【PR】4月6日に大型アップデート!『マジック・デュエルズ』に加わる新要素の数々を見逃すな
どうも、ジョジョは四部推しの管理人タソガレです!突然ですが『イニストラードを覆う影』の発売に先駆け4月6日に『マジック・デュエルズ』の大型アップデートが行われるのを、皆さんは御存知でしょうか。
今回私はウィザーズ・オブ・ザ・コースト様の粋な計らいによって件のアップデートが適用済みのマジック・デュエルズをなんと先行してプレイ出来ることに!新たに追加された魅力的な要素の数々について、どーんとお伝えしちゃいます!
マジック・デュエルズって何なのさ?
『マジック・デュエルズ』とはiOS、Xbox One、Windows(Steam)をプラットホームとするトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のビデオゲームです。背景世界を追体験できるストーリー・モードやインターネットを介した手軽な通信対戦など多数の魅力的なコンテンツが用意されており、初心者でも上級者でも区別なく楽しめること間違いなし。なお現時点では『マジック・オリジン』と『戦乱のゼンディカー』の2つのエキスパンション(一部収録カードが製品版と異なります)が既にコンテンツとして実装されています。
アップデートで何が変わるの?
今回のアップデートではエキスパンション『ゲートウォッチの誓い』及び『イニストラードを覆う影』から合計300種類以上の新規カードが実装に。さらにストーリー・モード、スキルクエストにもそれぞれ新たな項目が追加されます。
また、一部ゲームバランス是正のためスターター・ボックス(初期入手カード群)の以下のカードがアップデートと同時に置換されます。
広がる「マジック・デュエルズ」の魅力
▲戦乱のゼンディカー・ブロックの後半、『ゲートウォッチの誓い』のストーリー・モード画面。ドローン共を薙ぎ払い、仲間と合流し、エルドラージの巨人を打ち倒そう。
▲『ゲートウォッチの誓い』に収録された強力なクリーチャー《森の代言者》がニッサが操るデッキの新たな戦力として登場。呪文によって速やかに土地カードを揃えよう。
▲最終決戦ではなんとゲートウォッチのプレインズウォーカー達を操りながらのプレイに。戦場に散らばる数多の選択肢、貴方は見事ゼンディカーを守り切ることが出来るだろうか。
▲『イニストラードを覆う影』のストーリー・モード画面。どうやら最終的にはかの大天使、アヴァシンとも相まみえることになりそうだ。謎を追うジェイスの運命やいかに。
▲『イニストラードを覆う影』を代表するメカニズムの一つ、「両面カード」。その能力はデュエルズにおいてもしっかりと再現されている。
▲月のエフェクトと共に狼男達が一気に変身。貴方はこの猛攻を耐え抜けるか。
▲『イニストラードを覆う影』を代表するもう一つのメカニズム「マッドネス」ももちろん実装されている。テクニカルなプレイで対戦相手を翻弄しよう。
▲タイミングの難しいマッドネス呪文を使いこなすCPU。例えストーリー・モードのAI戦といえど気を抜けば一瞬で戦況は覆ってしまう。
▲対戦モードで使用するカードはストアでブースターパックを購入することで徐々にアンロックされていく。必須ではないが、早めにカードを揃えてしまいたい人は課金をするのもいいだろう。
▲カード・コレクション画面では未入手のカードも表示される。リアルでもゲームでも《大天使アヴァシン》を手に入れて貴方のデッキを更に強化しよう。
すぐに新たな戦いの準備を
基本プレイは全て無料。今すぐダウンロードしてあなたのiPhoneで、iPadで、Xboxで、パソコンで、新たな戦いの火蓋を切って落とす準備をしよう!通信対戦で「イゼット団員、タソガレ」に当たった時は……どうぞお手柔らかに。
・iOS版のダウンロードはこちら ・XBox One版のダウンロードはこちら ・Steam版のダウンロードはこちら |
関連サイト
マジック・デュエルズ – MTG米公式サイト
『マジック・デュエルズ』 スターター・ボックスの変更 – MTG日公式サイト
違うこっちじゃない。禁止改訂をだな
※1
まだだ、まだ早い
PS4はまだですかね
酸苔禁止はマジでありがたい
カードプール狭いから、順当に重いカード出してくデッキが強くてコントロール好きとしては残念だったなぁ
ここの管理人ってよくウィザーズに優遇されてるけど何者なの?
>>6
リーク記事の投稿もあれ以降しないし何より記事に中身があるからじゃね
まとめとかコピペとか新しい方では無いし
やりたいのに、Steam版が起動できないorz
>>1
禁止改定って11時だっけ?
なんかモダン専用スレの方でホントか偽物かわからんけど、リーク画像出てたよ。
モダンで目が禁止。ヴィンテージで『全てのカードが』使用可能にってなってた。
本当だったら銀枠とか策略が使えるようになるという事だろうか……
PS4版まだかよ
こっちが去年から全裸待機してんじゃ
土地破壊とハンデスはあんまり強いとゲーム性を著しく損なうからなあ
いやそれがマジックなんだけども
このアプリは多数あるバグが解消されれば文句無しなんだよなぁ
今回の大型アップデートで解消されることを祈るよ
マジックデュエルズってカード・タイプとか各常磐木メカニズムとかにシンボルあるのか(無知
>>12
それな
MOとは違うの?
DotPシリーズはカードプールが限定的だったり、カードに使用制限があったりする(M:1、R:2、UC:3、C:4)
その代わりMOと違ってパックもゲーム内ポイントのみで買えるので、実質完全無料
そもそも何故酸苔を収録したのかが謎
android版無いのかよぉおおお!!
米16
ありがとう、MOとは違って比較的敷居が低そうだ。
カードの枚数制限がいい感じに構築のアクセントになってる
(androidユーザーに)救いはないんですか!?
危険なマイアがマジで危険だった。
実質無料いうても無課金が1日に稼げる上限が400コインなのに
アプデ来たらコンプまで50000コイン近く必要になるけどな
>>8
グラボがDirectX11に対応してないと動かんよ
実際、楽しいよ。
日本語で出来るデジタルのMTGだしね。
双頭巨人できるし、無課金でもコンプ出来たしね。
DotPの頃は次元アンロックの課金だけで全カード収集できたんだけど、デュエルズは集めるのしんどいんだよなあ
理屈上は完全無料で集められるとはいえ
これ、初期の頃iPhone6でやってたけどバグは多いわ、すぐ落ちたりしてたり、テンポがかなり悪かった印象なんやが
バグはいまどうなっとるんや?
サクサクいけるならまた始めてみたいんやが
公式とズブズブのサイトとか実質的に第2の公式サイトじゃん
ズブズブってまるで公式が悪いかのような言い方だなwww
酸苔も危険なマイアも全員の初期所持カードだから別に変えなくてもいいかなって感じはするなぁ、個人的には。
なんだかんだ日本語I/Fだと安心してしまうのである
データが全部消えるバグが改善されないとやる気にならん。
もう俺のジェイスが帰ってこないからなぁ。
本当一回データとか消して最初からした方がいいレベル
酸苔のランデスは本当に酷かったからな。妥当。
酸苔じゃゲームにならなかったから消えてくれたのはうれしい
デュエルズはそれよりサイドボード無しの一本勝負なのがダメダメすぎる
PC版は変な事しなければデータが消えることは無いよー今は
結局更新は何時なんだろうか
つか日本の更新は4月7日になるのかな?
まだ更新こない・・・
これは本当に明日以降の実装になるかも・・・
日本時間だと 4/7 0時~8時
時間通りだったよ
みんなログインできるのか?
何回更新してもサーバーにつなげん…
ログイン出来ない場合はストアの方からアプリを最新バージョンに更新すれば入れると思う
バグが解消されてようやく普通に遊べるようになったなー
グラボが対応してないからか起動してもファイルが見つかん→落ちる
このゲームのどこにdirectx11必須要素があるんだよ
ニッサのストーリーモードがクリアできない・・・
デッキが貧弱すぐる(泣き
ここの記事読んで遊んでみたけど思ったより楽しめるわ
ストーリーを改めて追えるのがイイ