『イニストラードを覆う影』スポイラー:《聖トラフトの霊》の天使招集能力を得る白青のオーラ
日本時間の3月22日、マジック:ザ・ギャザリング米公式Twitterアカウントより4月8日発売の新セット『イニストラードを覆う影/Shadows over Innistrad』収録カード《Invocation of Saint Traft》が公開されました。
![]() エンチャント – オーラ レアリティ:レア エンチャントされているクリーチャーは「このクリーチャーが攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、飛行を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。」を得る。 |
デュエルデッキにも収録されたかの《聖トラフトの霊》の天使招集能力を獲得するエンチャント。呪禁はどうやら渡しそびれてしまったようで、エンチャント先は何かしらの手段で守りつつ運用することになるでしょう。
調整しすぎ
抱擁エンチャントの系譜かな
呪禁どこいった
やっぱ呪禁ってえらいんやなって
結構妥当な調整だろ。
2T目相手のエンドに次元潜入者。
3T目トラフトエンチャでアグロ対決で糞みたいな打点叩き出せるし。
まあ、オーラだと2マナ生物につけて、3ターン目から4/4飛行+元生物で殴れるし、呪禁削るのは適正だろ
この場合トラフトと天使のどっちがスタンドになるの
ま、まあ呪禁オーラに入れればおなじことやし・・・(奮え声
トラフト本人に着ければええんやな
3ターン目に殴れ
3ターン目に殴りかかれるから住み分けは出来てるやろ
強い弱いはやってみないとわからんがw
トラフトのお願いならアヴァシン裏切って人間に力貸す、天使ちょろいな。
やっぱあのハゲおかしいよ
イニストのモブ天使、ちょろかわいいな。
こっちのが妥当だわな
元がおかしすぎ
欲を言うなら呪禁ほしかったけど、オーラとはいえ流石にそれは強すぎかな
飛行とかの回避能力持ったクリーチャーやタフネスの高いクリーチャーに装備させて殴りに行きたい
スタンだと妥当な感じかな
なんだかんだで使われるエンチャントになりそうですね
呪禁は無理でもせめてクリーチャー死んだら手札に戻るとか欲しかった。
陰湿な霧?だっけ、裏返った吸血鬼に付けて殴ればいいじゃん、スタンから
※18
それがあるとリミテでこれ一枚で終わるから
天使の運命を思い出してくれ
トラフトの手の置き方がちょっとやらしいわ…
強い弱いっていうか、呪禁ないとあの無双畜生っぽくない
少しぐらい修正あっても……という気はしてしまうなあ。
順番が逆だけど、3マナオーラ内蔵した上に呪禁持ちのトラフトさんやっぱ性能おかしい。
呪禁は伝説と差し引きで消えたということで一つ……
※21
トラフト「姉ちゃん…スケベしようや…」
米20
確かにリミテだと詰みだね。。瞬唱でもいいんだけどね。要はオーラはそれくらい強くしないと構築で出番はないということ。授与があったテーロスでも(サテュロスは使われたけど、素のスペックが優秀だった)流行らなかったわけだしね。
呪禁ついたら軽量飛行生物とかに付けて3ターン目から殴ってくる怪物になるからしゃあなし。
デメリット持ちの3マナ4/4飛行速攻みたいなものと思えばいいのかな?
呪禁なくても普通につよいだろ
伝説じゃない分使い勝手いいんじゃないのか
トラフト名乗るなら両面にして条件達成で本人降霊してくれれば良かった
本体パンプも欲しかったです…
+0/+2でいいから
トラフトにこいつをつけて殴ればいいんですね?
肩もみもみ・・・
呪禁つけたら下環境で極楽鳥に2ターン目エンチャからggが多発するやろ
※25
アジャニに続き覇者による風評被害をこれ以上生み出してはいけない(戒め)
カスカード
呪禁にくっつければいいんだよね?
じゃあ、トラフトにつけよう。
米35
覇者は風評被害じゃないのか・・・
オジュタイに付けられたらゲロ吐きそう
2マナ以下の除去耐性か回避能力持ちにつけたいな。
スタンなら宮殿の使い魔や次元侵入者辺りか。
モダンならシラナの岩礁渡りが適任だろうけど、これの出番は無いかも
成仏したと思ったらこれだよ!
不可視の忍び寄りにつけて殴ろう
Hexproofの文字が見えないなあ
構築じゃノーチャンだな弱すぎる
リミテで状況が噛み合えば糞ゲーは出来そうだがな
呪禁あったらズアーがトラフト化してまうやん。
クリーチャーに呪禁も付与するとなるとやりすぎだと思うけどこのオーラ自体が呪禁を持ってるってのはギリギリいけるか?
それでもやりすぎだろうか。
修正や呪禁付いたらエンチャントとはいえ各種剣の二の舞になりそうだw
モブ天使はきっとシガルダ派だからチョロくないから(力説)
呪禁の偉大さと本家トラフトのぶっ壊れ加減がよくわかるカード
なるほど。そこで、今回のキーワードの潜伏か。パワー修正ないのが噛み合ってる。潜伏持ちが裏返りソーサリーくらいしかいないけど。。
絵師がほんけトラフトと同じでなにより
呪禁つけたら、多分4マナの伝説にされると思うよ
そもそもこれがどんなデッキに入るのか分からない。青白テンポなら反射魔道士なり、除去かカウンター構えた方が強いし、クロックならオジュタイなり新アヴァシンで足りてる。
フレーバー的には1-2コス上げてでも呪禁残して欲しかったな
でも何気にこういうオーラって意外と無かったよな
これを叩き台にして1マナ2マナの下位種が来たら面白そう
強い弱い以前にこのカードに呪禁つけても面白いカードになるわけじゃないどころかつまらなくなる可能性があるから呪禁無しは理解できる
生前のトラフトは2/2呪禁だった…?
今気がついたけど、この剣持ってる女性って、昔、悪魔に攫われてトラフトが生命と引き換えに救出した少女じゃないか
背後霊と化したトラフト先輩
神出鬼没にこれつけてお手軽8点!
3色無理やん…
このカードから逆算するとトラフト単体だと0マナ2/2呪禁なんだな
>57
指一本ないからそうっぽいね。
良く気づきましたな。
い、一応レジェンドもちだし…
エンチャントされてる間は攻撃するまで肩叩いてくれるとか最高やな
トラフトにエンチャントしよう
米57
邪教徒に切られた指って薬指だったのか…勝手に小指かと思ってた
※57
2011年9月のSavor the Flavor『聖者、幽霊、そして天使』へのリンクを貼らせていただきます。
http://mtg-jp.com/reading/translated/stf/002183/
切り落とされた指は人差し指じゃないのか?
どんだけトラフトが強いか端的にわかる一枚
落とされたのは左手の人差し指だな
けどこれで別人って事ないと思うし助けられた少女本人だと思う
久々に読んだらやっぱトラフトカッコいいな
呪禁は幽霊の特性らしいんでしょうがない感じ
こうなってくると彼女自身のカードが出るのか気になる~
※66
この設定だと切られた少女の指は人差し指みたいですねw
トラフトの没したのがいつなのかも気になるけど、この女性の正体についても興味が湧いてきましたぞい
実質トラフトじゃん
自分はテーロスから再開し始めたから旧イニストが入ってた頃のスタン知らないんだけどトラフトって猛威奮ったの?
呪禁だけど回避性能ないから2/2っていう頼りないパワタフでどう攻撃してたのかなって気になってさ。
青白デルバー・・・強かったなあれは
※73
一番分かりやすいのは自分で使ってみて、使われてみれば分かるよ
それでも「回避能力ないし、全然殴れないじゃん、微妙」って思うなら「ああ、そうですか」としか言えない
これを実質トラフトのニューロックの猛士につけて・・・
ちょっっとまって!(被覆で)対象入ってないやん!
まぁ真面目な話、正統に透明人間みたいなのに付けるか
アイリみたいな生贄エンジン系と一緒に使えばカジュアルデッキとして面白そう。
青白デルバーはなぁ…デルバーポルトガルトラフトとかいうモダンやレガシーですら一線級の極悪クリーチャーの吹き溜まりだから
>>73 青白系の芸当でブロッカー立たせてもらえないんだよなぁ
ましてやあの頃はランカーや怯まぬ勇気、天上の鎧があって、トラフトが9/7絆魂先制攻撃トランプルとかで殴ってきてた
※73
蒸気の絡み付き!ルーン唱えの長槍!瞬唱の魔道士!みたいな
>>73
あの時はミラ傷ブロック後で2色剣3本あってな
あと直前の基本セットに天使の運命っつう4/4修正飛行つける4マナエンチャあって
バントカラーでマナクリトラフト天使の運命6/6+4/4で2パンで4ターン目にGGって事もあった
呪禁本体がいないとこんな残念カードになるのね
呪禁本体がいないとこんなソルト化するのね
同じマナコストって・・・
回避能力のない2/2が攻撃できるのかと言われれば、普通の2/2が普通に殴れる場面は多々あるわけで、つまりそんなに大切に扱う必要はないということ。
通れば3マナ6点パンチ、だけどブロックされても3マナ4点パンチよ
もちろんコメントにあるように呪禁オーラ戦術が強いのは言うまでもないし
ブロックされても3マナ6/2呪禁トランプルとはよく言ったものよ
そりゃタフ6の相手倒せるわけじゃないけど
軽いのと相打ちになると似たような挙動になる
トラフト本人は
0マナ2/2呪禁
やっぱり壊れてるじゃないか(憤怒)
モダンの呪禁ビートで使われないかな
これを入れるデッキならまずトラフトが入るだろうし、トラフトが入るなら強化系オーラの優先度の方が勝るからスペースはキツそう
最初ゴミだと思ったけど
よく考えたらつけたらそのターンに殴れるから
やっぱり2マナじゃなくてよかったと思った
※56
生前のトラフトは、屈強なイニスト人の中でも最強のデビルハンターだったから
5/5クラスだと思われる。(下手したら人間超えの6/6あったかも)
スケベなイラストだなぁおい…。
これはどっちかというと相手に除去が少ないと見るやいなやサイドから4枚フル投入する系のカードでは?と思った。
スタンで使うなら、ニクスの星原と組み合わせると使い回せるな。
thx
Thank you admin. Follow web site.
Hello thank you admin follow web site.
Thank you admin follow 🙂
Thank you admin I turkish hali yikama follow me 🙂
Hello admin thank you follow web sites.
Thank you for the content, I wish you continued success.
You are successful and strong, I like your site.
Congratulations to the beautiful site admin, I wish you continued success.
Congratulations, you have a very nice site. I wish you continued success and congratulations.
You have created good content, we look forward to your continued success.