『モダンマスターズ2017』スポイラー:『闇の隆盛』より墓地対策カード《墓掘りの檻》が登場
日本時間の3月1日、海外サイト「Magic Judges」より3月17日発売の特殊セット『モダンマスターズ(2017年版)』収録カードである《墓掘りの檻》が公開されました。
公開カード
![]() |
![]() |
墓地およびライブラリーからの不正な登場を規制するアーティファクトがエキスパンション『闇の隆盛』より再録に。その軽さからモダンやレガシーなど幅広いフォーマットで使用されるメジャーなサイドカードの一つです。
ソース
Magic Judges Exclusive Modern Masters 2017 Spoiler – Magic Judges
レアとはいえメタに合致してた優良サイドカードきたな・・・
やはり某ショップのセール品リストは事実上のリークだったか。
檻は根本を消せないのがネックだけど、ライブラリーも抑えられるのが良いよね。良再録だわ。
これをMOとかで「死せる生」相手に貼って、ドヤ顔して余裕ぶっこいてたら普通に墓地から(追放領域経由で)大量に出てきて恥ずかしい思いをするのは俺だけじゃないはず。
でもああいう特殊な例以外ではほとんどのインチキまがいな動きをこれ一つで封じられるから大好き。
カンパニーとコード両方抑えられてフラッシュバックもリアニもナヒリシュートも止まる
対ドレッジは肥やす事を止められないから微妙だけど汎用性高い良サイドカードよね
※2
買う気無かったから覗かなかったんだけど、公開済みの優良アンコとかも軒並み含まれてたん?
モダンの定番レアが被ったぐらいじゃ流石に陰謀論の域を出ないと思うんだが。
買い増したかったんだよねーナイス
モダンでもレガシーでも使うし
※6
リンク貼ってもいいかなと思ったけどここでコメントされるや否やそのサイトが修正されてしまったので証拠はもう無いです…
未だにこれと遺産の優劣がよく分かってない
米6
たしかフェッチ修復天使流刑クローサあたりがあった気がする
リークかどうかは正直わからないけど、
一般人から見て怪しいセールだったのは確か
って書くと店員さんが
もれなく反論してくれます
※8※10
返信ありがとう。
でも※10で挙げてもらった奴だとリーク疑う程でもないような。モダンそこまで真剣にやってない自分が店員でもセールに入れそうだ。モダンであまり見かけないヴェンセ辺りが含まれてたならまだわかるんだが…。
ちなみにここでコメントされてすぐ修正された、てのは具体的に何があったん?
いや、元から28までって書いてたし…
晴れる屋に因縁付けなきゃ気が済まないだけでしょ
そしてこれを書くと店員って言われるが、できるならやりたいものです(九州民)
ここでは誰もモダンセール終了日の話をしてないのに
真っ赤になって反論するから店員認定されるんだと
そろそろ気付こうか
ちなみに対抗フェッチが再録されていなかったら
今まで以上に高騰するんだから
スポイラー発表前に安売りするのはリスク高いよね
まあ、再録知ってたなら話は別ですが。
どちらかわからない状況ならキープも売りもリスクは同じじゃね?
再録されない読みならキープ、再録される読みなら値下がり予想より高めで売り、ってだけの話でスポイラー前の安売りがキープより高リスクとは思えないんだが…。
なるほどねぇ
まぁここ数年のリークの多さ見てたら多少はあっても仕方ないとも思える
じゃあモダンセール見てた人は今後の収録も分かるんだね、緑と黒の神話は何になりそう?
※13
あれ、※8で言っているのはそれとは違う話なの?
たまにいるよね、こんな店擁護する方がおかしい!→擁護してるやつは店員!理論の人が
確かになんでZENフェッチセールしてんの?とは思ったけど※13が言うように、最初からセールは28日までと書いてたよ。
ここのコメント見てから消したとか自意識過剰じゃないかな(笑)
あと記憶が正しければ復活の声もセールになってたね。
今回のモダマスはイニスト、ラヴニカまで収録範囲に含まれるようになったんだから、修復天や鹿はセールするなら入れて当然な気はする。ZENフェッチはそういうわけではないけど、トム・ラピル氏が担当した2015やエタマスをWotCが失敗ととらえているなら今回力入れてきてるのは想像できるし、もうすぐその店舗も決算だろう(多分)から在庫より現金の方がいいって言う思惑もあるのかも?
まあリークと勘繰れないこともないけど、証拠も出せないのにさも事実のように言って誤解を生むのはNGかな。
今回新たにRTRブロックとISDブロックが収録されるなら、復活の声は当然再録を期待する1枚だし
リークと言うにはちょっと説得力薄いよね
もうちょっと意外に思うカードを聞いてみたいかなぁ、上で挙がってるけどヴェンセールとかね
……で、復活の声は再録されるんですよね? ね?