『カラデシュ』スポイラー:追加コストとして自軍パーマネントを手札に戻す青のカウンター呪文
日本時間の9月14日、海外サイト「Gamezoom」より9月30日発売の新セット『カラデシュ』収録カードである《Verschwindetrick》が公開されました。
公開カード
![]() インスタント [アンコモン] Verschwindetrickを唱えるための追加コストとして、あなたのコントロールするパーマネント1つをオーナーの手札に戻す。 |
追加コストとして自軍パーマネントを手札に戻すカウンター呪文が登場。CIPクリーチャーを手札に戻すなどテクニカルな使い方も可能ですが、基本的にはデメリットとして受け入れるべきでしょう。実に時代を感じる一枚ですね。
2マナじゃないの?
えぇ……
反射魔導士様と一緒に使えと書いてあるな
使い魔の計略と違ってパーマネントだからね
なんでせめて(2)(U)のコモンじゃないの?
ぼくなにもわるいことしてないよ?
2Uじゃ駄目だったんですかね・・・
せめて悪魔の契約と一緒に使いたかったわ
クリーチャーは強くなる一方。
呪文に対してのこの仕打ち。
もうちょいうまくやれないもんかね。
今後間違ってめちゃくちゃ使われるカードになったら面白いな
今のところは様々なカウンターの下位互換でしかないけど、どんなカードが刷られるか分からんしね
取り消しより下があるのか…。
こんなのカードじゃない!
使い方次第な気もするが、流石にこれをメインのカウンターとして使わせるのはどうなんだ…
最近妨害スペルのパワーどんどん下がってるな…
強力な生物を大量に刷る一方で取り消しの下位互換をアンコモンで刷るこの仕打ち
ドビン氏の活躍の道は絶たれた
呪文捕らえが使い回されるのか…
巨人を使い回せと書いてある
・・・とまではいかないまでも、これでアンコモンと言うことはCipを使い回す前提のカードが出そう。
青ハルクでこれ唱えれば青ハルク再利用できるな。6コスカウンター
呪文萎れ、虚空の粉砕、風への散乱、即時却下、無色打消しもあるしまあ別に。
cip使い回せりゃそりゃ強いけどさ・・・
それでも基本デメリットで、コストは今までのメリット付き3マナ打ち消しと同じっておかしくね
え…バニラ確定打消しが1青青だったよね…
火力、マナ栗、全除去に加え打ち消しまでこんな目に遭ってるの…
クリーチャーは2マナ2/3警戒+おまけ能力がシングルシンボルで中隊泥コマみたいなインスタントサポートが豊富で…
ホントにテストプレイなどで調整してるんですかねぇ
スタンが生物優先なのはわかるけど露骨やなあ。風への散乱ですら採用実績が薄いというのに・・・。
「自分のパーマネントを手札に戻す」は1/2マナ分のメリット能力扱いなのか…
戻してもいい、ぐらいで丁度いいと思うんですけれど
戻してもよいでよかっただろ
それで1UUなら適正…
んん?それでも使わないわ
素直に、E缶2個チャージで良かったのでは。
スタンでもモダンでも、青系コントロールがずっと微妙なのに、なんでこんなクソみたいなカウンター刷るの?
そんなにクリーチャーでの殴り合いが好きなの?
一応ではあるけど、戻す効果はコストだからスタックに乗らない。まぁだから何?と言われたらそれまでではあるけど。
確定打ち消しにタダで自軍バウンスが付いてきた!!
つおい!つおすぎる!!
ヤソやナベも呆然としてたぞ
ウィザーズ社内と現場との乖離ヤバいでしょ
まぁ2マナなら相当強かったろう
…そうでもないか
明らかにコンボ向けのカードを打ち消しの基本として刷るのはNG
スタンよか下でポルトガル人を使い回すのに使われそう
墓地からこれを回収できるクリーチャーとバイアルを用意できれば毎ターンカウンターが撃てるな! だからどうと言うことでもないけど!
UU2マナならなるほどこういう形で対抗呪文の下位互換を作ってきたか、と納得できるんだが。
取り消しのさらに下位はないわー…
2マナなら剥奪の上位だったんだがな?
ポルトガル人使いまわすにしても青コマ使います はい
UUか2Uかもしくは戻すだけじゃなくブリンクしてくれてれば…
これがアンコってのがやべーな
マジで打ち消しをksみたいな性能にしたいか、開発はこれをメリットとして考えてるかのどっちかってことだろ…
青を復権させるみたいなこと言っといてこれかよ。
カウンターもマジックの大切な要素の一つなのに、ここ数年の開発陣からカウンターに対する愛が全く感じられないので積極的に批判していきたい。
それもこれもマローって奴の仕業なんだ
…いや冗談ではあるが、管理の面倒なぐらい+1/+1カウンター増やして、スペル弱くしてるのあいつだろって思っても責められないだろ
ざまぁみろ(赤使い並みの感想)
冷えてるか〜?
まあでもカウンターってやられてる方はクッソ萎えるのは確かだし
カウンター弱くする代わりにバウンスとか他の面で青強くしたいんじゃないの?
これ、解決後に追放するとか書いてないのね。
永遠の証人と組み合わせると6マナでソフトロックがかけられる。
※41
もしかして:使い魔の策略
UUの2マナならテクニカルな強力カウンターとして喜ばれたろうにねえ…
ほとんどの場合で取り消しの下位互換にしかならないカウンターを印刷するとかハンパねぇよマロー
※40
カウンターが萎えるのは確かだが、カウンターがないとオ○ニーデッキが増えてより一層萎える一方なんだよなぁ
マジで何を考えて3マナにしたのか問い詰めたいレベル
バウンスが任意とかシングルシンボルとか2マナとか何かしら抜けてるとしか思えない
資源の無駄
クソ過ぎてケツ拭く用(切れ痔)
解消 以降なにもなし。
クリーチャーであれば呪文捕らえみたいなカードをどんどん刷る癖に非クリーチャーになった途端これだからな
ビートダウン好きだからカウンターされるの大嫌いだけど
これは酷いっていうか、青使いがかわいそうになってくるわ。
昔みたいなパーミッション系のデッキは
もう作らせる気無いんだろうなあ。
剥奪や使い魔の策略の上位種を作ったらデメリット付きの取り消しになっちまったけど許して
もうウィザーズも青を強くする気はさらさらないんだろ?
青好きだけどここまでいじめるならいっそ一人去らせてくれ
使い魔の策略はスペルスタッターとかいう相棒がいたから使われてたけど3マナだったら使われなかったと思う
青好きはレガシーかEDHをやるしかないな。
スペルは弱くなってるのは事実だけどコントロールデッキは環境に一定数存在してるし、まだ適性の範囲内なんじゃないかな、と思ってます。まあ最近は打ち消し+ドローの青系コントロールより、除去+フィニッシャーの黒系コントロールですね。
打ち消し構えたいなら下の環境に行ってね
Wizardsは自分たちで環境をコントロール出来ないと自白してしまった一枚だな。軽蔑的な一撃なんか良いカードだったのに
MTGは時代と共に変化してきたのが良くわかるね。
今の売り上げが一番良いことを鑑みると、現在の環境が良い環境なんだろうね、昔からやってる人からは不評かも知れんが。
コモンだったらため息つきながら許した
取り消しの実質下位互換でありながら、アンコモンなのが許せねえ
これがアンコモンなら取り消しはレアか?
青の機械巨人は新しい瞬唱だからスペルを弱くせざるを得なかった、みたいなコメント出しそう
反射魔道士と呪文捕らえいるから十分強くね?
青ギアハルクで使い回すのも悪くないし、白青系でEtB強いのガンガン使えるから
完全に下位互換と言えないと思うんだけど…そう思わない人多いのかな
完全下位とは思わないが、シナジーを加味しても虚空の粉砕と集中破りが有るのにわざわざこれを使うことは無いな
※61
カード単体として見た価値が同じ重さのメモ紙より低いから叩かれてる
こういうのでCIP戻すのなんてみんなローウィンの頃(使い魔の策略)からやってるけど、コンボ要因ではなくカウンターの枠でこんなもの刷られたら堪らんわ。
これとは別にカウンターがあるならまだしも、取り消し以下の紙をカウンターとして渡すのは青使い舐めてるだろ
パーミッションとかクソつまんないしカウンター弱くてもいいよ。カウンター好きなら下の環境行けばいいだけだしね
売れてるからいい環境、とは言えないんじゃないかな。特にここ数年販売戦略上手くなってるし
大体サムのせい
青青ならまだ全然許せた
今からでもそうならないですかね、ならないですよね
クリーチャーはどんどん強くするくせに、カウンターは未だに弱体化し続けるのか
デザイナーの意図を読み取れない人が多いな。今回は製造など、cip能力の使い回しがリミテ的に重要だからこういうカードが出てくるのは当然
普通なら取り消しの下位互換を上手く使えたら最高にクールだろ?
僕はクールとかどうでもいいんで取り消しの上位互換ください
なんで青1不特定2じゃないんだ!!
>>67
青青なら強すぎる
モダンの剥奪超えてどうする
※69
なんでプレイヤーがデザイナーの意図読み込まなきゃいけないんだよ素直に楽しそうといえるカード刷れよ
こんなカウンターでクールどうこう言っても寒いだけだ
クール通り越して寒い、うまいことを言う
cip使い回し大好きジョニーには第一印象ではメリットに見えた…
まあ汎用性低いのは確か
いやスタンの確定カウンターなんてこんなもんでしょ
解消でも強かったくらいだしこれくらいのカードパワーでいいよ
スパイク視点でしか見れない奴が多いんだよね
反射魔導士と呪文捕らえ戻しても大して強くないだろ
ウィルの亜種として、代替コストでパーマネント戻すの選べるくらいで良かったんじゃないの
※79
目くらましというカードがありまして・・・
代替コストだとわりとぶっ壊れになる
※76
このカードで誰が青のコントロールデッキ組もうと思うの?
Cipでよっぽどヤバい効果持ってる0~2マナのパーマネントでも出れば流石に手のひら返すけど
代替コストでパーマネントバウンスはヤバすぎると思うけど、あんまり青の打ち消しお通夜だとアグロとミッドレンジばっかりになっちゃうんでやめていただきたい
これ強いって書いている人はたぶん粗暴な排除も強いって書いてただろうな・・・
これがコモンにならないリミテ環境ってのが謎
それとも複雑さ制限の方か?
反射魔導師とか青巨人を使い回す青白クロックパーミとか組めそうだけどな。
個人的には風への散乱とハリマーの潮呼びも合わせて入れてみたい。
にわかだけどもう一回出したら強いクリーチャーとかエンチャントをひっこめればいいんじゃないの?
強いカードを使いまわすようなデッキならカウンターなんて使うタイミングが限られるカードよりバウンスやブリンクを使うしこれは流石に弱すぎる
※72
剥奪も使い魔の策略も、ほとんど採用されてないでしょ
上位互換を刷って問題になる気がしない
そもそも盤面にカード並べるデッキで3マナ打ち消しなんて構えられないし、重いパーマネントを少数使うデッキとは言わずもがな相性が悪い。
流石に弱すぎるな。これは刷るべきではなかった。
まさかのアンコモンである