてないので敢えて書こう。
「まずうちさぁ、極上、あんだけど…、焼いてかない?」
レアだな(確信)
高火力が打ち消されないのは想像以上に強いと思うが。
貴重な3マナ圏かつタフ4焼ける火力手に入ったし、チャンドラバーン組んでみるか。強欲ドラゴンちゃんも採用しよう。
※57
確定でオジュタイを1発も殴らせないで落とすのは強すぎるわ。