『モダンマスターズ2017』スポイラー:セット『ドラゴンの迷路』より《復活の声》が登場
日本時間の3月2日、YouTubeチャンネル「TheManaSource」より3月17日発売の特殊セット『モダンマスターズ(2017年版)』収録カードである《復活の声》が公開されました。
公開カード
![]() |
![]() |
対戦相手の自ターン中での行動を抑制する多色クリーチャーが『ドラゴンの迷路』より再録。現在のモダンでは白緑系のグッドスタッフや《異界の進化》デッキの生け贄要員として活躍しています。
ソース
Exclusive Modern Masters 2017 Preview Card for Magic: The Gathering – MTG! – TheManaSource
鹿は神話のままか
こわいこわいこわい
あひいィ!!
ごっつあんです!
深刻な塩分不足。
ということは暴騰しているエレメンタルトークンが手に入るチャンス
ウィザーズ一体どうしちまったんだ・・・
次回以降のモダマスもう出ないかもな
不可思の一瞥発表あくしろよ
ラスト・マスターズ
馬鹿な!鹿再録?
これは夢だ、夢に違いないんだ…
イニスト―ラヴニカ期って強いカード印象に残るカードトラウマカード多かったんだな
この頃のスタンってかなり楽しめてた記憶あるわ
ついに声までもかー ほんま豪華すぎてヤバいな
買い増そう
じゃあ、赤黒は大爆発の魔道士ですかね?
あれ?
狼のはコラだったのか
これは現モダン環境を維持するつもりはない(モダンを壊すくらいのインフレカードをスタンで刷る)というメッセージですね…
騒ぐほど豪華とも思えない。今までがひどすぎただけ。
どうせ1パック2000~3000円超えてくるんだしもっと豪華でもいいくらいだ
ユーザーさんは今まで塩分過多だったから食事制限で塩分摂れないんだよ
13
赤黒は貴族bがもうでてんぞ
これでドラゴンの迷路の塩分濃度が一層増したな!
来年はスーパー塩で飼い慣らすんですね
もうモダマス2017を大量に販売してさ、モダマス終わりでいいんじゃない?
これ以上マスターする必要のあるカードあったっけ?
居住テーマって話だったし、大方の予想どおり鹿くんも来たかー。
多色の神話まだあるのかな?ここいらで抑えて魂の洞窟とかに枠譲ってほしくはあるけど。
鹿君待ってたよー!トークンもお願いします!
>18
貴種bはレアで再録。
大爆発は神話で逆転再録かね?って話。
8の言う、不可思の一瞥発もさ。
某所で結構投げ売り気味だったから絶対入ると思ってたわ
中身が良くなればなるほど、値段がどんどん釣り上げられそう。
1パック2kとかだともうシングルで買った方がよさそうw
※26
海外通販なら日本よりは安い
わー!すごーい!
モダンマスターズ2017スタッフはとてつもなくユーザーにフレンドリーなフレンズなんだね!
ありがたやありがたや。
迷路の存在意義…
もう(パンツ泥棒とショックランドと磨耗+損耗と遠隔+不在とワームの到来と野蛮ハイドラと墓所への乱入とヴァロルズしか)ないじゃん
嬉しいんだけど、コイツは本気でイラストを差し替えて欲しい
※19
忘れがちだけど、ドラゴンの迷路は一箱に1枚はショックランドが紛れてるぞー。
トイザ○スで処分安売りしてて買った時に復活の声と一緒に出てきたのは良い思いで。
友好2色の神話が残り黒青と赤黒だから
スフィンクス来てるしラクドスの復活で塩分補給されないだろうかって思ってる
青黒はミラディンのテゼレットか不可視の一瞥あたりかな?
多色の神話が5枚あるって発表されてたっけ?
土地やアーティファクト、無色の可能性も残ってた気がするけど、多色ならラクドスリターンはありそうだよね。
※32 自称オデッセイのトップレアの神話格上げとかなら塩分高めだな
ドラゴンの迷路が死体蹴りされる再録
※21
永劫エムラとか…
やたらラクドスの復活推してる人は何なの
実績もなければ高くもないんだけど
迷路は融合うまわざで復活するから…(震え声
※37
そろそろ塩分補給されるはずって
いうことだよ
ウィザーズどうしちゃったの? 集団ノロにでもかかって
うっかり再録内容間違えちゃったとかなの?
ユーザーが求めたもの→(ラピルが考えたもの)→ウィザーズが売り出したもの
フィルターが壊れてただけだよ