『カラデシュ』スポイラー:アーティファクトの数だけ数値が上昇するクリーチャー限定火力
日本時間の9月10日、海外サイト「Paste Magazine」より9月30日発売の新セット『カラデシュ』収録カード《Welding Sparks》が公開されました。
公開カード
![]() インスタント [コモン] クリーチャー1体を対象とする。Welding SparksはそれにX点のダメージを与える。Xはあなたのコントロールするアーティファクトの数に3を足した数に等しい。 |
コントロールしているアーティファクトの数だけ火力が上昇するクリーチャー限定火力が登場。リミテッドではそのままでも十分な性能ではないでしょうか。
ソース
A First Glimpse at Magic: The Gathering—Kaladesh – Paste Magazine
まーた人に飛ばない火力か
素晴らしい。
クリーチャー1体にしか飛ばない2マナ以下じゃない火力は黒の除去の下位互換な感じして悲しい
リミテでは普通に使うけどさ
クリーチャーにしか飛ばん火力って、
黒の除去の純粋な下位互換に見えちゃうな…。
ぬいぐるみ人形が欲しい…ほしくない?
自身がアーティファクトってとこが最高にシナジるし
まあコモンだしリミテ用と割り切ろう
プレイヤーに火力飛ばせない赤かわいそう
流石にプレイヤーに飛んだらパウパーの親和がヤバくなるような
いやパウパーよく知らんけどさ
このカードがプレイヤーに飛んだらヤバいのは理解できるけど、ナヒリの怒りといい、最近の火力がプレイヤーに飛ばないこと前提にデザインされてるのが悲しい。言ってる人もいたけど黒の除去の下位互換になるんだよな。
※9
ほんとそれ
プレイヤーにも撃てるからこその火力だよなぁ
せめてPWに飛べばなあ
黒い除去の下位互換っていうけどコモンのシングルシンボルだからリミテだと黒の除去と比較してかなり効率がいいぞ
黒だと5マナで-4/-4修正、確定除去は6マナが相場だし
黒の除去の下位互換の意味がわからん。互換性ないだろ。黒くないデッキに黒を入れるの?
これコモンは強すぎだろ…
「3マナでできること」が黒だと確定除去で赤だと不確定なのがいやって話でしょ
色の役割として得意不得意あるのはわかるけど
2マナ3点プレイヤーに打ち込んでた時代が懐かしい
3を足さなくてもいいからプレイヤーにも撃てるようにしてほしかったわ
なんか赤の火力って感じがしない
いや今回2マナ3点インスタントあるでしょ
これはこういうカードで良いじゃん
15
うん、それは把握しているのだけど…互換性ないものを上位互換だの下位互換だのいうのがなんとも。
互換性あるっていうのはそれをそのまま入れ替えても、構築上の影響を与えないっていうことなんだ。
黒でないデッキに黒い除去入れても唱えられないよね。
そもそもマジックってプレイヤーが魔法使いになって戦うゲームじゃなかったっけか。なぜに火力を相手にぶつけたらあかんのか。
本体なら3点でクリーチャーなら3+Xとかにして欲しいわな
色ごとの役割とは一体・・・うごご
次の環境のPW固すぎじゃね? マトモに届く火力少なすぎ
フレーバーテキストが如何にもチャンドラの母って感じでいいわぁ……
ジャべりん見た後だと悲しくなるにゃ…
パウパーって確かアーティファクト土地をフルで積めるんだよな。プレイヤーに飛ばないのは残当な気がする。
プレイヤーに飛ばなくていいからPW焼けるようにして欲しかったな
コモンだから仕方ないけど、悲しい性能だなw
スーパーコピー 時計N品質シリアル付きも有り付属品完備!
スーパーコピー 時計楽天オークション、当社のロレックススーパーコピー,パネライスーパーコピー,ウブロスーパーコピー,シャネル スーパーコピー商品は絶対の自信が御座います。
おすすめ人気Rolex腕時計, 最高等級時計大量入荷!、売店、卸売りと小売りの第一選択のスーパーコピー 時計の店。
それは世界で最も複雑な時計やブライトリングが20合併症で生産している最も複雑なコピー時計の一つです。
これは33合併症との150周年を記念して1988年に発売されたキャリバー89である彼らの最も複雑な[ポケット]見て、と混同しないようにされている。
★N品質シリアル付きも有り 付属品完備!