『エターナルマスターズ』公式プレビュー1日目:騙し討ちやネクロポーテンス他、パッケージも
日本時間の5月24日、マジック:ザ・ギャザリング米公式サイトより6月10日発売の限定特殊セット『エターナルマスターズ/Eternal Masters』の公式プレビューウィーク1日目が開始されました。
本日はネクロの夏と呼ばれたトーナメントシーン暗黒期を創りだした黒の凶悪エンチャント《ネクロポーテンス》やスニークデッキの要《騙し討ち》、今やレガシーを代表するクリーチャーとなった《死儀礼のシャーマン》、そして3種類目のアートで登場となる《血編み髪のエルフ》が公開されています。
プレビューカード
![]() アート:『From the Vault:Exiled』 |
![]() アート:ジャッジ褒賞 |
![]() アート:通常 |
![]() アート:新規 |
パッケージ
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
Making Magic:無欠の心のエターナル – MTG公式サイト
『エターナルマスターズ』のパッケージ – MTG米公式サイト
PODCAST: THE MAD GENIUS AND THE SKULL – MTG米公式サイト
ネクロポーテンスwwwふざけんじゃねえ
ポーwwwwww
エタマスってほんと金持ちの道楽パックだね
新規血編み髪←だれだこのオバハン!?
ネクロポーテンスに神話枠取られるとか・・・もう買いたくない
レアはいいじゃん。神話はしらん
ここまで来たらIDWのhightideとturnaboutも収録して
一昨日死儀霊礼買った俺氏、無事死亡。
ラピルの嫌がらせ神話枠ほんときらい
レアでゴブリンの放火砲も
シングル価格で神話が決まるわけじゃないから・・・
公式はドラフトしてねって言ってるんだしネクロポーテンスは収録するなら神話しかない
ラピルさんwotcを去ったみたいだしもうこんなことは起きないでしょう
頼むからウィルと不毛で終わりにしないでくれよー頼むよー
あからさまなレア調整してるくせに、チアミンがアンコなのがほんとクソ。
レアリティが完全に値段の事だけで付けられてるのがよく分かる証拠だな。
チアミン性能的にレアで良いだろ。
レアで強い→値段が高い
が
値段が高い→神話
値段が安い→アンコ
っていう逆転の摂理な
神ジェイス再録きたね
>>11
キューブドラフトとかEDHも押してるんだけど
ここはパーツ取りしか考えてないレガシーおじさんが一杯だからね仕方ないね
ネクロいれんなら禁止解除しろしないんならいれんな
神ジェイス再録か・・・
これでまた一時的とはいえ値段下がるか
しかしますますヴェリアナとの価格差が・・・
どっかでヴェリアナ再録してくれんかのぉ
流石にエターナルの半分で禁止になってるカードを入れるのはちょっと…
つまり、玉璽はレアだって信じていいの?
てか神話って各色何枚よ(脳死)
黒はたぶん納墓だから期待しないほうが
神話ネクロは誰得だが、スニーク再録は喜ばれそうだな
こりゃショーテルも来そうか
スニークは予想どうりなんだけどさあ・・・
ネクロポーテンスは誰も予想できなかっただろwwww
しかも神話ってww
ショーテルはほぼ確実にくるって予想されてるからかなり前からどんどん値段下がってるね
あとは狼狽の嵐あたりも売り抜けの影響で値段下がり続けてる
ネクポの日本語黒枠は欲しかったから嬉しい
ただ値段は安いだろうからパックから出たら泣くだろうな
ネクロポーテンス、ずいぶんテキスト欄がすっきりしたなあ
いや、ネクロ神話は結構予測してた人いたと思うが…
ネクロがあるってことはそれぞれ1枚はヴィンテージカードか
白なら「天秤」だな
・・・流石に誰得だ
さっそく死儀礼FOILが買い取り価格ガッツリ下げられてんな
なお、販売価格は下がらない模様
ヴェリアナは次のモダマスだろうなあ
なんかエターナルぽくないし