『霊気紛争』公式プレビュー1日目:ドロー能力を内蔵したドワーフや白の「巧技」カードなど
日本時間の1月3日、マジック:ザ・ギャザリング米公式サイトより1月20日発売の新セット『霊気紛争』プレビューウィーク1日目が開始されました。
本日はオーラや装備品、機体に反応してドローを行う《上級建設官、スラム》や白の「巧技」である《スラムの巧技》、更にアーティファクト版《召喚の調べ》とも言える《発明品の唸り》や新能力語「紛争」を持つカードなどが公開されています。
プレビューカード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本語版初公開カード
![]() |
![]() |
ソース
紛争するデベロップ(とデザイン)その1 – MTG米公式サイト
『霊気紛争』のメカニズム – MTG米公式サイト
革命の始まり – MTG米公式サイト
SRAM – MTG米公式サイト
『霊気紛争』カードギャラリー – MTG米公式サイト
開発が言ってた通り、トークンデッキが来るのか?
同じ巧技サイクルのヤヘンニの巧技が頭痛の種だけども
弩級艦はこれ他の機体を起動できるので乗れってことか……
搾取工区の喧嘩屋、新しい丘巨人としてはいい能力持ってるなと思ったけど、2ターン目までにアーティファクト撒けてるかはきわどいかもなー。
プレビューきたか
面白そうなカード多いな
紛争て条件は共通でも何をするかはものによるのか…面倒だなぁ
この世界ヤドカリとかウツボとか水中生物エネルギー強いな
スラムくんが普通におかしい事書いてあるんですが… てか相変わらずコモンの質が高い リミテ面白そう
>5
上陸魔巧昂揚
そういうのも普通にあるやで
巧技ってサイクルだったのか…
知らなかった…
あと、1マナタイタンは流石に草
>5
能力語ってそういうものでは…?
ようやくギデオンと比較できる白の4マナ域が来たな。
《発明品の唸り》って、完全にアーティファクト版の≪召喚の調べ≫なんだな。
※12
アーティファクトを召集するせいでトリプルシンボル部分を召集で払えなくなっている点が最大の差異だね
スラムは昔のエンチャントレスと違って伝説なのがかなり痛いなぁ。重ね貼りしたときの爆発力が魅力でもあったのに。金属製の巨像デッキには入るか。
1マナ7/11ww
搭乗6かつバニラとはいえ凄まじいなww
今になってチャンドラは故郷にもう少し早く帰ってこの辺奪って来たらゼンディカー、イニストラードもう少し楽に何とか出来たのにと思う。
まあ、二回の激戦の後にリリアナのアドバイスがあったから故郷に来たという流れがあるから仕方がないけど。
茶サーチはアカン
transmute artifactがモダン青黒テゼレットでめちゃくちゃ欲しかったから、発明品の唸りはすっげえ嬉しい。
っていうかカラデシュ発表されてた時に、こんなカード欲しいなぁってのがそのまま来てくれた。
レガシーでもインスタントってのがかなり強いから、transmuteと散らしてもいいかもね
弩級艦、弩級艦、弩級艦、エンジン始動でオアアアアアアッ!!!!
…ってしたい
スラムと即席…。これはシガルダの助け+霊気貯蔵器ビームでカラデシュが滅ぶというお告げでは
大建築家と主任技師高騰待った無し!1000枚買うわ
早速搭乗踏み倒しくんの仕事先出てるじゃないですかー
というか、搭乗6なあたりも露骨に組み合わせて使ってね感ある
発明品のうねりってさ、睡蓮の花と一緒に使いなさいって書いてあるわ
搭乗6って実質「乗るな」と同義だもんなぁ
何気に珊瑚ウツボ以来の二匹目のウツボ来たぜ!
なかなかテクニカルなクリーチャーだな。
紛争のテキスト、離れていたならと離れていた場合があって統一されてないのは流石に怠慢というか何というか
能力語のテンプレを先に作ってから日本語のテキストを作るべき
~ならと~場合って参照のタイミングが違うからじゃ?
~ならは呪文の解決時
~場合はETB
で分かれてるように見える
発明品のうねり、一見強いけど恐らくトリシンが辛すぎて使われないと思う
発明品のうねりは50点砲デッキで使えそう
スラムから唯々諾々打つとチョー気持ち良さそう
一マナ弩級艦
ニマナ 狼の試作品
電波を感じる。
※30
狼のパワーを1上げる方法は何にしよう?
アーティファクト系でシナジー無いかなぁ、
※31
つ《鋳造所の隊長》
7/11でワンパンいれるやん?
そのあと十三恐怖症を貼るやろ?
で勝ちやん。マジックって簡単だな
スラムの巧技は何かトークン撒いてピッチで出してそこから更に即席で…みたいな展開過剰なデッキの出現を予感させる1枚
例えが若干古いけど元祖親和エルフの三人組の狩りのような
スラムさん工匠じゃなくてアドバイザーなのか。あくまで設計する方がメインのお仕事って事か?
スラムの技巧ぶっ壊れすぎだろ
青緑からおば賛、青追加してx0睡蓮の花、3ターン目7マナ
…まではイメージしたけど、モダンやってないので大それたことが思い浮かばない。