『霊気紛争』スポイラー:墓地のカードを追放しそれと同名のカードを手札に加える黒のソーサリー
日本時間の1月4日、海外サイト「MTGGoldfish」より1月20日発売の新セット『霊気紛争』収録カードである《Secret Salvage》が公開されました。
公開カード
![]() ソーサリー [レア] あなたの墓地にある土地でないカード1枚を対象とし、それを追放する。あなたのライブラリーから望む数のそれと同じ名前を持つカードを探し、それらを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 |
墓地にあるカードを追放することで同じ名前のカードを望む数手札に加えることができる黒のソーサリーが登場。下準備が必要なこと自体に変わりはありませんが、やっと《面晶体の連結》に真の相棒がやってきたと言えるのではないでしょうか。
ソース
The Secret of Aether Revolt (Exclusive Preview) – MTGGoldfish
墓地に落とした面晶体を追放する手段って無かったもんな。
つまりEDHでは執拗なネズミと影生まれの使徒を持ってくる用途でしか使えないんやな?
クソコンボスキー御用達の一枚になりそう
強いカードを3枚持って来れる、って見方をするなら、軽くなった分融通の利かなくなった来世の警告みたいなもんか?
雑な墓地肥やしで面晶体の連結を2枚落としてから残り2枚をこれでサーチする動きとか、楽しそうではある
影生まれの使徒+鐘楽のスフィンクスのババ抜きがめっちゃ楽になりそう。いっその事集団的抵抗やOGWチャンドラに入れ替えても良いかも知れん
影生まれの使徒でライブラリー引ききって逆Doomsdayや!(よく知らん)
望む数がミソだな。
ああこれ使い捨てプレインズウォーカーを連打するやつや…
青黒連結か組めなくもなさそうだけどスピード的に厳しいか
流行ったら流行ったでサイドの失われた遺産で即死だけど地雷デッキくらいにはなれそう
世が世なら時間の捻れを3枚探せただろうに。
ガチで面晶体ワンチャンある?
ちなみにこれまでは失われた遺産がまだましな除外手段でした
男なら甚だしい大口3枚サーチで9点ドレインや
ANTでワンチャン…ないか
執拗なネズミを全て手札に持ってくる‥‥?
金属製の巨像を持って来て全部場に出すクソムーブをやってみたい。
手札に特定のカードを3枚持ってくると考えればなにかしらできそうではある
面晶体は2枚目追放された時戻す手段が少ないのがな。
冥府の教示者使ってたけどこっちもいいな