『霊気紛争』スポイラー:自らを犠牲にプレイヤーのスペルキャストを禁止する伝説の飛行機械
日本時間の1月5日、海外サイト「Eternal Central」より1月20日発売の新セット『霊気紛争』収録カード《Hope of Ghirapur》が公開されました。
公開カード
![]() 伝説のアーティファクト・クリーチャー – 飛行機械 [レア] 飛行 1/1 |
《ザンティッドの大群》よりも範囲と条件が厳しくなった代わりに対戦相手のターンにまで干渉可能となった伝説のアーティファクト・クリーチャーが登場。自ターン中で成立するコンボを守るのであれば前述のカードで十分ですが、それ以外の用途があればこちらに軍配があがるかもしれません。
ソース
SO MANY INSANE PLAYS PODCAST EPISODE 61: AETHER REVOLT PREVIEW – HOPE OF GHIRAPUR – Eternal Central
まず攻撃通るとは思えないし、今のビート環境じゃ詠唱禁止もガバガバやん…
じゃあ呪文捕えで
これレガシーでANTとかが出して来る奴だろ
ANTが使うならダメージ通す必要がないザンティッドで良いんだよなぁ
モダンのダスクマントルクランクで使えるかも
ダスククランク自体がマイナーデッキだけど
ザンティッドの大群枠かな?
戦闘ダメージが必要とはいえ回避能力有るし、コンボデッキの対コントロール用サイドに入りそう。
カッコいいけどこの効果にカード1枚分の価値はないかもなあ
モダンの親和に入りそう。
名前がかっこいい
今気づいたけどこいつ伝説か
EDH組もう(錯乱)
王笏で毎ターン打ちたい
発明品の唸りからシルバーバレットしたいな
霊気池の驚異カウンターできなくなるだけで負けそう。軽量除去とかだいぶサイドアウトするだろうし、実際使われるかはともかく使われると腹立つ感じのカード
伝説とはいえ1マナ1/1飛行が無色で許されてるってのが危ない気がする
あと自発的に紛争を起こせるし
地味に白力戦に引っ掛かるテキスト
このカードのために白力戦入れる事は絶対ないだろうけど
こいつとパーマネント釣り上げる奴でソフトロック完成しない?
値段はともかく下環境の需要はありそう
分かっていても1ターン目の飛行は中々止まらん
ギラプールの希望を生贄に捧げる
なんかヤな字面だなw
※16
第三の道のフェルドンとかと組み合わせればロック完成
ほぞだからサーチも容易だしなぁ
夢が有りそうなカードだ
これ絶対強いやつや
ヴィンテージで実質タイムウォークするためのカード
下の環境で、アグロが相手の自ターンに成立する即死コンボを1ターン封じるために使うカードでは
モダンやフロンティアならアリーシャで毎ターン釣れるけどどうせ生物は防げないしなぁ・・・
やっぱエターナルかな
クリーチャーを封じられない点が致命的な隙な気がするな。封じられたら封じられたで強すぎるんだけど。
ガッチャマンの最終回を思い出した
クリーチャーは無理だけど機体は止まるのな
だからどうしたと言われればそれまでだけど
先手1ターン目に出したら相手次第では悶絶しそう
飛行持ってるとハサミつけたくなるから帰ってきて…
真意号を見るに、これも希望号と訳されるんかな